新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ -13ページ目

新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

旅館の事はたぶんそんなに書きませんが、大好きな車のネタを中心にお届け♪宜しくお願い致します!

の気配が近い・・・

 

 

 

 

夏が苦手

 

 

 

 

車バカです(爆)

 

 

 

 

さて、ツーリングの季節が

 

 

 

 

やってまいりました(笑)

 

 

 

 

バイクは乗りませんが・・・

 

 

 

 

湯本舘では、年に数回ですが

 

 

 

 

バイクのお客様が見えられます♪

 

 

 

 

その際にご案内するのが・・・

 

 

 

 

屋根付きガレージ!!!!

 

 

 

普段は送迎バスが入ってる

 

 

 

 

スペースなだけですが、

 

 

 

 

バイク乗りには嬉しいスペースです!

 

 

 

 

ちょっとした洗車もOK♪

 

 

 

 

バイクには詳しくないですが、

 

 

 

 

やっぱりエンジン音を聞くと

 

 

 

 

テンション上がりますね♪

あれだけ体調管理と言っていたのに・・・

 

 

 

 

風邪をひいてしまった

 

 

 

 

車バカです(爆)

 

 

 

 

体力をつけないと((+_+))

 

 

 

 

その後、気管支炎と判明しました・・・

 

 

 

 

さて、WEC(世界耐久選手権)が

 

 

 

 

5/3に開幕しました♪

 

 

 

 

このレースは、

 

 

 

 

4つのクラスが同時によーいドン

 

 

 

 

するのですが、

・LMP-1+HV

・LMP-2

・GTE-Pro

・GTEーAm

 

 

 

 

今年は去年までLMP-1に参加していた

 

 

 

 

ポルシェが撤退したため、

 

 

 

 

 

 

ワークス参戦はトヨタのみです・・・

 

 

 

 

しかも他のLMP-1のチームは

 

 

 

 

メーカー系ではなく、

 

 

 

 

プライベーターなので

(別格はレベリオンとBRエンジニアリング)

 

 

 

 

実質トヨタの1強となります(汗)

 

 

 

 

しかしここは、レギュレーションが変更になり

 

 

 

 

BOP(性能調整)が入り、

 

 

 

 

速さが均等になるようになりました。

 

 

 

 

しかし実際にレースが開幕すると・・・

 

 

 

 

予選ではトヨタが最速でしたが、

 

 

 

 

2番手に1.4秒差!

 

 

 

 

決勝では・・・

 

 

 

 

ベストタイム比較でも

 

 

 

 

トヨタVS他のLMP-1では

 

 

 

 

1.4秒差でしたが、

 

 

 

 

予選後の車検にてミスがあり、

 

 

 

 

予選タイム抹消&ピットスタート&1周ペナルティの

 

 

 

 

トヨタ7号車が終わってみれば、

 

 

 

 

あわや優勝の2位!!

 

 

 

 

ラップタイム以上の差がつきました。

 

 

 

 

次戦のルマン24時間を前に

 

 

 

 

更なるBOPが発令されそうです・・・

 

 

 

 

しかしトヨタ7号車の追い上げは、

 

 

 

 

見ていて迫力を感じました!

 

 

 

 

ポルシェが撤退して、

 

 

 

 

楽になったという意見もありますが、

 

 

 

 

特にルマンに関しては

 

 

 

 

いかに壊れないで走れるか、

 

 

 

 

壊れてもいかに早く修復して

 

 

 

 

レースに復帰出来るかが

 

 

 

 

重要なので、大変な事には

 

 

 

 

変わりありません!

 

 

 

 

今年こそ優勝を・・・

 

 

 

 

そして、GTE Amクラスには

 

 

 

 

2人の日本人ドライバー

 

 

 

 

参戦しています!

 

 

 

 

・澤 圭太選手(クリアウォーターレーシング)

 

 

 

 

・石川 資章選手(MRレーシング)

 

 

 

 

 

特に澤選手は、去年ランキング3位で

 

 

 

 

今年はライバルが多くなりましたが、

 

 

 

 

リベンジに燃えています!

 

 

 

 

今回は3位表彰台でした♪

 

 

 

 

石川選手は自らのチームを立ち上げ、

 

 

 

 

強豪AFコルセとのコラボで今季を戦います。

 

 

 

 

ドライバーにオリビエ・ベレッタの名が・・・

 

 

 

 

これにピンときた人は40代確実です(笑)

 

 

 

 

ここまで触れませんでしたが、

 

 

 

 

毎年激戦のLMP-2

 

 

 

 

相変わらず乱戦で、

 

 

 

 

ドライバー布陣も

 

 

 

 

・パストール マルドナド(爆)

 

 

 

・ジャン エリック ベルニュ

 

 

 

 

F-1経験者もいたりと、

 

 

 

 

ゴールまで目が離せません!

 

 

 

 

ん~今年も楽しませていただきます♪

 

いつかのF-1の

 

 

 

 

オンボード映像見てて、

 

 

 

 

気になったのが・・・

 

 

 

 

フェラーリのコクピットです。

 

 

 

 

分かりにくいかもしれないので、

 

 

 

 

最大限に拡大!!!!!

 

ドライバーの脚が当たりそうな箇所に、

 

 

 

 

衝撃吸収パッドがあるのですが、

 

 

 

 

薄いブラウンのカッコイイ色なんですよね♪

 

 

 

 

他のチームはが多いのですが、

 

 

 

 

これもフェラーリのこだわりでしょうか?

 

 

 

 

そういえば、90年代のフェラーリF-1マシンも

 

 

 

 

シートは同じ色だったような気がします。

 

 

 

 

イタリアの美意識ですね♪

 

 

 

 

GW突入!!!!

 

 

 

 

体調管理には

 

 

 

 

気をつけたいと思います。

 

 

 

 

新潟で開催されてた、

 

 

 

 

「レモンサワーの陣」

http://nii-port.com/ev/783/

 

 

 

 

 

気になる

 

 

 

 

車バカです(笑)

 

 

 

 

さて、昨日お客様と

 

 

 

 

車の話題で盛り上がり、

 

 

 

 

1台の車にスポットライト

 

 

 

 

当たりました!

 

 

 

 

その車は・・・

 

 

 

 

 

レクサスIS‐F!!!!

2007年に発売された

 

 

 

 

レクサスのスポーツセダンです。

 

 

 

 

エンジンは2UR-GSE

 

 

 

 

5L V8!!

スペックは311kW(423PS)/6,600rpm

最大トルクは505Nm(51.5kgm)/5,200rpm

 

 

 

 

というハイパワー♡

 

 

 

 

音もアメリカンマッスルに近い

 

 

 

 

野太い音を響かせます♪

 

 

 

 

お客様と、あの音はヤバイと

 

 

 

 

盛り上がりました(笑)

 

 

 

 

僕の好きなエンジンの一つです。

 

 

 

 

マフラー交換したら

 

 

 

 

更に迫力が増しそう♪

 

 

 

 

このエンジンは、

 

 

 

 

レクサスGS-F

レクサスLC500にも

搭載されています!

 

 

 

 

ベースはレクサスISですが、

IS‐F専用にほぼ作り直し、

 

 

 

 

特別感が満載です♪

 

 

 

 

現在、中古車市場では

 

 

 

 

だいぶこなれた価格になり、

 

 

 

 

250万円~300万円の

 

 

 

 

価格帯であのサウンド

 

 

 

 

ニヤニヤが止まらない日々が

 

 

 

 

手に入れられます(笑)

 

 

 

 

ただ、

 

 

 

 

維持費が・・・・

 

 

 

 

自動車税だけ抜粋しても、

 

 

 

 

 

¥88,000-!!!!!

 

 

 

 

トーカ堂の通販のような値段ですが(笑)

 

 

 

 

さすが大排気量です(泣)

 

 

 

 

あとは、雪の日に我慢できるかですが

 

 

 

 

車バカ的妄想は、

 

 

 

 

IS‐Fスバル

 

 

 

 

2台持ちですが、

 

 

 

 

贅沢過ぎる妄想です(+o+)

 

 

 

 

 

 

 

暑くなったり、が降ったり

 

 

 

 

寒くなったりと、

 

 

 

 

天気が忙しいですが、新緑の季節を迎え

 

 

 

 

テンションが上がる

 

 

 

 

車バカです(笑)

 

 

 

 

空気が美味しく感じますが、

 

 

 

 

車を走らせると、少しの罪悪感を感じます・・・

 

 

 

 

さて先日、車に乗り込んで

 

 

 

 

さぁ出発!

 

 

 

 

と思ったら・・・

 

 

 

 

フロントガラスにヒビが・・・

 

 

 

結構長いな(´;ω;`)

 

 

 

 

3日間ぐらい走らせてなかったので、

 

 

 

 

駐車場なのか、走っていた時の飛び石

 

 

 

 

時間差でヒビがはいったのか?

 

 

 

 

何かが当たった痕跡があるので

 

 

 

 

やっぱり飛び石か(怒)

 

 

 

 

記憶にないのでひとまず修理!

 

 

 

 

車両保険でカバーします♪

 

 

 

 

悔しいなぁ((+_+))