2015年BBQ総括 | ㈲信州松本食探録

㈲信州松本食探録

ブログ徐々に移転致します!
新しいブログはコチラ!

➡︎ヤミツキマツモト | 長野県、信州松本発!食総合エンターテイメントサイト!
http://yami2ki.com

今回も自作企画で申し訳ございません。

完全に自分のメモ代わりなのですがブログ見返して思い出すことも結構あるので刻ませてください。


って事で今年もBBQを行いました(*゜▽゜ノノ゛☆
当初想定したよりも料理を提供する人数が多く正直気合が入る反面若干の不安も。

とりあえず前回記事にいたしましたいなごラーメン以外に提供した品物をメモメモ。

{72E75E50-4E06-45D0-90E0-CAC708C184BD:01}
ナムトックムー

今年出会ったばかりの自身初のタイ料理。
昨年まではタイ料理を作ってみようなどと思った事は全く無かったのだが、色々な出会いにただただ感謝。確実に自分は変わっています。

少し細かく書きます。

多分色々調べたもののスタンダードがわからないので大分間違ってるとこあるかとは思いますが…

今回は豚バラ肉の塊を使用。

本当は焼く前に塩胡椒だけで良いと思うのですが、折角なので。
{ECE6D1DB-2040-4B65-A3AF-991067D4AA23:01}
塩豚にします。

ただ、色々と時間が無かったので2晩だけ漬け込み。


下準備としてもう一つ。
どうやら「カオクワ」と呼ばれるものが欠かせないらしい。

簡単に言うと炒り米の粉。
今回はこれも作ってみました。

{38DA9B5A-06FF-41EE-800A-E95C8B57EB09:01}
工夫も何も無く。

もち米を煎ってひたすらごりごり。

{C05A25E2-0682-47DB-A3F9-5D1390D22385:01}
で、こんな感じに。

要するに炒った香ばしい薫りと独特の食感を与えてくれる魔法の粉ってわけですな。
なのであまり潰しすぎてもダメっぽかったのでこんなもんで。


下準備はこんなところ。

で、塩豚をBBQついでに網で焼いて、薄切りにして鶏がらスープでちょっと煮込む。
で、紫玉ねぎは水にさらしておく。

その間にナンプラー、レモン汁、ライム汁、粉唐辛子でタレを作っておき、最終的に肉と玉ねぎとタレを混ぜる。

その上にパクチーとミントを乗せて出来上がり!

パクチーは混ぜ込むパターンもあるようですが、今回はパクチー苦手な方も食べられるように後乗せで。


結果的にはそれっぽい異国の味にはなっとります!以前初めて食べた時の感動とは程遠い感じですが…
塩豚は2日とは言え塩抜きはちゃんとしなきゃあかん。味見して塩っぱくてビビったけどちょっと塩抜きのために煮込んで調整した。
味付け自体はおそらくもっとジャンクでパンチのある感じで良いのだと思う。
今回は爽やかな酸味が先行してサラダ感が強かったけど個人的な好みとしてはもっと辛味も薫りも癖を活かした感じで良いかと。

また作ってみよう。

{B0BAB82E-EFFF-4E4E-8234-DDE51396BED5:01}
で、今回の燻製達。

無難にQBBベビーチーズ。
ソーセージは腸詰め工程から。

…とは言えど冷たいのが嫌なのと詰めるのがめんどくさいのと鶏がらスープの火加減調整の為に親友にお任せしました(^-^)/

挽肉はいつもの精肉店にソーセージ用のお肉を挽いて頂きまして。羊腸も8本。
玉ねぎすりおろし、にんにく、生姜、卵、牛乳、スパイス等基本の配合。

それらは生のまま燻製。


それと、鳥もも肉に塩胡椒したシンプルなものも。

これで燻製達は全て。
ウッドで3時間。今回はサクラ。

ソーセージはやはり腸詰め工程から育てたものの味は格別。食感が全然違います。
ボイルしていない生ソーセージを燻製後網焼きするとそのジューシー感は他では味わえません。


で、シンプルに燻した鳥もも肉。
{20157CDF-4C1C-4B93-BA6E-45ACAF53439A:01}
バターとにんにく、庭に生えてるローズマリーでスモークチキンステーキに。

まぁこの辺は無難に。

自身食べれてないけど燻香がうまく残せるかがネック。残ってたら良いけど。


その他は野菜物としてバーニャカウダを。
無難にオリーブオイルににんにく、アンチョビ、牛乳いれて網にかけて混ぜ混ぜのシンプル設計。

アスパラ、ブロッコリー、エリンギ、ズッキーニ等も網で焼いて自分でディップして食べてねって形式。

この辺もまぁ無難か。


あとは汁なし担々麺。
自分の中で苦労して今の形に持ってきた大切な存在。

細かいレシピは掲載しないけど久しぶりに作ったけどなかなかの出来で良かった。
{31F559FF-E226-490B-8C5D-CC9FAED4C01F:01}
今回は自家製ラー油が上手くいった。

薫りが上手い具合に担々麺に生きた感じ。
辛さもすぐに反映されるスピードタイプ。
楽しいなぁ。

{BEC2C1EA-27A5-4F99-856A-7FE238DF5F18:01}
ジャージャンも安定。
自家製の甜麺醤が甘すぎずに今回の汁なしには生きたなぁ。


今回は芝麻醤がだけは胡麻を擦る気力が無く市販のもの使いましたm(._.)m
その他は全て自家製でっせ。

カラシビ系最高。

この辺はもうちょっと掘り下げて勉強していきたいところ。

…肝心の汁なし担々麺の画像は忙しくて写真に撮れなかったわけですが。


この一品は唯一会心の一撃が出た場合はギリギリ人に出せる味かなぁと個人的には思う。ただ、安定しないから出せないけど…

だから大切。



やはり全ての料理に言えることですがお店で提供されている、または色々と作ってこられた方のレベルまでは到底及ばないということ。凄いよ皆様。
自家製ソーセージ等はその素人っぽさが良いところでもあるんだけど。

手伝ってもらったにせよ人数が多い場合は一人で料理を提供するのも相当大変。
BBQで筋肉痛になったのは初めてだぜ。


…てかそもそもBBQなのか?コレ。
肉は一応焼いたのですがほとんど私の実験的な要素が強いので付き合ってもらってしまった方々、本当にありがとうございましたand申し訳ございませんでしたm(._.)m


これからも自分の枠を決めずに美味しいと思う物はどんどん取り入れて自分でも作っていきたいと思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


長文and中身の無いメモ帳失礼致しましたm(._.)m