「CUB.BENEママのブログ」 -8ページ目

酷暑続き

連日最高気温37度以上の酷暑続き!

アスファルトの上は40度以上!
昨日はベネさんベネパパに川遊びに連れて行ってもらってました!
写真はないけど、パシャパシャと気持ちよかったに違いありません!
私との夕方散歩

また余裕のある時に、川に入れてやろう!
川はすぐそこにあるのだけど…私に余裕が…
カブとちょうど10歳違いのベネさん
10年も違えば私も体力的に衰えるでしょう〜
イラストだってなかなか描けませんから〜あれも体力使ってたんですよ
コロナで夏祭りもなくなったこの夏
でもサプライズで、玄関出たら

花火がドカン!結構近くで上がったみたい!
この夏を頑張ろう!




身体が元気が一番!

夏休み!お盆休み!

今年はいつもと違うお休みです
どこに行って遊ぼうがなかなか出来なくて、帰省も出来ない人も多いのでは。
我が家は同じ県内に住んでいる孫達なので、行くとこないと遊びに来ます
いとこ同士で遊ぶのも楽しくて、全員は集合できないけど2組づつに分かれて順番に。
小学生の孫から暑中見舞い

学校で書いたのでしょう〜
コロナで会えないおじいちゃんおばあちゃんに出しましょうって。
明日来るけどね
私…後半年で還暦になってしまう!
本当のおばあちゃんになってしまうわ〜

今日はベネパパと90歳になったベネパパのパパとお墓掃除に行ってきました!車の運転を辞めて不便になったのに、歩いて病院や買い物行ってまだ一人暮らしを頑張っているおじいちゃん
最高気温35度の中を歩いて買い物?
私に真似できるだろうか…

身体がいつまでも元気でいることが一番!
うんうん!それが一番だ!





犬も感染!

昨日夕方のお散歩

すごい数のトンボが飛んでいて、白鷺も家に帰ってる時間でした!この景色を見るとほっとしますね〜
誰もいないし、マスク外しても問題なし!
あ。

ベネちゃん!犬もコロナに感染するってよ!マスクいるかな〜
あなたはお友達にペロペロするから危ないね〜
白い泡泡よだれもすごいしー
当分三密避けてのお散歩だね!

久しぶりの母

今日は母の大好きな薄皮クリームパンを持って、母に会いにいってきました!

窓越しかと思ったら、ビニールシートで間仕切りしてくれて少し離れての面会ができました。
いつも会うと身体を触るのだけど、それは出来なくて話だけです!それなのに眠いのか目をつむるばかりするので、私が来たよと名前を言ってアピールするもニコリともしません!
もう分からなくなっちゃったかな…となんだか寂しくなったけど、日によって違うから、また面会に来よう!今度はシャキッとしてたらいいな〜
コロナの奴め!早くいなくなってくれよー!

雨続きで放置の庭を今日は芝刈りしました。
テレワークしてる方もいるから大きな音は迷惑だけど、ササっと!チャチャっと!
スッキリしました!
作成中のデッキはまだ扉ついてません!
扉がついたらベネちゃん出てこられるんですけどねー

お花が少ないけど、ポーチュラカが頑張ってくれてます!
メダカも藻がすごかったので

日のあまり当たらないところに水替えしてお引越し

日当たりがいいと藻が増える!

こっちはずーっと綺麗で不思議なくらい!前の用水でエビ捕まえて入れてます!

家の中は稚魚用

ここで産卵させて卵産んだらお母さんメダカは外へ
また小さいのが泳いでるよ〜




きっかけで…

梅雨がやっと開けて厳しい暑さの毎日です。

夕方になったらお決まりのように雷がなり出し激しいにわか雨になってます!夕立が毎日のようにー
今年の梅雨は豪雨による甚大な被害を各地にもたらし、我が家も川の近くに家があるので明日は我が身の気持ちでニュースを見ていました
コロナも心配で、こっちも感染拡大で明日は我が身ーどうなっていくんだろうと不安な毎日です
母に会えるのはいつだろう〜

コロナをきっかけに毎日欠かさずやってることがあります
それはストレッチ体操とラジオ体操!
毎朝20分ほど。
ちょっと身体が柔らかくなったような。
コロナがなかったらしてなかったと思います

縁側のメダカの赤ちゃんに餌やって、和室で6時ごろからYouTubeで見つけた朝のストレッチやってるんですよ

その後植物に水やったり、庭に出て外のメダカに餌やったり野菜収穫したり…
お仕事は週一しか行かなくなったから、家で作品作りに精を出します




不自由な生活だけど、何かしてたら気が紛れる!

安全だと思える場所で、たまには楽しみも♪