「CUB.BENEママのブログ」 -25ページ目

咥えて待て!

今流行りの咥えて待て!
お里のステラママと兄妹達から始まって、インスタ見てたら皆さん挑戦している様子
ベネやってみようと思ったけど、短いオヤツしかなくて、咥えれない…
今日カブパパが長めのオヤツ買ってきて挑戦してみたよ


咥えて待ては出来たけど…「よし!」が出来ない?
よし!…分からんのか?

CUB化?

出窓にヒヤシンスを置いています
球根をガラスの容器に入れて水栽培するのがオシャレなのか…お洒落なお店に置いてあったから、庭に何年も植えっぱなしのヒヤシンス…葉っぱが出てたから掘って容器に入れておきました。
そしたら
こじんまりと花咲きました。
オシャレかしら。
これは…何度も書いてますが、カブが食べたカサブランカと一緒に生けていた赤い葉っぱ
まだ生きている…
玄関に植えて、寒くなる頃切って出窓におきました
すると…
根が出てきました
暖かくなる春にまた玄関先に植えます!こうやってこの植物の命守っています。名前も知らない葉っぱですが…可愛い
今度はベネが食べるかもしれないから、植物は上の方に避難
枝の好きなベネですが、ゲージの木の枠かじるわ、ダイニングテーブルの椅子かじるわ、毛布チビチビ食べるわ…
CUB化してきた。
カブ〜と、手を合わせてチーンと鳴らす
これが…このリン棒っていうの?
これが…
なんと!これが…無い
茶色いカスのようなのが毛布に付いていた…

CUB化してきている!

夕方散歩で練習

今夕方散歩から帰ってきました
行く時は寒いけど、帰ってきたら上着着てて暑いくらい!
カブともよく歩いたネギ畑を歩きました
その後は待て!とおいで!の練習
待て!と言われ、
待てない画像
もう一度
待て!
10秒ほど…成功画像
今度は広っぱで、咥えて食べそうになっていつも怒られる木っ端を近くに置いて待て!
離れてみる…
我慢出来ない画像
もう一度待て!
おいで!
成功画像!
待てがちょびっとずつ出来だしたような
おいでがおやつありの時は出来るようになったような…


休みの過ごし方

日、月、火曜日…思わぬ3連休となりました。
月曜日は仕事に行くはずだったのですが!…突然の義父の体調不良で病院の送り迎えするのにお休みもらいました。特に悪いところはなかったのですが、高齢者は普段と違う生活したり、緊張したり疲れたり、睡眠不足などでも体調が悪くなるようです…一人暮らしで具合悪くなると心細くて不安でなんとも言えない胸騒ぎがするそうです。
でも家がいいと…
こういう時はどうしてあげたらいいものか…フラットでも送り込もうか。
今日火曜日は朝色々用事して、午後からはネットで調べてお勉強
なんの勉強かというと…携帯ドコモに変えてもうすぐ2年。このまま更新なのか、プラン見直しか、それとも格安スマホに変えたほうがいいのか、お得な方法調べてました。安い方がいいけど面倒くさいのは嫌だな〜自分で設定とか出来るかな〜
新しい事に自分で調べてついて行かないとどんどん置いていかれる〜
一昨日日曜日…時々雨模様だったのだけど、誘ってもらって行ってきました!

フラットのみんなに会いに!
ベネ7ヶ月になって体重も25キロ超えました!
だからみんなの大きさに近づいてきた

綺麗に撮ってもらったベネの写真

まだ抱っこできるか⁈とWISHママに抱かれてました。まだまだいける!
15人15頭でワイワイ賑やかに…15頭並べて写真撮ろうと頑張ってみたけれど、難しいと諦めて、飼い主付き

楽しい時間でした!ベネは枝食べるばかりして怒られてたけど 笑
いろんな休みの過ごし方
明日は仕事頑張ろう!

ベネ用で安心

仕事が終わるのが4時で急いで帰ったら4時20分くらい。洗濯入れたり着替えたりしてたらどうしてもお散歩5時前に。バタバタです!
でも少し日が長くなって来たから助かります!
仕事の服から散歩用の服に…
汚されてもいいようなパンツに履き替えるのだけど、上はこんな工夫してます

こんな形の服を作りました
着ると

ゆったりフレアたっぷり
仕事で白い服とか来てたら、その上にこれを着る…

こんな感じ。ベネに汚されてもいいように
もう…袖口噛まれて

穴空いてます
これが仕事に着ていく服なら腹立ちますが、ベネ用だと思うと腹立たない

今朝の散歩
ご近所さんの玄関先の花が綺麗です

よく一緒にお花の話します。たまに株分けして頂いたり貰ってもらったり…見惚れてたら…何かがすごいスピードで動いた!!次の瞬間!

マジかマジかマジか〜〜!?花咥えたベネが〜!
アホか!
腹立つ!!
夕方ママさんに会ったから謝ったわー!
仲良しさん家でお散歩仲間さんでよかったけど…今度から気をつけよー!