「CUB.BENEママのブログ」 -20ページ目

足拭き濡れタオル

暑さ厳しい毎日!
お散歩はベネの楽しい時間…
頑張って行ってます!
八ヶ岳のペンションに泊まった時、玄関入り口に足拭き用のタオルが置かれてました。
うちは散歩から帰ったら廊下通ってお風呂場に行って足を洗っていたのだけど、その通路の廊下がいつも汚い状態…
カブがいた頃からずっとそうしてました
でもこれからはペンションの真似しよう!と
前に丁度いいホウロウ洗面器を骨董市で買っていたんだ!確か両方で1000円!
これからは濡れタオルで綺麗に足を拭こう!



お散歩コースにフラットが!

自慢のお散歩コース
八ヶ岳もいいけど、ここも最高
今日はコスケドットコムの看板犬ココタ君に会いました。
いつもお利口さん!
来たばかりだったから歩いてくるねと別れて、川のほとりを私の運動も兼ねて早歩きで歩いきました。帰りがけまたココタ君発見!あれ?黒いワンコと一緒の様子…ラブかなと思っていたら、なんだか尻尾がフサフサ
もしや…アレはフラットか⁈
じっと見ていたら向こうも気付いてくれて手を振ってくれ近付いていくと
前に遊んでもらったレオ君が来ていました!
お友達以外誰もいなかったので少しフリーで遊ばせてもらう事に。
ここでフラットと遊べるのは珍しい!一緒に走ってベネ嬉しそう!
カブを思い出すような走りをしてくれるレオ君
でも大人しくて優しい男の子
こんな時に限ってスマホ持ってこなかった…
ココタママにスマホ借りてカブパパを呼び出す。きっと男の子フラットレオ君居るよと言うと来るはず。
…やっぱり来た
一緒にお喋りさせてもらって楽しいお散歩時間となりました!最後にカブパパに写真撮ってもらいました
あ!今!可愛い!シャッターチャンス!
…あれ…撮らんのかい…
こんな可愛いことしてたのに〜
また来てね♪

手作りで感謝

八ヶ岳のお誕生会で頂いたプレゼントの中に時間をかけて手作りしてくれた物がありました
名前と電話番号入りのカラー
お里のママさんありがとうございました
生まれた時のパープルカラー
パラコードカラーはベネの乳母様でもあるポルカママさん作
あれ?男カラー…とお思いでしょうが、
ベネは確かに女。でも持つのはカブパパ…いやベネパパ
ベネパパがピンクは似合わんじゃろ〜
なのでこのシックカラーを選ばせていただきました!
パラコードは編んだことあるけど、これはロープとフリースで編んだ手作りオモチャ!凄い!
力入りそう〜
これもう1人の乳母様ルキアママさん作です
ベネ大事に使ってよ〜
大事にカミカミしてね!
ありがとうございました!

最後は奈良井宿

いつもは車中泊なのだけど、今回はペンションに泊まってきました
ペンションや別荘がたくさんあるのですが、そのお庭を見て回るだけでも楽しくなる場所でした!
アナベルが見頃で近くにはアナベルが続くアナベルの道というのもあって車で通った時には感動ものでした!
気持ちのいい朝散歩
私が今興味ある苔も立派なのが沢山生えてて、取っちゃいけないから見るだけにしときましたけど…それにここだから生えて生きている
空気の綺麗な事!白いゴールデンのポーラちゃんと一緒です
山野草と苔と山菜と川のせせらぎと鳥のさえずりの音…ここはどんな所よりも一番!と思えます
素敵な所に泊まらせてくれたお里のママさんに感謝です!
八ヶ岳最高!
最終日は皆さんとお別れして中山道の宿場町奈良井宿に行ってきました。
昔の街並みがそのまま残っていて、古き良き景色
なんか最近こんなの大好き 和な感じが大好き
江戸時代へタイムスリップしたみたい
江戸時代にはフラットいないよね…
ここの思い出に何か買って帰りたくて…
お庭に置こうと
風車にしました。

みんなそれぞれの家に帰り、またもう少し大人になって会いましょう!永遠のピーターパン…大人になれるかな〜
素敵なお土産に手作りおもちゃ手作りカラーにリード沢山ありがとうございました!


八ヶ岳でお誕生会

綺麗な羽化したばかりのセミ
脱皮大成功!
これは日曜日の朝見た光景です
自宅の庭ではなく、長野県の八ヶ岳です!
ベネのお里から全員集合で1歳のお誕生会を開いてくれるというので2泊3日で行ってきました♪
我が家は遅れての到着
皆さん楽しく家族対抗ゲーム大会も進んで、楽しくおしゃべりして
ベネ達のママ…ステラさんのママさんがみんなの為にケーキを作ってくれました!

みんなそれぞれの家庭で幸せそうに暮らして元気に1歳を迎えておめでとう!美味しいケーキをありがとうございました!
フラットがいっぱい
翌日は一緒に川遊びもしました
ベネは相変わらず泳げないけど、マイペースでよく遊びました!
綺麗な水で気持ちいい!
お昼は美味しいお蕎麦みんなで食べて
午後はポルカちゃん家族と富士見町の入笠山ゴンドラに乗り、入笠湿原までお散歩しました



山野草が綺麗でウットリ
自然のオダマキ…なんて綺麗なんだろう
もう少し先にはお花畑が…みんな疲れてるのに付き合わせて行ってみる事に…
10分程歩いて…あ…ハズレ
ごめん
また戻って
長い上り坂の帰り道
苦しかった〜 でもとても素敵な場所で感動でした!
このあと食べたルバーグのソフトクリームもとっても美味しかったです!
続きはまた次回に。