自分の時間
結局嘔吐は一回だけで、ムカムカしたのと、カブが重かったのと、突然の母の寝言で寝苦しかったけど、朝になったら大分楽になってました。
母は、相変わらず食欲なくて朝ごはん一口二口食べただけ…
だんだん心配になって…
腸閉塞かもって言われてたし…不安になって金曜日夜診てもらった病院へ母を連れて行きました。
もしかしたら食べさせてはいけないのかもしれないので…
ここからが長い…受付して待つことなんと3時間!
待ちくたびれてヘロヘロ
やっと診てもらえてレントゲン撮って、腸閉塞が疑われてたのはどうやら違うようで、診てもらった先生が違ったのでテキパキと不安を解消してくれました。
長時間待ったけど、待った甲斐はあったようです…よかった
年寄りだから回復に時間がかかるので、食欲も少しずつ出てくるでしょうとの事
病院から帰ったら二人とも疲れてしまってすぐ横になって一時間程爆睡しました!
ホームには夕方連れて行って、可哀想だけど、私も仕事あるし…ずっと泊めてやりたいけど、そうもいかず、ここはあまり考えないようにして、また来るよと母と別れました
今は何も考えない!
また連れてきて泊めてやればいい!
出来る範囲で出来ることをしてやろう!
あまり考えるとこちらが具合悪くなりそうです…
年を取るって大変なことだなーってつくづく思います
これだけは皆平等にやってきますから自分の老後も考えとかなくっちゃ!
みんな行く道…
…行きたくないけど…
気分転換