「CUB.BENEママのブログ」 -86ページ目

しつけ

カブパパがいる時は、私がビリーでカブパパがカブをお散歩
{7FCE8E1C-7F1F-4EA1-9B66-1C4FCB70FF66:01}
先に家を出た私とビリーはカブが来るの待ってます。
この後、写真撮る余裕全くないくらい、切れ走り狂ったように止まらないカブとビリー
やっぱり2頭引きでは絶対散歩しないでおこう
帰りは一緒に帰ったら
{DF70FE8E-82AD-4829-B9F7-7627BE0285FF:01}

カブはちゃんと付いて歩いてるけど、ビリーは引っ張りながら歩いてる…

そーか…ここしつけするところね^ ^

左に付かせて、後へで横を歩かせる…

よし!やってみよう
{D04232D4-BB17-473C-9DBA-3F4D28ED9921:01}

付いて!
{2C22E81D-096E-4C35-9538-5EAFB55B237F:01}

…早く家に…ついた





ビリーお預かり

美穂は第一子出産だったから、上の子預からなくって良かったけど…

でもビリーの子守頼まれました
{F1F9D29A-E931-473D-A474-9709541067EF:01}

{BEFBEC54-41DD-4D30-9190-0B22C2D50767:01}

カブの散歩行った後、またビリーの散歩へ
2頭引きは自信ないので…

ビリーはカブの小さい時の動きによく似てる!
{510ED948-6365-44E7-9D2F-71AD187FD33B:01}

切れ走りしてます!
グルグル回ってます!
リードつけたままの走りが上手になってきました!
わたしも扱いが上手に!

カブと違うところはリードがブチ切れない所
わたしが転ばされない所

小さい犬って…いいよね~

大きくカブと違う所はなんでも咥えて食べようとして(ここまでは一緒)取ろうとしたら噛む所
でも最近強気で「バウス‼︎」と何度か言うと出すようになった!
カブパバが出来てわたしに出来ない事はない!
(カブパバはすんなりマスター)

よし!ここにいる間にしっかりしつけしてやろう‼︎

5人目の孫誕生‼︎

昨日はあれから病院行って、今朝4時半頃
{D9AFBB69-A322-4A52-9FD5-7ACBDD793143:01}

男の子産まれました~~(^O^)

予定日より10日早く2768gでした^ ^

美穂もダルマさんから卒業です!

陣痛の時は一緒にいたけど…と言っても

夫のとしき君が背中さするの眺めてる方が多かったんですが…

お産の時は私は中に入れてもらえず、孫と初対面したのはこれからへその緒切りますってところからで、
窮屈な産道通ってきたせいか長~い長~い頭して美穂のお腹の上に乗せてもらってました
頭長いのが気になって…こんなにも伸びるものなのかと目が頭ばかりに^ ^

そしてその後胎盤が出てきて
初めて!(多分…)見せてもらいました
{44CE7E9E-0B04-4A40-9AD6-9FBCF7E85231:01}

母体と胎児を繋いでくれてた大切な胎盤
立派な血管が何本も浮き出てました
これで美穂から酸素や栄養もらってたんですね!

末っ子美穂から産まれた5人目の孫!

おめでとう‼︎

おめでとう‼︎

美穂もよく頑張りました‼︎

お疲れ様‼︎




陣痛

うちのダルマ妊婦は、余裕あったけど、だんだん
{671BC5F3-0724-45EC-8273-461602F8ED27:01}


痛みが強くなってきた!

10月28日夜…

まだ病院には行かず家で耐えている

お産の始まり?

夕日の綺麗な10月26日月曜日
{47C1AABE-C982-42D7-914B-5D1A09E8AF83:01}

反対側の空にはまん丸お月様が!

10月27日火曜日朝

予定日まで後少しのミホがパンパンのお腹して
{02623E28-0C97-4B7E-B8EA-6EFEE8826AFA:01}

来た?

来たか⁉︎

お産の始まり来たかー⁉︎
{5CD32A5B-722E-4595-9E0F-D2E153F838DF:01}

夕方曇り空で夜には久しぶりの雨

夜遅くから陣痛が来たような来ないような

10月28日水曜日早朝

陣痛10分間隔…7分間隔…かと思えば20分間隔…

満月で大潮らしいのですが、今日か明日か…
陣痛遠のいてまだ先になるか~
{32048544-FECF-4948-80FA-BBCC88DA4B9C:01}

ミホのお産はこの先どうなるんでしょう~

ドキドキハラハラ!