Birthdayぱーちー
ちょっと今、和さん(母)がらっちゃん連れてしーさん(妹)を迎えて行ってるのでドキドキなお世話係です
だ、大丈夫かしら・・・
29日の日曜日母方の祖母の誕生日会が行われました
まぁ多い
はい、集合写真
ちなみにこれまだ全員じゃありません。
真ん中のBig motherから子供4人、配偶者4人、そこから孫13人、孫の配偶者5人、ひ孫9人、お腹の中に3人
あれ?何人?(汗)
40人以上かな?
さらにすごいのはこれだけ居てもみんな仲良しだしみんな県内にいる(笑)
ばぁちゃんもずっと楽しそうでニコニコ
それもそのはずあっちこっちで漫才が繰り広げられている(笑)
なんなのうちの一族・・・なぜみんな笑いを追及しているの?おもしろすぎる
写真撮ってたらひ孫たちに交じってフルーツのおこぼれにあずかったお世話係です
叔母さん「だって横に並んで待っとるもん(笑)」
いやだって、流れでね・・・お世話係の口にも入りそうだなとイヒヒ
ケーキはもう争奪戦です
だって人数分なんてムリムリ、早いもの勝ち
もちろんひ孫達には一通り配ってから大人たちのケーキ争奪戦
あぁ楽しかった~食べて飲んでしゃべって笑い転げて
何年かぶりに会った従弟に「昔は可愛かったのに」なんて言ってみたり
彼女にフラレタ従弟をみんなで慰めたり(笑)
なんてなんて気分の良い日曜日の夜
幸せです
で、幸せついでに飲んでるからね・・・
そのままぶっ倒れて起きたら午前3時で横見たらしーさん(妹)もぶっ倒れてて翌朝二人してひどいお顔でした
まぁいいよね(笑)
また来年楽しみですね~
<追伸>
らっちゃんはしーさん(妹)と無事に帰ってきました(笑)
ちゃんと助手席に座って良い子にしてたらしい♪
お世話係さんは山に癒されに
今日さっむ
昨日はお休みでございました
ちょっと朝寝坊をしつつらっちゃんと惰眠を貪ってたら家電が鳴りました
しょうがないので出ました・・・
電話のおばはん「○○ソーラーですが」
お世話係「はい」
電話のおばはん「奥様ですか?」
お世話係「いいえ」
ガチャンッ!!ツーツーツー
…ん?
…切られた?
カッティーン
あったまきた!!
いきなり切るとは何事かぁ
仮にも営業の電話だろうがっアホかぁ!!
惰眠を妨害され余計腹立たしい
絶対買わないし買うわけないし・・・
今度電話あったら言ってやるんだっ!!
というわけで朝から非常に不機嫌なお世話係はらっちゃんを連れて山へ行きました(ナゼ
いや…山に癒されに
楽しそうで何より
あったかいし自然がいっぱいで気持ちいい~
癒されたぁ~
のにね~
探索から戻ってきた黒い子・・・
おまっまじかっ
あぁあぁそんなんいっぱいくっ付けて
もうなんか毛とくっつきさんが絡み合ってえらい事に・・・
たのしかったんだお~
楽しくて良かったね
実はくっつきさんはすぐ取れる
スリッカーであっという間に取れるんですよっ奥さんっ
あんまりがりがりやると皮膚に傷が付くから気をつけて!
心配な方はこうすると良いです↓
こうしたら直接皮膚に当たらないから安心。
スリッカーは使い方を誤ると危険なのであまり慣れてない方は実は使わない方がいいのです。
まぁこの場合は致し方ないですが。
気をつけて使用してください。
はいっできたぁ5分もかかりません
三角の緑のくっつきさんもこれでとれます
んで、昼からは久々におやつ作りました♪
上がカフェモカマフィン
下が魅惑のバタークッキー&抹茶Ver
山と甘いものとらっちゃんの笑顔で嫌な事は忘れたお世話係でした
REAL STEEL
寒い
かな?
お世話係地方はきゅはあったかかった…気がする
ってのも朝と夜しかお外に出ないからいまいちよくわからん・・・
今年は雪降らないかなぁ…
雪休み…
去年は雪降って電車が止まったので店も休みにした事件(?)がっ
豪雪地帯から石が飛んできたなぁ(爆)
映画観て来ました(イキナリ
毎度の事ですが若干ネタバレしますのでこれから見る方はオレンジ部分をビョンと飛ばしてください
【REAL STEEL】
ー「リアル・スティール」それは、親子の絆が生み出す“本当の強さ”
製作総指揮:スティーブン・スピリバーグ、ロバート・ゼメキスetc
監督:ショーン・レヴィ
出演:ヒュー・ジャックマン、エヴァンジェリン・リリーetc
良かったぁ!!
王道です。すっげぇ王道
でも王道で何が悪いかぁ
ダメ親父と生意気な息子が何かをきっかけにわかり合い受け入れ最後は素敵な親子愛を築けて良かったぁぁ!
っていう王道中の王道
わかりやすくて何にも引っかからなくて気持ちよく終わって大変後味の良い映画でした。
ロボットがイイんです。
父子が操るロボットはATOMというんですが、ロボットなんですよ。
話さないし自分から動く事はないし痛みは感じないし感情はない
ATOMは人の言葉がわかるらしいですけどそこを前面に出してるわけじゃないしわかりやすく会話してるわけじゃない
操ってるのは人
でも、応援しちゃうんですよ!!
がんばれー立ってくれーって!!
なんかあの目が・・・
ロボットだけど一人の役者さん。
感動します。
終盤のとこふぉぉ~てなった・・・伝わるかなぁこの感じ(笑)
まだか!?まだか!?まだか!?キターーーーーーーーーーー!!!みたいな(笑)
映画を観ればわかっていただけるかと・・・
好きです。とても。
観終わった後、とても素直に「良い映画だった」と言いました。
あぁあとヒュー・ジャックマンはとても渋くてかっこいいダメ親父でした。
さて、次は何観よう
「ALWAYS~三丁目の夕日 64~」
「しあわせのパン」
は観たいなぁ・・・
寒いのでほこほこするのがいいですね~