「CUB.BENEママのブログ」 -13ページ目

CUBが12歳だったら…

今日は2月28日です
CUBのお誕生日で、もしいたら12歳になってます。
どんなお爺さんカブになってたかな〜

ボケとんかい
切れ走りよくしてたけど、呼んだらすっ飛んできて、くっついて歩いて可愛かったな〜
そうそう…呼んだら戻ってきてた!
うちのベネちゃん

フリーで遊ばせて枝咥えて食べそうだから呼んだら

逃げた上に川まで入ろうとする!
ベネパパに「ベネ逃げるよ!カブは呼んだら必ず戻ってきたがー」
と言うと
「ベネもそのうちそうなると思うよ」
って。
「カブもそうじゃったがー最初の頃!」と。
そーだそーだ!いい事しか思い出さなかったけど思い出したぞ!カブが1.2歳の頃どんなに散歩が大変だったか!いや3.4.5.6.7歳も?!
色々乗り越えてきたような。

今新型コロナウイルスで全国の小中高校が臨時休校になったり、北海道で緊急事態宣言が出たり、不安の中にいるけど頑張って乗り切って、大変な時もあったねーと言える日が早くきますように。
そんな中私もお誕生日が来ました。
23日になんと!59歳です


嬉しいプレゼントやお手紙もらいました

フルーツパフェを作ってくれました
楽しい59歳にしよう!



ありがとうボヌ君

昨日から急に春がきたような暖かさです!
お散歩も気分良く行けます!

帰りがけに会ったお散歩友達が撮ってくれた素敵な写真
これだけを見るとのんびりしたお散歩風景に見えますが、大きな水たまりが多数あり、いちいち入ってはしゃがんでドロドロを繰り返し、とりあえず乾かそうと走り回らせた後の写真です。
ベネはとっても楽しかったのだと思いますー
この後帰ってすぐシャンプーさせて私はヘロヘロでしたー
お散歩に素敵な場所と楽しい仲間達がいるからベネも嬉しいです。

庭の花も春が楽しみ

ネモフィラも育ってます!


2月5日…カブの時からのお友達ボヌール君がお空組に行ってしまいました…
フワフワ毛で優し目をしててとっても大きかったボヌ君
もう会えないと思うと寂しいけど、カブとベネと一緒に遊んでくれてありがとう!


ベネちゃんと仲間達

今日はいいお天気でとても気持ちのいい1日でした!
庭仕事したり、母の所に行ったり、買い物行ったり、皮膚科行ったり…1日があっという間。
したい事はいっぱいあるのに…
ベネちゃんのお散歩も休みの日は早めに行くから、余計に時間が経つのが早いです!

ベネちゃんと仲間達!
一緒に走ったりおやつもらったり、みんなオヤツ貰えるからママさん達が大好きです!
ママさん達は同じメンバーだけど、ワン達はメンバー変わっていきますね…

今日お散歩コースデビューのエマちゃん
可愛い!可愛い!小さい子可愛い!
よろしくね!

散歩スルーの日

今日は土曜日!私は仕事!ベネパパ休み!


晩ご飯作ってたらずっとここで待ってるー!散歩行きたいよね!
ベネパパはどこにいるんだ⁈どこ行ったんだ⁈
ベネ待ってますが…私は今日は散歩スルーです❗️

嬉しい手紙

今日はお嫁ちゃんが目の結膜に出来た麦粒腫を切開手術するので病院まで送り迎えしたり、孫を保育園に迎えに行ったり、車で移動ウロウロしてました。
待ち時間にはホームセンター行って花木コーナーウロウロしたりして、欲しかったハナカンザシ見つけて嬉しくなったり、野菜植えに必要な牛ふん堆肥買ったりしました。
ベネはいつも違う時間に散歩連れて行かれたり、ゲージに入れたれたり、なんだか不服そうで、キュンキュン言ってましたが静かに抵抗です。諦めも早いし、鳴いて困らせたことなんて一度もないです!本当に静かで助かります。
男女の差なのか…と思うけど犬の世界はどうなのかな…
今日もお嫁ちゃんと話したけど、男の子は懇談でもいろいろ言われるけど、女の子は特に何も言われない。元気過ぎる男の子。
まぁ人それぞれだろうけど、ベネとカブを比べると男女の差が激しいのでやっぱり男の脳と女の脳は違うんじゃなかろうかと思ってしまうー!
謎!謎!
台所の窓辺に小さいカランコエ置きました

大きい鉢のカランコエは他の場所に。
女の孫が5歳の時にくれた手紙

この文章がとっても好きです!
「大好き ばぁばってお花って好きだよね
 ばぁはって大事にするもの多いよね」