「CUB.BENEママのブログ」 -7ページ目

綺麗な空

9月に入ったのに今日も35度以上!

もうずーっと35度以上
私がいつも乗ってるワゴンR
カブもよく乗ったワゴンRだけど、エアコンが壊れてしまいました!こんな時にエアコン効かないってー!
ベネパパに頼んでなんとか誤魔化しながら乗ってますが、もうすぐさよならです。次来る車に乗ったら私も車卒業ですかね〜
車の運転好きじゃないですし。
今日の夕方散歩

空が綺麗で

綺麗でー

空ばっかり見て歩いてー
ずっとみていたい

老後に向けて足鍛えておこう!

秋はもうすぐ?

最近は夕方散歩6時ごろ行きます。

日が落ちるのが早くなりました

今日は6時少し前に家を出たので、まだ暑かった…

ベネさんも暑そう〜

ギンヤンマやアキアカネやトンボが飛んで、シラサギがスーッと巣に戻る景色が…なんか秋に近づいてる気がするー

夕焼け空が綺麗になってくる季節がくるね〜
それにしても日中はまだまだ厳しい暑さだ!明日から9月なのに。
平和な散歩コース
世の中が変わってもここは変わらずな感じ

家では相変わらずミシン踏み


誰が着てくれるかな…
次は何作ろう…と考える時間もまた楽し

ベネさんに誘われる

人のご飯の時間は、食べ終わったらタオルの引っ張りっこして遊びましょうよ〜 と、待ってるベネさん

結構ひつこく何度も誘われるので


寝っ転がったまま適当に相手するベネパパ
物足りないのか…

今度は私のところへ。

結構力強いよー!
この後本気で引っ張りっこしたらテンション上がってキレ走り!

エコバッグ

マスク生活も段々と普通になってきましたが、付けなくてもいいところでも付けているんじゃないかと意識するようになって、その時は外すようにしています。

例えば1人で車の中とか…バイクに乗っている時とか。散歩の時もポケットに入れてみんなに会う時に装着すればいいですよね!

後、最近やっと慣れてきたことがあります!それはエコバッグ
スーパーへ車で行く時はそのまま持って帰れるマイカゴが便利なのですが、うっかり何も持たずに買い物に行って、あっ!…という事多し…でした。
撥水加工の丈夫な生地を沢山もらったのでエコバッグ作りました!

結構沢山入ります!重いものも大丈夫です!
荷物を出した後もー

こんな形になりますがー
上下ピッと引っ張るとー

こうなってー
くるくる丸めてゴムをかけるとー

もうこんなにコンパクトに畳めました!
しずく型エコバッグって言うんですって^ ^
いつもバッグの中に入れてます!
気に入ったので、

カブパパにも。

自然の再現

8月ももうすぐ終わりなのに35度以上の日が続きます!熱中症にならないようにエアコンの効いた部屋にいる毎日!水分はこまめにとりながらー。
先週は娘が涼しいいいところに行こうと車で連れて行ってくれました。

自然の空気美味しい〜

気持ちいい!
こんな景色がとても好きで、緑の湿気ったような匂いがたまりません
自然に生えてる植物に見入ってしまう

最近はメダカを飼いだした頃からビオトープっていうのに興味が出てきて

こんな事してます

ここには前の用水で捕ってきたエビの赤ちゃんがいます
入れてる容器は父作備前焼!
こんな事に使われてるなんて、あの世から見て笑ってるな!きっと。

こんな事してる時が楽しいのですよ!