12月なのにね~
みなさんウーにあたたかいお言葉ありがとうございました。
不思議な事に今思い浮かぶウーは最期の痩せてしまったウーではなく
ふっくらした体でふよふよ空を飛んでいるウーなんです。
生きていた時よりももっと近くにいるような。
私の頭上を飛んでいるような。
本当の守り神となって守ってくれているような気がします。
さて、昨日はお休みっ
今日は天気が悪くなるとの事だったのでたっぷり遊ぼうと思っていつもの竹島さんへ~
(でも晴れ犬ラス子は朝も夜も雨に降られずばっちりお散歩行ったんですけど…)

海がキラキラ~
夏は干潮ばっかだったくせに本日満潮~

「入りますだおっ」
「今何月だと思ってんだっやめれっ」
なんてお世話係の声もむなしく…

入水
12月とか、海風が強いとか、んなぁこたぁ関係ねぇんだそうです。
さすがフラット…
でもびちょびちょで横に来てブルブルするのは嫌がらせ以外の何物でもない…

「とれないだお~」
発砲スチロールが欲しくてしょうがないくせにこれ以上いけないヘボ子。
原因はこの色が緑に変わってるとこから深くて、しょっぱな気づかず突っ込んで溺れかけたから(笑)

「こっちこ~い」
来ないよ…
一生懸命手で引き寄せようと頑張ってましたが波の力には叶わずドンドン沖に行ってしまわれました。
残念。
和さん(母)にこの事を話したら「らっちゃんもアホウじゃなかったのね~」だって

失敬なっ

「とれませんでしただお…じゃんねん…」
お~お~びちょぬれだな~
帰ってシャンプーするぞっ
観光客のおばちゃん達に「あら、落ちたの?」なんて言われながら帰りました。
「落ちた」のではなく自ら「入った」のですよ…
帰ってラスシャン~
最近ほっときっぱなしだった足周りと足裏をカット~
では足周りのカットをどうぞ~
曇ってる上に逆行で見づらくてすみましぇん

さらに散らばった靴達は見て見ぬフリでお願いします

久々に丸々お手手になりました

耳毛はまた伸ばしてみようと思います。
またね。
悲しいお知らせをしなくてはいけません。
我が家の守り神…ウーパールーパーのウーちゃんが亡くなりました。

最近ずっとゴハンを食べれなくてどんどん痩せてしまいついには…
ウーが行ける病院はこの辺にはないのでネットで調べいろんな事をしてみましたがどれも効果はなく。
我が家に来てから6年。
ほんの5センチ程度だったのに少しずつ大きくなり20センチ超えてびっくりしました。
犬や猫のように感情が伝わりにくい彼でしたが水槽の前に座ると顔をあげゴハンの催促をしていました。
ちゃんと家族でした。
しーさん(妹)の描くイラストにはいつでものちとお嬢とラスとウーが描かれてました。
さみしい…
我が家の裏庭にある椿の木の下に埋葬しました。
ゴハンが食べれなかったのであちらでたくさん食べれるように一緒に入れてあげました。
ウーを埋葬している時しーさん(妹)が「またね」と言いました。
私がいつもお友達のワンコやニャンコたちとお別れする時に言う言葉です。
それを聞いた途端涙がこぼれてきました。
私も「またね」とお別れを言いました。
ウーへ
今キミはどこにいるのかな?
キミも虹の橋に行けたかな?
ゴハンはおなかいっぱい食べれてるかな?
いつもマイペースに水の中を漂っていたキミ。
虹の橋で駆けまわってるお友達の上をふよふよと飛んでいるキミが浮かびます。
そこでも守り神をしてくれているの?
みんなにお迎えが来るまで守ってあげてね。
キミの事はちゃんとお世話係が迎えに行くから待っていてね。
それまでみんなをよろしくね。
それからのちとお嬢とラスの事、そこから見ていてね。
私がちゃんと守るから。
我が家に来てくれてありがとう。
それじゃあ、、ウー、、またね。

ウー 享年6歳
我が家の守り神…ウーパールーパーのウーちゃんが亡くなりました。

最近ずっとゴハンを食べれなくてどんどん痩せてしまいついには…
ウーが行ける病院はこの辺にはないのでネットで調べいろんな事をしてみましたがどれも効果はなく。
我が家に来てから6年。
ほんの5センチ程度だったのに少しずつ大きくなり20センチ超えてびっくりしました。
犬や猫のように感情が伝わりにくい彼でしたが水槽の前に座ると顔をあげゴハンの催促をしていました。
ちゃんと家族でした。
しーさん(妹)の描くイラストにはいつでものちとお嬢とラスとウーが描かれてました。
さみしい…
我が家の裏庭にある椿の木の下に埋葬しました。
ゴハンが食べれなかったのであちらでたくさん食べれるように一緒に入れてあげました。
ウーを埋葬している時しーさん(妹)が「またね」と言いました。
私がいつもお友達のワンコやニャンコたちとお別れする時に言う言葉です。
それを聞いた途端涙がこぼれてきました。
私も「またね」とお別れを言いました。
ウーへ
今キミはどこにいるのかな?
キミも虹の橋に行けたかな?
ゴハンはおなかいっぱい食べれてるかな?
いつもマイペースに水の中を漂っていたキミ。
虹の橋で駆けまわってるお友達の上をふよふよと飛んでいるキミが浮かびます。
そこでも守り神をしてくれているの?
みんなにお迎えが来るまで守ってあげてね。
キミの事はちゃんとお世話係が迎えに行くから待っていてね。
それまでみんなをよろしくね。
それからのちとお嬢とラスの事、そこから見ていてね。
私がちゃんと守るから。
我が家に来てくれてありがとう。
それじゃあ、、ウー、、またね。

ウー 享年6歳
ただいま~
しばらく完全に消えておりましたお世話係ですが、何をしていたかと申しますと…
インフルエンザと闘っておりました
新型ではなく季節型らしいですが、厳しい闘いでした(ノ◇≦。)
初インフルエンザはきつかった…
月曜日の朝ちょっと咳が出るな~と思っていたら帰る頃にはドロドロに悪化
ちょうど職場体験中で先生をしてまして中学生にうつすわけにも行かないので休んで病院へ
基本的に風邪をひいても滅多に熱が出たりしないので短時間で急上昇
する熱にびびりました。
熱の上がり方が早いとのことでインフル検査~
鼻になが~い麺棒みたいのを突っ込まれ…イタタタタ
10分後インフル確定
タミフルと胃薬を処方され帰宅。
家に着いて報告すると隔離されました
火曜日の夜は熱は上がり続け意識は朦朧としてひどい有様だったようです。
あんまり覚えてない…
新型の恐れもあったので必要な物だけ持ってきてもらい孤独に闘ってました。
なぜかラスは入れるようになっていて添い寝犬してましたけど。

添い寝か?これは…
重たい…
夜11時過ぎたら今度はお嬢が添い寝…いや布団に入れろといらっしゃいました
3日目にはタミフル効果なのかだいぶ熱も下がりました。
ただ風邪のような咳と鼻水の症状もあって今度はそれに苦しめられましたけど。
咳のし過ぎで腹がイタイ…
普通の体制じゃ痛くてしょうがないのでうずくまって咳込んでいたら、しーさん(妹)に
「死ぬなっ」
と、言われました。
死ぬかっ
今日は朝からだいぶ調子がよく明日には仕事に行かなくてはいけないのでできるだけ寝ないようにしてました。
はぁぁつらかった…
久々に…
接客業に電車通勤で拾うところがたくさんあって気を付けていたのに…
でもこれが年末じゃなくて良かった
4日も(一日は定休日)休んでしまった
でも仕事を始めてからこんなに寝てばかりなのも、こんなにラスと居たのもはじめてなので
ある意味では良かったかもしれない。
それからこんなに何にも考えなかったのも(笑)
トトロ社長は相当大変だったと思いますが…
神様がくれた休暇だったのかも
ちょっと厳しかったけど(笑)
さて明日からまた頑張りますかね
=オマケ=
添い寝(笑)シリーズ

人のジャージをかぶって寝る健康優良児

布団を3分の2も捕られもはやどこに寝たらいいかわからず思わず写メった

あげくに一人でひなたぼっこ
とにかくこの4日間ゴハンの時以外はず~っとべったりなラス子でした
これ撮ってる時も実は朦朧としてます、でもあまりの自由っぷりに笑えて
インフルエンザと闘っておりました

新型ではなく季節型らしいですが、厳しい闘いでした(ノ◇≦。)
初インフルエンザはきつかった…
月曜日の朝ちょっと咳が出るな~と思っていたら帰る頃にはドロドロに悪化
ちょうど職場体験中で先生をしてまして中学生にうつすわけにも行かないので休んで病院へ
基本的に風邪をひいても滅多に熱が出たりしないので短時間で急上昇

熱の上がり方が早いとのことでインフル検査~
鼻になが~い麺棒みたいのを突っ込まれ…イタタタタ
10分後インフル確定

タミフルと胃薬を処方され帰宅。
家に着いて報告すると隔離されました

火曜日の夜は熱は上がり続け意識は朦朧としてひどい有様だったようです。
あんまり覚えてない…
新型の恐れもあったので必要な物だけ持ってきてもらい孤独に闘ってました。
なぜかラスは入れるようになっていて添い寝犬してましたけど。

添い寝か?これは…
重たい…
夜11時過ぎたら今度はお嬢が添い寝…いや布団に入れろといらっしゃいました

3日目にはタミフル効果なのかだいぶ熱も下がりました。
ただ風邪のような咳と鼻水の症状もあって今度はそれに苦しめられましたけど。
咳のし過ぎで腹がイタイ…
普通の体制じゃ痛くてしょうがないのでうずくまって咳込んでいたら、しーさん(妹)に
「死ぬなっ」
と、言われました。
死ぬかっ
今日は朝からだいぶ調子がよく明日には仕事に行かなくてはいけないのでできるだけ寝ないようにしてました。
はぁぁつらかった…
久々に…
接客業に電車通勤で拾うところがたくさんあって気を付けていたのに…
でもこれが年末じゃなくて良かった

4日も(一日は定休日)休んでしまった
でも仕事を始めてからこんなに寝てばかりなのも、こんなにラスと居たのもはじめてなので
ある意味では良かったかもしれない。
それからこんなに何にも考えなかったのも(笑)
トトロ社長は相当大変だったと思いますが…
神様がくれた休暇だったのかも

ちょっと厳しかったけど(笑)
さて明日からまた頑張りますかね

=オマケ=
添い寝(笑)シリーズ

人のジャージをかぶって寝る健康優良児


布団を3分の2も捕られもはやどこに寝たらいいかわからず思わず写メった


あげくに一人でひなたぼっこ

とにかくこの4日間ゴハンの時以外はず~っとべったりなラス子でした

これ撮ってる時も実は朦朧としてます、でもあまりの自由っぷりに笑えて
