CUBのブログ
やはりタイトル変えるよりカブの登場率上げてCUBのブログでいこう!
犬を飼う人減ってるらしいよ
今まで猫より犬飼う人の方が多かったけど、その比率逆転されそうなんだって…って…カブパバからの情報
人の高齢化が原因か⁈
犬はしつけもちゃんとしなきゃいけないし、散歩も毎日行ってやらないといけない
その点猫は一緒にまったりしてたらいいもんね
フラットコーテッドレトリバーと一緒に暮らせる時間は貴重だと気付きこのブログも大切にしなきゃって思ったわけです
我が家はみんなで高齢化も近い?
イヤイヤ…後5年は大丈夫だろう…
…たったの5年って…
さて…
前にも書いたオンブバッタ
今年は我が家に大量発生!
11月頃にはあちらこちらで交尾してた
最近はそんな姿も見なくなってバッタの姿すら見なくなったけど…
でもたまに
子孫を残して消えていくのか
ここにも高齢化現象が…
来年春には小さいピョンピョンしたのがまた大量発生するんだろうな~~
CUBママのブログ
新しいブログのタイトル
「フラットコーテッドレトリバーを飼うCUBママのブログ」
…
「フラットコーテッドレトリバーと暮らすCUBママのブログ」
でもいい
いっその事「CUBママのブログ」だけでもいい?
今日は休みだったので、朝からホームセンターへ花見に行って、パンジーとビオラがもう少し欲しかったから買って帰ろうとしたら、レジの横に
「早い者勝ち 大特価」って書かれてるイギリス製のジャリが置いてあった…
ちらっと見るだけと思って見たら、買わなきゃ損のような気がしてきて、勝ち誇った顔して3袋買った
その帰り2割引のハガキ持って手芸屋に寄って、なんかいいものないかな~と物色してたらボアボアの黒のあったか生地見つけた!
作りかけでほったらかしにしてる服の裏に付けたらいいんでないかい⁉︎
2割引で安く買えてラッキー!後カブパバの袖口のゴムが伸びてたから入れ替えてやろうとゴムや付属品を幾つか買った
家に帰って早速ジャリを敷くイメージしてみたら、ジャリがどう見ても足らない!
除草の意味で敷くつもりだからしっかり敷きたい!
もう一度ホームセンターへ…
そう言えば前に銀ちゃんが除草シートを敷いてその上にジャリを敷いた方が効果的って言ってたの思い出した!
追加で除草シートも…
再び帰ってジャリはまた違う日にする事にして、お昼ご飯食べてすぐ2階に…
買ったボアボア生地で洋裁開始です!
どこまで出来るかな
「年末だから他にする事あるだろ!」って心の声が聞こえたけど…無視
時間経つのも忘れて大分出来た
本当なら4時になるとカブが下から
なぜなら雨だから…
雨の日は散歩無いってわかってる
あったかそう‼︎
でも縫う時大変だった!
早く仕上げて着たいな!
今…師走かしら…
今多分…師走?
気づかないふりしてきたけど…
来年のカレンダー
今年が終わって来年が来る!
また来年が来る?
この間来たばっかりじゃん!
一年の早さに驚くところだけど…実は…そろそろもう慣れてきた…
年をとってきたから早く感じるのかしら?
昨日長男家族が長男抜きで泊まりに来た!
長男は出張だとか…
一緒にご飯食べたり、みんなで遊んだり、ちょっと早いクリスマスプレゼント買いに行ったりして楽しく過ごした
いつものように「まだ帰りたくない!」とか「まだ泊まりたい!」なんて困らせるのかと思ったら
大人になったな~~ようへい
孫達がどんどん大きくっていく!
幼児を卒業するのもすぐだね~
だって…一年早いんだから…子も大きくなる!
私も…大きくなる…
でも孫は小さい方が可愛いな~
一年やっぱりゆっくりでいいよ…
自分の時間
結局嘔吐は一回だけで、ムカムカしたのと、カブが重かったのと、突然の母の寝言で寝苦しかったけど、朝になったら大分楽になってました。
母は、相変わらず食欲なくて朝ごはん一口二口食べただけ…
だんだん心配になって…
腸閉塞かもって言われてたし…不安になって金曜日夜診てもらった病院へ母を連れて行きました。
もしかしたら食べさせてはいけないのかもしれないので…
ここからが長い…受付して待つことなんと3時間!
待ちくたびれてヘロヘロ
やっと診てもらえてレントゲン撮って、腸閉塞が疑われてたのはどうやら違うようで、診てもらった先生が違ったのでテキパキと不安を解消してくれました。
長時間待ったけど、待った甲斐はあったようです…よかった
年寄りだから回復に時間がかかるので、食欲も少しずつ出てくるでしょうとの事
病院から帰ったら二人とも疲れてしまってすぐ横になって一時間程爆睡しました!
ホームには夕方連れて行って、可哀想だけど、私も仕事あるし…ずっと泊めてやりたいけど、そうもいかず、ここはあまり考えないようにして、また来るよと母と別れました
今は何も考えない!
また連れてきて泊めてやればいい!
出来る範囲で出来ることをしてやろう!
あまり考えるとこちらが具合悪くなりそうです…
年を取るって大変なことだなーってつくづく思います
これだけは皆平等にやってきますから自分の老後も考えとかなくっちゃ!
みんな行く道…
…行きたくないけど…
気分転換