観たい映画
梅雨が明けて厳しい夏がやってきましたね~
今日は何度あったんだろう・・・ 息苦しいぐらいの暑さでした
今年の夏は冷夏って聞いてたような気がするんですけど・・・ もうすでに酷暑でしょ・・
こんな日は映画でも観に行きたいですね
見たい映画があるんです
「GODZILLA ゴジラ」 ・・・大人が楽しめそうなゴジラじゃなさそうですか?!
CUBゴジラは弱そうですが・・ 映画のゴジラは迫力ありそうです
そして・・もう一つ観たい映画は
「マレフィセント」 ディズニー映画だけど、こちらも大人向けに出来てそうでしょ
ゴジラと一緒で迫力ありそうだし・・禁断の秘密も気になる
ほら・・お前も・・
こうしてやる~
大暴れして何でも食い荒らしそうな怪物に変身したな~
あぁ・・変身しなくても何でも食い荒らしてるか・・・カブ・・・
今年の夏は映画観にいけるかな・・ どうかな??
今日は何度あったんだろう・・・ 息苦しいぐらいの暑さでした
今年の夏は冷夏って聞いてたような気がするんですけど・・・ もうすでに酷暑でしょ・・
こんな日は映画でも観に行きたいですね
見たい映画があるんです
「GODZILLA ゴジラ」 ・・・大人が楽しめそうなゴジラじゃなさそうですか?!
CUBゴジラは弱そうですが・・ 映画のゴジラは迫力ありそうです
そして・・もう一つ観たい映画は
「マレフィセント」 ディズニー映画だけど、こちらも大人向けに出来てそうでしょ
ゴジラと一緒で迫力ありそうだし・・禁断の秘密も気になる
ほら・・お前も・・
こうしてやる~
大暴れして何でも食い荒らしそうな怪物に変身したな~
あぁ・・変身しなくても何でも食い荒らしてるか・・・カブ・・・
今年の夏は映画観にいけるかな・・ どうかな??
節約のお弁当作り
夫婦2人暮らしに戻って一ヶ月が過ぎましたが、いい事もありました
それは・・・ 光熱費が安くなった~
ガス代 水道代が前月より5千円も安くなってた
今日来た電気代の請求書はなぜだか千円増えてたけど・・・でもこれからは減っていくと思う!
食費代だって2人分だから結構少なくって済むし・・・ウンウン・・・これはいい傾向だ・・
お金貯めてどこか行きたいな~~ 老後貯金もしなくっちゃいけないけど・・でも楽しみもなくっちゃね~
月曜日からミホ達は新婚旅行ハワイ行ってます
私も死ぬまでに一度は行ってみたいな~ハワイ~ ハワイ!ハワイ! ハワイ貯金しよっかな~♪
お弁当作りも前はミホのと二つ作ってたんだけど、今は自分の一つだけ
面倒だから買って食べてもいいんだけど・・ここは節約!いつも作って持っていってます
今日も豚肉とゴーヤ炒めたのと ナスとピーマンの煮びたしと 玉子焼き作ってお弁当箱に詰めました
冷まして蓋しようと思って台所の流しに置いたまま二階に洗濯干しに・・・
そして干し終わって階段下りてたら
カブがこっち見てる・・・
私が二階に行ったらよくここで待ってる・・・ 可愛いやつだ
子供はいなくなったけどカブの存在はやっぱり大きいな~ なんて・・
そろそろお弁当冷めたかな・・・と思って台所に行ったら・・
・・・悪夢・・・ 弁当のおかずカブに食べられた・・・
カブの存在・・そういう事か・・ 大きすぎるわ!
二段式のご飯詰めてるほうは無事だったけど・・・ 舐めてるかも・・・
だんだん腹が立ってきてカブの所に戻って「コラ~!!」
近くにあったまごの手でゴミ箱バンバンたたく!
カブ急いでゲージに逃げ込む・・
身に危険を感じたのか・・・
カブの方見たら
デッキに逃げてた
盗み食いするのもぅそろそろやめてくれるかな~
それは・・・ 光熱費が安くなった~
ガス代 水道代が前月より5千円も安くなってた
今日来た電気代の請求書はなぜだか千円増えてたけど・・・でもこれからは減っていくと思う!
食費代だって2人分だから結構少なくって済むし・・・ウンウン・・・これはいい傾向だ・・
お金貯めてどこか行きたいな~~ 老後貯金もしなくっちゃいけないけど・・でも楽しみもなくっちゃね~
月曜日からミホ達は新婚旅行ハワイ行ってます
私も死ぬまでに一度は行ってみたいな~ハワイ~ ハワイ!ハワイ! ハワイ貯金しよっかな~♪
お弁当作りも前はミホのと二つ作ってたんだけど、今は自分の一つだけ
面倒だから買って食べてもいいんだけど・・ここは節約!いつも作って持っていってます
今日も豚肉とゴーヤ炒めたのと ナスとピーマンの煮びたしと 玉子焼き作ってお弁当箱に詰めました
冷まして蓋しようと思って台所の流しに置いたまま二階に洗濯干しに・・・
そして干し終わって階段下りてたら
カブがこっち見てる・・・
私が二階に行ったらよくここで待ってる・・・ 可愛いやつだ
子供はいなくなったけどカブの存在はやっぱり大きいな~ なんて・・
そろそろお弁当冷めたかな・・・と思って台所に行ったら・・
・・・悪夢・・・ 弁当のおかずカブに食べられた・・・
カブの存在・・そういう事か・・ 大きすぎるわ!
二段式のご飯詰めてるほうは無事だったけど・・・ 舐めてるかも・・・
だんだん腹が立ってきてカブの所に戻って「コラ~!!」
近くにあったまごの手でゴミ箱バンバンたたく!
カブ急いでゲージに逃げ込む・・
身に危険を感じたのか・・・
カブの方見たら
デッキに逃げてた
盗み食いするのもぅそろそろやめてくれるかな~
懐かしい味
娘達は家にいる時料理なんか作らなかったのに、嫁に行ってからどうしてるんだろう・・・
ちゃんと教えておいてやればよかった・・・
・・・なんて思うのは昔の話
今は何でもスマホで調べればすぐ美味しいレシピが出てくる
その通りに作れば家で食べてたのより美味しい料理が並ぶのです・・・
ハンバーグには味噌とマヨネーズ大さじ一ずつ入れると美味しいと逆に教えられる
が!しかし!!
美味しい味と懐かしい味は違う
美味しいものは頑張れば作れるかもしれないけど・・ 懐かしい味はなかなか作れない
この間からご近所さんが青シソたくさん下さって、懐かしい味を思い出した・・
母がよく作ってくれてたしその葉重ね漬け(・・と勝手に名づけた)
なんとな~く作ってるところ見てたので、思い出して作ってみた
まず青シソを塩で漬ける
にんにくみじん切りにして他の材料と混ぜる ・・・ 分量は適当に・・
しんなりしたシソを搾って一枚ずつ作ったタレを塗って重ねていく
こんな感じで・・・
とりあえず試しに作ってみたから20枚程・・・ラップで包んで冷蔵庫へ
作って3日目の重ね漬けを・・・
ご飯に巻いて食べてみる
ん~~ 懐かしい味! 美味しい!
でもすりごまはどうだったかな・・・入れてなかったかな・・・って自信なくなったから
母に聞いてみよう
っと言っても多分もう覚えてない・・・でももしかしたら思い出すかもしれないから一応聞いてみたら
きっぱり言われた
ハハ・・ 昔の事は思い出すんだね^^
ちゃんと教えておいてやればよかった・・・
・・・なんて思うのは昔の話
今は何でもスマホで調べればすぐ美味しいレシピが出てくる
その通りに作れば家で食べてたのより美味しい料理が並ぶのです・・・
ハンバーグには味噌とマヨネーズ大さじ一ずつ入れると美味しいと逆に教えられる
が!しかし!!
美味しい味と懐かしい味は違う
美味しいものは頑張れば作れるかもしれないけど・・ 懐かしい味はなかなか作れない
この間からご近所さんが青シソたくさん下さって、懐かしい味を思い出した・・
母がよく作ってくれてたしその葉重ね漬け(・・と勝手に名づけた)
なんとな~く作ってるところ見てたので、思い出して作ってみた
まず青シソを塩で漬ける
にんにくみじん切りにして他の材料と混ぜる ・・・ 分量は適当に・・
しんなりしたシソを搾って一枚ずつ作ったタレを塗って重ねていく
こんな感じで・・・
とりあえず試しに作ってみたから20枚程・・・ラップで包んで冷蔵庫へ
作って3日目の重ね漬けを・・・
ご飯に巻いて食べてみる
ん~~ 懐かしい味! 美味しい!
でもすりごまはどうだったかな・・・入れてなかったかな・・・って自信なくなったから
母に聞いてみよう
っと言っても多分もう覚えてない・・・でももしかしたら思い出すかもしれないから一応聞いてみたら
きっぱり言われた
ハハ・・ 昔の事は思い出すんだね^^
老後
今日台風の影響あるかと思ったら、まったく大丈夫でした
カーポート吹き飛ばないようにロープでくくりつけてみたけど・・・風も吹かず穏やかでした
ありがたいことです。
今日は朝早くから衣類の整理しました
結婚式のドレス作りや・・なんやらかんやらと・・・忙しい日々が続いて・・
と・・忙しいことを理由に冬物まだ片付けていなかった私・・
蒸し暑い中コートやらセーターやら・・暑苦しい衣類を整理していきました
そしたら・・
出てきたファー達・・・毛皮達・・
仕事場に置いてあった商品を安くしてもらって買ったフォックスのファーを始め・・
クリスマスプレゼントにオーナーさんから頂いたレッキスファーマフラー
コートの襟についてるラビットの毛皮
・・・最近カブパパがフェイスブック見て教えてくれたこと思い出した・・・
毛皮取るのに動物殺すとお金かかるから生きたまま毛皮剥がすんだと・・
毛皮剥がされた動物達が山のように捨てられてる画像も見せてくれた
残酷な大量虐殺の現場・・・ そんな事も考えず・・
「やっぱり本物は暖かいよ~」って言ってた私は・・どうなん・・・
って思いながら・・重い気持ちになりながら・・・ もう・・毛皮は買いません!・・と誓いながら
冬物片付けしました
午後からは最近急に年取って活気のない・・表情も暗くなってきた母の所に行って来ました
この時期はお年寄りはみんな体調崩し気味になるのかな・・・
周りのお年寄りも体調悪い人多い・・
元気付けに母の好きそうな服を買って行くことにしました
どう?? これ着たら似合うと思うよ~~! 白っぽいズボンと合わせると・・ほら!とってもお洒落じゃろ!
最初私の事も分かってない感じだったけど、色々話してたらだんだん分かってきて、顔の表情も少し明るく
なってきました。
刺激や変化がないとだんだん認知も進んでくる・・
あんなにおしゃべりだった母が自分から話す事も少なくなってきて、寂しくなります
でも急に思い出したのか・・
子供の頃のあだ名を教えてくれた
前に聞いたことあったけど・・・ 今聞くとそう呼ばれていた頃の母はどんな生活してたんだろうって知りたく
なる
また家に連れてきてカブに刺激与えてもらって色々思い出してもらおう
私も30年後にこんな事言ってるのかな・・・
そして・・
フラットと暮らしてたりして・・・
そんな老後ならいいな~
カーポート吹き飛ばないようにロープでくくりつけてみたけど・・・風も吹かず穏やかでした
ありがたいことです。
今日は朝早くから衣類の整理しました
結婚式のドレス作りや・・なんやらかんやらと・・・忙しい日々が続いて・・
と・・忙しいことを理由に冬物まだ片付けていなかった私・・
蒸し暑い中コートやらセーターやら・・暑苦しい衣類を整理していきました
そしたら・・
出てきたファー達・・・毛皮達・・
仕事場に置いてあった商品を安くしてもらって買ったフォックスのファーを始め・・
クリスマスプレゼントにオーナーさんから頂いたレッキスファーマフラー
コートの襟についてるラビットの毛皮
・・・最近カブパパがフェイスブック見て教えてくれたこと思い出した・・・
毛皮取るのに動物殺すとお金かかるから生きたまま毛皮剥がすんだと・・
毛皮剥がされた動物達が山のように捨てられてる画像も見せてくれた
残酷な大量虐殺の現場・・・ そんな事も考えず・・
「やっぱり本物は暖かいよ~」って言ってた私は・・どうなん・・・
って思いながら・・重い気持ちになりながら・・・ もう・・毛皮は買いません!・・と誓いながら
冬物片付けしました
午後からは最近急に年取って活気のない・・表情も暗くなってきた母の所に行って来ました
この時期はお年寄りはみんな体調崩し気味になるのかな・・・
周りのお年寄りも体調悪い人多い・・
元気付けに母の好きそうな服を買って行くことにしました
どう?? これ着たら似合うと思うよ~~! 白っぽいズボンと合わせると・・ほら!とってもお洒落じゃろ!
最初私の事も分かってない感じだったけど、色々話してたらだんだん分かってきて、顔の表情も少し明るく
なってきました。
刺激や変化がないとだんだん認知も進んでくる・・
あんなにおしゃべりだった母が自分から話す事も少なくなってきて、寂しくなります
でも急に思い出したのか・・
子供の頃のあだ名を教えてくれた
前に聞いたことあったけど・・・ 今聞くとそう呼ばれていた頃の母はどんな生活してたんだろうって知りたく
なる
また家に連れてきてカブに刺激与えてもらって色々思い出してもらおう
私も30年後にこんな事言ってるのかな・・・
そして・・
フラットと暮らしてたりして・・・
そんな老後ならいいな~
何でも育ててみる
先日作った木箱ですが、娘の所に行ってしまいました
家に来た時素鉢に色塗りして、木箱も持って帰って自分家の出窓に飾ったと画像送ってきてくれた
さて・・我が家では・・
お気に入りの鉢にセダム クーペリー植えました
さてさて・・これは何の芽でしょう・・・
2ヶ月ほど前だったかな~ もっと前かな~~ サラダ作ってたら
ん??
どうも・・気になる
これは捨てるわけにはいかないと・・
アボガドの種植えました
そしたら最近芽が出て・・葉っぱも大きくなってきて
なんか楽しみです ・・いつかアボガドぶら下がったら嬉しいな~
今年は野菜も少し育ててます キュウリにナスに・・ゴーヤ
奥の細長い鉢に植えてる赤い葉っぱ・・
これは前にミホが貰った花束に入ってた
カサブランカはカブに食べられたけど、この葉っぱは残ってた・・
いつまでも枯れないと思ったら根が出てきて
植えることに・・増やしてみよう
側に植えてる緑の葉っぱは結婚式で貰った葉っぱ・・
これも根付かしてみようと植えてみた
何でも育ててみる
楽しいね~
苔玉の苔も緑になってきたよ・・湿度高いからじめじめと・・・ もうすぐ台風接近です!
何でも育ててます・・わたし
うまくいかない場合もございます
家に来た時素鉢に色塗りして、木箱も持って帰って自分家の出窓に飾ったと画像送ってきてくれた
さて・・我が家では・・
お気に入りの鉢にセダム クーペリー植えました
さてさて・・これは何の芽でしょう・・・
2ヶ月ほど前だったかな~ もっと前かな~~ サラダ作ってたら
ん??
どうも・・気になる
これは捨てるわけにはいかないと・・
アボガドの種植えました
そしたら最近芽が出て・・葉っぱも大きくなってきて
なんか楽しみです ・・いつかアボガドぶら下がったら嬉しいな~
今年は野菜も少し育ててます キュウリにナスに・・ゴーヤ
奥の細長い鉢に植えてる赤い葉っぱ・・
これは前にミホが貰った花束に入ってた
カサブランカはカブに食べられたけど、この葉っぱは残ってた・・
いつまでも枯れないと思ったら根が出てきて
植えることに・・増やしてみよう
側に植えてる緑の葉っぱは結婚式で貰った葉っぱ・・
これも根付かしてみようと植えてみた
何でも育ててみる
楽しいね~
苔玉の苔も緑になってきたよ・・湿度高いからじめじめと・・・ もうすぐ台風接近です!
何でも育ててます・・わたし
うまくいかない場合もございます