「CUB.BENEママのブログ」 -134ページ目

カブ頑張って

今日はカブはこの家にいません・・


今近くの病院で痛みと戦っています・・


昨夜遅くカブの異変に気づいたカブパパが、 吐こうにも吐けないでいる様子やおなかの張り具合が普通


じゃないと


「胃捻転」を心配してすぐ病院に連れて行きました


レントゲンを撮って胃捻転の可能性が大きく、もし胃捻転であれば命にかかわる恐ろしい病気だと説明さ


れ、すぐに手術したほうがいいと言われました


カブパパは胃捻転と確信していたので、悩むことなくすぐ手術をお願いしました


私は抵抗があったけど・・・今になって悩んでる間などなかったと知りました


胃捻転は時間との戦いで処置が遅ければ胃が壊死して切除しなければいけなかったり、血液が行き届か


なくなって死に至る確率が高くなるからです


昨夜11時から手術をしてもらい2時間くらいで無事終わりましたが、処置が早かったおかげでどこも損傷


していませんでした


まだ2週間は予断を許さないといわれましたが、術後の経過は順調のようで少し安心しています



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

早く回復して家に帰ってきてほしいと心から思います

ボヌール王国!

台風27号の影響が心配された週末・・・ですが!・・・ さすが晴れの国岡山!


今日日曜日・・・雲ひとつない秋晴れの朝を迎えました!!


前から計画していたフラット集会・・予定通りボヌール王国でみんなと楽しく遊ぶことが出来ました^^


よかった~^^


いつもお世話になります! 今日は具沢山のボヌママ手作り祭り寿司を用意してくださって・・



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

これがとーってもおいしくって感動でした! 本当に具がいっぱいでびっくり!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


BBQもおいしくみんなで食べておしゃべりしましたよ~  塩麹付のお肉が柔らかくっておいしかった!


今回もボヌママが色々ゲームを考えてくれてて・・


まず一つ目は・・・ くじで当たった番号に尻尾を上手に乗せようゲーム


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

白い大きなボードに1から9までの数字が書いてあって


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


カブの場合・・くじで4と2の数字を当てたからボードの上にお座りして尻尾が4か2に乗ったら成功


さてさて・・ どうかな?


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フフ・・うまく乗ったんじゃないの~^^


でもカブだけじゃないみんなも頑張ってたよ♪


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


小さい花梨ちゃんも挑戦!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


お座りできた~^^ 尻尾はどうだったかな??


お次のゲームはちょっと難しい・・・ 


トイレットペーパーで出来たカラー&リードで上手にお散歩競争ゲーム! 


まずボヌールがお手本を・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ペーパーで出来たカラー&リードをつけて


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ママさんの横について上手に歩きます・・ ママさんより先に歩いたり引っ張ったりすると・・


そぉ・・ トイレットペーパーで出来たリードはプチッと切れてしまいます!


それではボヌール君見習って競争してみましょう~


ライム VS ルーク・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ヨーイドン!!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


頑張れ!頑張れ! あ! ライムやばいぞ!! ルークリードか!?


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

あっ!? ゴールと同時に力入ってリード切れちゃった?? でもこの競争はルークの勝ちかな!


続いてカブ VS WISH VS ダイコク


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ダイコクのカラー装着待ちです・・・ 顔大きいか?!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

準備OK! 準備出来たと同時にヨーイドンの合図待たずにみんな走り出した!!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

あら~~ ついてゆっくり慎重に歩くはずが~


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

リード切れないように飼い主必死です!! 


カブ WISH ダイコクらしいレースとなりました・・・ 1位は??  WISHか? 


楽しいゲームで大盛り上がり^^


ゲームの後はまたみんなでゆっくりおやつタイムで


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

かわいいこんな写真もとれました^^


最後は恒例集合写真です


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


今回はちゃんとみんなでお座りして賢そうに記念撮影しようってことになって


気合入れて!!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


やれば出来る子達です~


みんなありがとう! 楽しい一日をありがとうございました!!




















ベンジャミン

朝散歩に行ったら・・今日は暑くなる気配・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


昨日も暑かったし~ また25℃ぐらいになるのかな・・・


寒暖アレルギーの人はいつもマスクして、マスク内の温度を一定にしてあげるといいって聞いたものだか


ら、最近は家の中でもマスクしてます^^


季節の変わり目に体調壊すのよね~ってよく言う年寄り用語が身に染みてよく分かる今日この頃・・・


今朝もマスクしてお散歩・・・そしたら暑かった・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


今日はお庭のお花ネタ


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

色々咲いてて綺麗ですよ♪


今年もジニアが長く咲いてくれてお庭を明るくしてくれます


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

銀ちゃんからもらった山わさびも新しい綺麗葉っぱが出てきて元気になりました


夏は虫が美味しそうによく食べてくれましたからね~


春に白い花が咲くのが今から楽しみです^^


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


これは玄関にトレリスに這わしたトケイソウベロッティー


珍しい花の色だったから今年植えましたが、花を咲かせる気ないみたいです・・・

これも春に期待しましょう~ でも・・育て方見ると冬の寒さに弱いらしい・・ 今年の冬はどんなかな~


ちょっと心配・・


最後に・・


我が家にずっと一緒に居る観葉植物のベンジャミン


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

何度も植え替えて30年くらい一緒に暮らしてます・・ 


春か秋・・気候のいい成長期に一回り大きい鉢に植え替えるのが主流ですが・・


私はこれ以上大きくなってもらっては困るので、植え替えの時葉っぱと根を切って同じ大きさの鉢に植え


替えています


丁度ここに引っ越してきた20年前ぐらいの時このベンジャミンから取り木して二株増やしました


取り木とは・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


枝の皮をむいて湿らせたミズゴケを巻き黒いビニール袋をかぶせて覆います


何週間かするとそこから根が伸びてきて、そしたら根のところで枝を切り鉢に植えて出来上がりです


その取り木したベンジャミンがこちら・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


今年から3本とも玄関に置いているので緑でにぎやかです


最初は元株は長男シュンジヘ・・ 増やした株は娘二人ミサとミホに譲ろうと思っていましたが・・


やめました。


先日ミホの彼氏君が結婚の申し込み挨拶にやってきました

・・・ということは来年には子供はもうこの家にはいなくなってしまうって言うことでしょう・・・


そう考えるとこの一緒に育ってきたこのベンジャミンはここに置いておきたいかな~と思ってみたりして・・


それに環境変わると枯れるかもしれないし・・・ 子供たちもちょっと荷が重いかもしれないしね^^


そういうことで・・


ベンジャミンとは長い付き合いになりそうです^^






感謝

最近年を取ってきたせいか・・・色々と感謝する事が多くなってきました・・


今まで感謝の気持がなかった訳じゃありませんが^^・・・不思議とあまり腹も立たなくなってきた・・


『ほんまか?!』って・・カブパパの声が聞こえてきそうな気もしますが・・・ ほんまです。


スクーター直してくれて有難う。 外観もよくなったけどエンジンよくなったのもよく分かります・・・


なんか・・音が・・・よく走れてる気がする~ 不良ババァのようだ・・・


有難う・・・感謝感謝!


で・・最近母にも素直に感謝することが多くなりました


若いときはあることがきっかけで喧嘩ばかりしていましたが・・今母と一緒にいる時はとっても仲良しの親子で


す。


年のせい? ・・・いえ・・それだけではありません


母は私にいろんな事を教えてくれました・・・いろんな事をしてくれていたのを見て育ち・・自然とそれが身に


ついて今私は母と同じ事をしています・・ とても感謝しています


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


もうすぐ七五三の花心の為にお宮参りで着た祝い着を七五三で着れるように直してやりました^^


和裁は出来ないけど、ネットで調べてチクチク直しました


思ったより簡単! 


それに母が孫の為に同じことしてくれてたの見ていたから・・・ 見本があったから出来ました


娘ミサがAmazonで安く買った被布をこの上に来せて来月七五三です^^



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」     可愛い^^


2日前はお嫁ちゃんの実家から栗を頂いて・・母が昔よく作ってくれていた渋皮煮をネットで調べて作ってみま


した


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

母が作ってくれていた味とまったく同じじゃないかもしれないけど・・懐かしい味


ちゃんと教えてもらっておけばよかったな~って思うこと・・・多し


今日はこれを持って母のところへ行きます^^ 覚えてるかな~~渋皮煮作ってた事・・


ところでカブ・・・・毎日散歩行けるのは私のおかげなんだよ^^


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

感謝してる?


そろそろ感謝の気持が分かる年じゃないの??


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

・・・おい!? 聞いてんのか?!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

いつも素敵は夕焼けが見れるのはカブのおかげか・・^^ 感謝感謝







テンション

2日間朝から晩までご飯食べる以外はずっとスクーター綺麗にしてくれていたカブパパ


・・・きっと・・こういう作業が好きなんだと思う


昔からそぅ・・ 時間忘れて没頭する・・・ 


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


幸せな時間なんでしょう~ テンションも上がる


次の日月曜日・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


仕事行く時テンション下がる・・・ 


はぁ・・ ご苦労様です・・・


少しずつですが・・・ 涼しくなってきて・・


散歩のたびに


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


テンションどんどん上がってくるこの人が・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

・・・・・鬱陶しい・・・