仕事始め
お世話係は今日から仕事始めでございます。
しょっぱなからしっかりお仕事してきました

3日は「豊川稲荷」行ってまいりました。
ちょと早めに出たらあんまり混んでなくてヤター
去年はえらいめにあった・・・

ノンノンして父はおみくじを引きまさかの大吉でみんなを驚かせて屋台で買い食い

さんざん食べた後にお稲荷さんを購入
わさび入りと炙り稲荷

両方とも美味でありました

今年もイチローとは会えずザンネン
帰宅後またみんなでお買い物~
しーさん(妹)と和さん(母)が吹くを物色中に父とペットショップでらっちゃんとお嬢のお年玉を購入
らっちゃんはおにきゅ~

お嬢には爪とぎ~

ちょっと変わった形の爪とぎにまたたびさんをフリフリしたらこうなった

お気に入りです

お世話係のお年玉

うまいねウォンカチョコ
お買い物帰りにスーパー銭湯に寄ってホコホコ
4日は2012年初のラスシャン

お昼はみんなで焼き立てパンのお店にランチ~
夜はつんさん(弟)がやってきて一緒に鍋~おしゃべりして映画~
観てなくてこれから観る予定の方はオレンジをブッ飛ばすように~
【MISSION:IMPOSSIBLE GHOST PROTOCOL】

ーNO PLAN NO BACKUP NO CHOICE
監督:ブラッド・バード
出演:トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、ポーラ・パットンetc
MIシリーズのトムさんはかっこよろしいね~
アクションがっこれどうやって撮影してるの?マジなの?って思うのばっかりで凄いね

もちろん今までのを観てないとわからないとこもあるけど、でもこれだけ観てもたぶん楽しめます。
ユーモアもあちらこちらにちりばめてあってシリアスだけでもアクションだけでもないから楽しい

でもやっぱりこの映画は映画館のでっかいスクリーンでぜひ観たほうがいい!!
ぜひ~
そういや年末にも一本観てた

【三銃士~王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船~】

ー決戦は空へ!
監督:ポール・W・Sアンダーソン
出演:ローガン・ラーマン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、オーランド・ブルームetc
こちらもアクション満載

おもしろかったですよ~
でも注目するのはアクションだけじゃなくて衣装が豪華

ミラさんはよくあのドレスであのアクションができるもんだと驚きます

ストーリーは序盤に数年後やら数日後が交差するので整理しながら観ないといけません

でも全体にはシンプルで素直に楽しめます。
個人的には久々に観たマッツ・ミケルセンに興奮デテタノネ
続編ありそうですね~
これから楽しみな映画がたくさんあるので楽しみです~
そして昨日の5日の最後のお休みは・・・・
寝て、寝て、寝まくった(笑)
らっちゃんも一緒になって惰眠を貪っておりました

なんて幸せなんだろう

ふか~く眠ってはちょっとまどろみ足元や横に移動しつつ傍には常にラスク
ちょっと遠目にお嬢の姿も
なんて幸せなんだろう(2回目)
こんな日々がずっと続けばいいのに・・・
続いたら続いたできっとお世話係は溶けてなくなるでしょうが(笑)
さて充電も放電するほど完了したし、またがんばってお仕事しましょうかね

ではあでゅー
初売り
昨日は宣言通りYAMADAさんの初売りに行ってきました~
和さん(母)から「掃除機をGETしてくるのだ」と指令を受けさっむい中並んで無事GET
ちなみに前から3番目!!
がんばったのだ~
お世話係は狙っていたPCを無事GET
限界まで値切ってあげくに「引けないならなんかつけて~」とお願いしたらよくわからん粗品をいただいた
びみょ~
まぁいただきましたが
キーボードがピンクピンクなのはカバーのせいですよ(笑)
NECの秋冬モデル
うふふ~うれしい~たのし~
たまたま初売りで安~くなっていたカメラをGET
欲しかったけどなかなか手がでなかったのでラッキー
そしてそのあとはホームセンターに初売りで安くなっているらっちゃんのトイレシーツをちょと多めに購入。
で、その次は和さん(母)の実家にGO
途中でモスランチ~
金のテリヤキ~
やっぱモスはうまいなぁ
で、おなかも満たされて眠気に襲われつつ
かわいらしい~ケーキ屋さん「クリム 」で手土産を購入し~
さらに自分たちの食べる分も購入~(笑)
食べちゃったから写真はないよ
まった~りした時を過ごしてきました~
さて、明日はまた朝っぱらから今度は「豊川稲荷」です。
そしてそのあと再び買い物です(笑)
楽しみだぁ