出費
孫増えると色々大変
うれしい悲鳴かもしれないけど
出産祝いに七五三 お誕生日に宮参り
ようすぐクリスマスも来りゃ年明け正月にはお年玉
だんだんと包む金額も減っていく…
女の平均寿命が86歳
生まれたての恵太が0歳で母が81歳
私はちょうど真ん中辺の
…ちょっとだけ右寄りの54歳
思えば今まで節約の人生だったような気がします
何も気にせずどんどん好きなだけお金が使えたら気持ちいいだろうな~って思うけど…きっとそうだったらお金の有り難みがわからないと思う
働かざるもの食うべからず
いつまで働けるかわからないけどまだまだ頑張ろう
基本…
カブパパが働く担当で私が食う担当
感謝の気持ちを忘れず頑張っていこう!
二人三脚で…
カブの異変
恵太が退院してくる前日
北海道よりエゾジカ肉が送られてきた!
銀ちゃんが手配してくれた‼︎…んだけど
…
大きな重いダンボールを開けてみると
ビックリするよ‼︎
いや…欲しいって言ったのはカブパパで
欲しそうな顔してたのはカブで…
カブの為ならと二人で何時間もかけて食べやすい大きさに切ってボイルしました
銀ちゃんいつもありがとう‼︎
鹿肉もらって嬉しそうなカブでしたが…
つい2、3日前カブに異変がおこりました‼︎
鹿肉とは関係ないのですが、
早朝私が和室で横になってたら、隣のリビングでいきなりドタバタカブが暴れてるような音が聞こえてきました
てっきり何か見つけて咥えて遊んでるのだと思ったら、様子が変です!
立とうとしても立てないでパニックになってるのです!顔の表情も目の焦点が合ってないような感じ!
慌ててカブパパ起こして、
こんな時こそ慌てる私…
でもどう見てもこれは慌てるところでしょ
着替えて病院に電話してすぐ診てもらう事に…
時間外受診料が脳裏に浮かぶけれど…
でもどうやって車に乗せる?
徐々にカブも落ち着いてきてなんとか立ち上がれるようになってゆっくり歩けるようになったので車には抱っこして乗せてもらって胃捻転手術してもらった病院に連れて行きました
もうこの時点で大分普通の状態に戻ってます
血液検査したり簡易エコー検査したり診察してもらいましたが特に大きな異常が見当たらず…一応レントゲンも撮ってもらいましたがやっぱり異常なしで…
脳に異常があるのなら麻酔かけてMRIで調べますが、まず今のカブならそんな必要はないでしょう…
なんだったんだろう…という結果になり…
カブパパが帰ってパソコンで調べてたら
変な寝方して足がしびれて立てなかった…って?
そんな事があるんか⁈
もしそうなら…高額な診察料が…プラスして時間外受診料が…
今はとても普段変わらず元気なカブです
犬も足がしびれるってあるのかな⁇
足がしびれたって…言って欲しいよね~
お招き会と命名式
昨日は鷹平鷲也の保育園に行ってきました
おじいさんおばあさんのお招き会
私はおばあさんとして…当たり前だけど…
でも1人場違いな所にいるような…まだおばあさんという響きに馴染めないでいる…私なのです
漢字で書くと
「お婆さん」
うわ!腰曲がった杖ついた姿が頭に浮かぶ
でも鷹平鷲也が嬉しそうな顔して手を振ってくれる姿みたらそんな事はどっちでもいいや
婆さん招かれてきたよ~!
呼んでくれてありがとう‼︎
写真禁止だって言うから可愛い姿しっかり脳裏に焼き付けた!
私見つけて何度も手を振ってくれて一生懸命練習した踊り踊ってた!教室に入ったら一緒に折り紙して遊んだよ!
お昼は給食並んで食べて、帰る時には
「バァバと一緒に行く」って泣きそうだったけど、我慢して