新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ -22ページ目

新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

旅館の事はたぶんそんなに書きませんが、大好きな車のネタを中心にお届け♪宜しくお願い致します!

と言いながら、

 
 
 
 

 

ハッチバック・ステーションワゴン派の

 
 
 
 

 

車バカです(爆)

 
 
 
 

 

なんかオヤジくさい

 
 
 
 

 

とか・・・

 
 
 
 

 

いわれますが、

 
 
 
 

 

最近はスタイリッシュ

 
 
 
 

 

セダンも多くなりました♪

 
 
 
 

 

レクサスのIS・GFや

 
 
 
 

 

マツダのアテンザ

 
 
 
 

 

外車にいくとキリがないので

 
 
 
 

 

この辺で・・・

 
 
 
 

 

僕が一番印象

 
 
 
 

 

残っているのが、

 
 
 
 

 

カリーナGT(笑)

 
 

 

20代の頃、友人がサーキットに

 
 
 
 

 

走りに行くのについて行き、

 
 
 
 

 

確か茂原のツインサーキット

 
 
 
 

 

だったと思いますが、

 
 
 
 

 

スポーツカーに混ざって

 
 
 
 

 

活きのいい走りを

 
 
 
 

 

しているセダンが・・・・

 
 
 
 

 

カリーナGTでした♪

 
 
 
 

 

その印象が強烈で、

 
 
 
 

 

これ欲しい!!!

 
 
 
 

 

と思いますが、

 
 
 
 

 

購入には至らず・・・

 
 
 
 

 

なんとなくプジョー405

 
 
 

 

似てた外観もお気に入りでした。

 
 
 
 

 

こちらはあの

 
 
 
 

 

ピニン・ファリーナ様

 
 
 
 

 

デザイン!

 
 
 
 

 

シンプルでいいですね♪

 
 
 
 

 

クラウンコンフォートGTZの

 
 
 
 

 

話題は以前にも出しましたが、

 
 
 
 

 

最近気になるのが・・・・

 
 
 
 

 

マークXGRMN!!

 
 
 

 

限定販売で、

 
 
 
 

 

もう中古車市場でしか

 
 
 
 

 

手に入れる事は出来ませんが、

 
 
 
 

 

なかなかタマが出てきません(泣)

 
 
 
 

 

V6 3.5L FR MTという

 
 
 
 

 

車バカなら聞き捨てならない

 
 
 
 

 

単語が並びます(笑)

 
 
 
 

 

先日偶然にも中古車サイトで

 
 
 
 

 

見かけましたが、

 
 
 
 

 

お値段なんと・・・

 
 
 
 
 
 
 
 

 

700万円♥(爆)

 
 
 
 

 

けど見つけたら即買い

 
 
 
 

 

勢いですね!

 
 
 
 

 

お金があればですが(泣)

 
 
 
 

 

あっ!あとコレ!

 
 
 
 

 

ギャランAMG♪

 
 
 

 

あのAMGですよ!

 
 
 
 

 

渋すぎる・・・

 
 
 
 

 

セダンも奥が深いです(+_+)

 
 
 
 

 

さぁ明日は

 
 
 
 

 

昭和の乗り物大集合in阿賀野2017!

 
 
 
 

 

天気も良さそうなので

 
 
 
 

 

どんな車に出逢えるのか

 
 
 
 

 

楽しみです!

 
 
 
 

 

そして旅館には、

 
 
 
 

 

去年やってきた

 
 
 
 

 

あの車たちとの再会も・・・

 

 

少し涼しくなって、

 
 
 

 

夜寝る時の

 
 
 
 

 

掛け布団の種類に

 
 
 
 

 

悩む♥

 
 
 
 

 

車バカです(笑)

 
 
 
 

 

夏用か冬用か・・・

 
 
 
 

 

中途半端な季節は

 
 
 
 

 

無駄に悩みます(泣)

 
 
 
 

 

今回は、ありがちな特集が

 
 
 
 

 

テーマです・・・

 
 
 
 

 

実際に乗ってみて

 
 
 
 

 

音・フィーリングなど

 
 
 
 

 

琴線に触れた機種を

 
 
 
 

 

ご紹介します♪

 
 
 
 

 

第3位

トヨタ 2GR-FSE

ゼロクラウンに搭載された、V6 3.5Lのエンジンです。

クラウンの他に

エスティマ・アルファード・ハリアーにも・・

スムーズな回転と、

荒々しいサウンドが

印象的でした。

ハリアーHVにもこの

エンジンが設定されていて

重い車体をこれでもかと

グイグイ引っ張る速さは

強烈でした((+_+))

 

 

第2位

日産 RB26DETT

説明不要の、32GT-Rのエンジン!

速さとタフネスを持ち合わせた、

最強のエンジン!

やっぱ6気筒っていいなと

感じさせられたエンジンです。

あの低くて野太い音も

男らしい!

 

第1位

ホンダ B18C spec-R

インテグラ

これは最強にちびりそうになった

エンジンです!

どこまでも回りそうな勢いと

官能的な甲高い

エンジン音♪

まるでレーシングカー

みたいでした(^^♪

VTECに切り替わった時の

あの音・・・

運転しながらずっと

ニヤニヤしてしまう

憎いエンジン(笑)

 

ちなみに、スバルのEJ20

殿堂入り(笑)

マツダのロータリーエンジン

乗ったことがないので

入れてません(汗)

 

あぁ順位つけたけど

なんか全部良すぎて

全部1位だ(笑)

 

あっ!

 
 
 

 

スニーカーに浮気ではない

 
 
 
 

 

車バカです(笑)

 
 
 
 

 

コーヒーブレイク的な

 
 
 
 

 

ネタの登場ですよ♪

 
 
 

 

いつも、ふとした瞬間に

 
 
 
 

 

スニーカーって欲しく

 
 
 
 

 

なるのですが、

 
 
 
 

 

今日なんとなく

 
 
 
 

 

ネットをみていたら・・・

 
 
 
 

 

http://sneakerwars.jp/

 
 
 
 

 

おぉぉぉぉぉぉぉ!

 
 
 
 

 

懐かしい♪

 
 
 
 

 

ハイテクスニーカー全盛期に

 
 
 

 

ナイキ以外も履いてみようと

 
 
 
 

 

思って買ったのがコレ。

 
 
 
 

 

http://reebok.jp/products/V44397/#.WbkJjchJYuU

 
 
 
 

 

履き心地は、

 
 
 

 

独特のソールの通り

 
 
 
 

 

不思議な感じでした(汗)

 
 
 
 

 

結構ゴツゴツしてた

 
 
 
 

 

記憶なんですが、

 
 
 
 

 

履いてた人がいたら

 
 
 
 

 

感想求めます(笑)

 
 
 
 

 

思わずポチッ

 
 
 
 

 

しそうになりましたが、

 
 
 
 

 

そこは空気を読んで

 
 
 
 

 

くれていたのか、

 
 
 
 

 

欲しいサイズが

 
 
 

 

売り切れでした((+_+))

 
 
 
 

 

もっと早く気づけばよかった・・・

 

 

 

台風一過で、

 
 
 

 

暑い日に逆戻り・・・

 
 
 
 

 

あっ車バカです(爆)

 
 
 
 

 

本日は何やら

 
 
 
 

 

トヨタから発表が

 
 
 
 

 

あるという事で、

 
 
 
 

 

13:00からのライブ中継

 
 
 
 

 

合わせて、パソコンの前で

 
 
 
 

 

正座を(嘘)・・・

 
 
 
 

 

ルマン24時間撤退か?

 
 
 
 

 

はたまた新しいカテゴリーへの

 
 
 
 

 

参戦か?

 
 
 
 

 

と、モータースポーツ関連

 
 
 
 

 

ニュースかと思ったら・・・

 
 
 
 

 

トヨタの新ブランド

 
 
 
 

 

「GR」の発表でした(爆)

http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/18634585/

 

 

 

 

 

簡単に言うと、

 
 
 
 

 

トヨタ車を使った

 
 
 
 

 

スポーツモデルの

 
 
 
 

 

新ブランド・・・

 
 
 
 

 

内容を確認すると、

 
 
 
 

 

足回り・内装・エアロなどなど

 
 
 
 

 

結構本気です(汗)

 
 
 
 

 

このブランドの収益が

 
 
 
 

 

モータースポーツ活動に

 
 
 

 

活かされるという

 
 
 
 

 

自動車メーカーとしては、

 
 
 
 

 

新しいビジネスモデルとなり、

 
 
 
 

 

章男社長の

 
 
 
 

 

「いい車作り」

 
 
 
 

 

モータースポーツからの

 
 
 
 

 

フィードバック

 
 
 
 

 

これで繋がるかと・・・

 
 
 
 

 

トヨタだからこそ、

 
 
 
 

 

出来る事だと感じました。

 
 
 
 

 

ホントに社長が

 
 
 
 

 

「車好き」なんだなぁ(笑)

 
 
 

 

けどこの

 
 
 
 

 

GAZOO(ガズー) Racingって

 
 
 
 

 

ちょっとネーミングが

 
 
 
 

 

アレですね・・・

 

 

 

 

3連休の最終日

 
 
 

 

台風と共に過ごした

 
 
 
 

 

熱い連休・・・

 
 
 
 

 

色々な出来事があった

 
 
 
 

 

濃厚な連休でした(汗)

 
 
 
 

 

その①

気になる車への妄想

 

現行も気になっていますが、

 
 
 
 

 

新型のコイツも好印象♪

 
 
 
 

 

スズキ スイフトスポーツ!

 
 
 

 

今回からターボエンジンになり、

 
 
 
 

 

どんな感じなのか・・・

 
 
 
 

 

NAのフィーリングのほうがいいのか

 
 
 
 

 

ターボのほうがいいのか

 
 
 
 

 

乗って確認したいです!

 
 
 
 

 

 

そして・・・

 
 
 
 

 

レヴォーグsti sports

 
 
 

 

次にスバル買うなら、

 
 
 
 

 

これか、レガシィワゴンの

 
 
 
 

 

S402かなと妄想中ですが、

 
 
 
 

 

レヴォーグにはMTの設定が

 
 
 
 

 

ありません(泣)

 
 
 
 

 

本心はインプレッサスポーツで

 
 
 

 

WRXstiを出してくれたら

 
 
 
 

 

いいのですが・・・・

 
 
 
 

 

 

その②

お客様の車洗車

 
 
 

 

当館の宿泊プランで、

 
 
 
 

 

ツーリングプランがあるのですが、

 
 
 
 

 

特典が・・・

 
 
 
 

 

・貸切風呂サービス

・屋根付き車庫への駐車

・マッサージグッズ貸し出し

そして真心洗車!!

 
 
 
 

 

台風近づく悪天候の中

 
 
 
 

 

久しぶりの手洗い洗車(笑)

 
 
 
 

 

やっぱり綺麗になった車を

 
 
 
 

 

見ると自然に笑顔になります(笑)

 
 
 
 

 

集中し過ぎて写真撮影

 
 
 
 

 

忘れました(爆)

 
 
 
 

 

その車は・・・

 
 
 
 

 

ルノールーテシア

ルノースポール!!!

 
 
 

 

いやーカッコいっす♪

 
 
 
 

 

このままサーキット走れる!

 
 
 
 

 

 

その③

お客様の車救出劇

 
 

 

国道290号線から曲がって

 
 
 
 

 

当館まで車1台分

 
 
 
 

 

スペースしかない

 
 
 

 

一本道を通るのですが・・・

 
 
 
 

 

お客様が対抗車とすれ違う際に

 
 
 
 

 

誤って側溝

 
 
 
 

 

フロントタイヤを脱輪・・・

 
 
 
 

 

側溝にブロックを積み

 
 
 
 

 

他のお客様と共に車を

 
 
 
 

 

持ち上げますが

 
 
 
 

 

なかなか上がらず、

 
 
 
 

 

再度ブロックを重ねて、

 
 
 
 

 

路面と同じ高さに合わせて

 
 
 
 

 

ゆっくりと車を移動・・・

 
 
 
 

 

無事脱出成功しました!

 
 
 
 

 

側溝に蓋つけないと危ないなと

 
 
 
 

 

思いつつ、幾ら掛かるのか・・・

 
 
 
 

 

早めに対応したいと思います。

 
 
 
 

 

 

以上言いたい放題の回でした(笑)