新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ -11ページ目

新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

旅館の事はたぶんそんなに書きませんが、大好きな車のネタを中心にお届け♪宜しくお願い致します!

おばたのお兄さんのネタですが、

 

 

 

 

今回はFIA-2に参戦中の

 

 

 

 

「牧野任佑」です!

 

 

 

 

ついに・・・

 

 

 

F2で優勝です♪

 

 

 

今回は戦略が見事でしたね。

 

 

 

 

さすがは

 

 

 

 

チャンピオンチーム!

 

 

 

 

今年F2に参戦している

 

 

 

 

日本人2人は

 

 

 

 

苦戦していましたが、

 

 

 

 

嬉しい知らせですね♪

https://youtu.be/48rFa1hAoyE

 

 

 

「見たかコラぁ~」は

 

 

 

強烈でしたが(笑)

 

 

 

 

福住選手は今年本当に

 

 

 

厳しそうです・・・

 

 

 

 

が、後半戦の2人に注目です!

 

 

 

 

今日はF-1イタリアGPです。

 

 

 

 

熱かった予選で1位だった

 

 

 

 

ライコネンに勝ってほしいけど、

 

 

 

フェラーリは勝たせてくれるのか?

 

さてひと休み

 

 

 

 

音楽ネタです(笑)

 

 

 

 

いつもの車バカです(爆)

 

 

 

 

あのJINROCKフェスティバルが

 

 

 

 

今年は阿賀野市

 

 

 

 

やってきます♪

https://jinrock.com/

 

 

 

 

去年までは、加茂山

 

 

 

 

開催していましたが、

 

 

 

 

10年の区切りと

 

 

 

 

いう事で・・・・

 

 

 

 

今年は瓢湖特別ステージにて

 

 

 

 

開催です♪

 

 

 

 

継続できるように頑張らないと・・・

 

 

 

 

五頭温泉郷も張り切って

 

 

 

 

各旅館特別プラン

https://jinrock.com/63/

 

 

 

ご用意してますので、

 

 

 

 

 

是非ご利用ください♪

 

 

 

 

さて、音楽といえば

 

 

 

 

大人になってから

 

 

 

 

さかのぼって

 

 

 

 

改めて聴くアーティストも

 

 

 

 

多々あると思います。

 

 

 

 

僕が最近

 

 

 

 

衝撃を

 

 

 

 

受けたのが・・・

 

 

 

 

聖飢魔Ⅱ!!!!

https://youtu.be/pIFPYGK3NOk

 

 

 

 

当時は小学生でしたが、

 

 

 

 

「蠟人形の館」が

 

 

 

 

記憶に残ってるくらいでした。

 

 

 

 

しかし、この年になって

 

 

 

 

聴いてみると・・・

 

 

 

 

半端ないっす(汗)

 

 

 

 

閣下歌唱力さることながら、

 

 

 

 

それを支える

 

 

 

 

リズム隊の演奏力!

 

 

 

 

もっと早く聴いておけばよかった・・・

 

 

 

 

皆さんにも1組か2組思い当たる

 

 

 

 

アーティストがいるのでは?

 

 

 

 

最近のお気に入りは

 

 

 

 

GLIM SPANKY

https://youtu.be/Rm5BoB0wtUg

 

 

 

 

これはブリグリのカバーですが、

 

 

 

まさに正反対の声!

 

 

 

 

だけどカッコイイ♪

 

 

 

 

あっ!今回JINROCKに

 

 

 

 

来ますよ♪

 

 

 

 

当日は、

 

 

 

 

近くでフェスを楽しめる喜びを

 

 

 

 

全力で感じたいと思います♪

 

 

 

残り1組のアーティストが

 

 

 

 

発表されてませんが、

 

 

 


どうやら大物とのウワサが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

夏本番!!

 

 

 

 

旅館の忙しさ

 

 

 

 

ピークを迎えます(汗)

 

 

 

 

パーマ

 

 

 

 

強く掛け過ぎ

 

 

 

 

車バカです(笑)

 

 

 

 

以前、「故障」の

 

 

 

 

お話しをしましたが

 

 

 

 

部品が届いたので、

 

 

 

 

修理へ・・・

 

 

 

 

今回は

 

 

 

 

新潟スバル亀田店さんに

 

 

 

 

お世話になりました♪

 

 

 

 

ここでもう一つ、

 

 

 

 

助手席エアバックのリコール

 

 

 

 

部品があるという事なので、

 

 

 

 

ついでに作業していただきました!

 

 

 

 

今回の代車は・・・

 

 

 

 

 

インプレッサ!!!!

 

 

新車が代車だと嬉しいですね♪

 

 

 

 

まぁ買えってことなんでしょうが(笑)

 

 

 

 

1.6Lでしたが、

 

 

 

 

街中を走る分には

 

 

 

 

申し分なかったです。

 

 

 

 

CVTもスムーズで、

 

 

 

 

極端に強く踏み込まない限りは

 

 

 

 

必要十分な加速でした。

 

 

 

 

そして何よりも驚いたのが、

 

 

 

 

乗り心地!

 

 

 

 

これは新しいプラットフォーム

 

 

 

 

SGP(スバルグローバルプラットフォーム)の

 

 

 

 

影響が大きいのですが、

 

 

 

 

まるでクラウンに乗っていような

 

 

 

 

上質感♪

 

 

 

 

剛性も高く、安心感があります。

 

 

 

 

ハンドルも適度な重さで、

 

 

 

 

スバルらしい乗り味は感じました♪

 

 

 

 

やっぱり新しい車はいいですね(´・ω・`)

 

 

 

 

僕だったらおそらく

 

 

 

 

2Lのハッチバック

 

 

 

 

選択すると思いますが、

 

 

 

 

このプラットフォームに乗ると、

 

 

 

 

次期レヴォーグが気になって

 

 

 

 

しょうがないです(笑)

 

 

 

 

MTの設定はないんだろうなぁ・・・

 

 

 

 

あっ!リコールのラベルはがし忘れは

 

 

 

愛嬌ですね(笑)

お腹がそろそろ

 

 

 

 

ヤバイので

 

 

 

 

スクワット始めました(笑)

 

 

 

 

車バカです(爆)

 

 

 

 

体重は増えていませんが、

 

 

 

 

やっぱり気になるのので

 

 

 

 

本格的に脂肪

 

 

 

 

落としたいと思います!

 

 

 

 

今回は、車バカ車バカ

 

 

 

 

紹介したいと思います。

 

 

 

 

とはいっても知り合いでは

 

 

 

 

ありませんが、

 

 

 

 

共感できる部分が多かったので

 

 

 

 

ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

皆さんご存知の

 

 

 

 

アンディー!!!!

 

 

 

 

元TBSアナウンサー

 

 

 

 

安東弘樹さんです!

 

 

 

トヨタのGAZOOサイトで

 

 

 

 

コラムの連載をしておりまして、

https://search.gazoo.com/ja_all/search.x?q=&ie=utf8&tag=%E5%AE%89%E6%9D%B1%E5%BC%98%E6%A8%B9

 

 

 

前々から車好きなのは

 

 

 

 

把握しておりましたが、

 

 

 

 

広い視野で車業界を

 

 

 

 

見ていて、コラムを読んでいても

 

 

 

 

共感できる点が幾つもありました。

 

 

 

 

日本カーオブザイヤーの選考委員も

 

 

 

 

務められてるとの事で、

 

 

 

 

車好きが存分に伝わってきます!

 

 

 

 

自分もまだまだ勉強が必要だな(泣)

 

さて、早いもので7月ももう終わり・・・

 

 

 

 

8月はこの暑さとどの様に

 

 

 

 

戦っていけばいいのか・・・

 

 

 

 

あっ車バカです(爆)

 

 

 

 

今年のF-1も早いもので、

 

 

 

 

21戦のうち

 

 

 

 

11戦を消化しました。

 

 

 

 

ランキングは・・・

ドライバー

1 ルイス・ハミルトン(メルセデス) 213P

 

2 セバスチャン・ベッテル(フェラーリ) 189P

 

3 キミ・ライコネン(フェラーリ) 146P

 

4 バルテリ・ボッタス(メルセデス) 132P

 

5 ダニエル・リカルド(レッドブル) 118P

 

6 マックス・フェルスタッペン(レッドブル) 105P

 

 

 

 

コンストラクターズ

1 メルセデス 345P

 

2 フェラーリ 335P

 

3 レッドブル 223P

 

4 ルノー 82P

 

5 ハース 66P

 

6 フォースインディア 59P

 

 

 

 

いや~入力してると改めて

 

 

 

 

接戦だなと思いました(笑)

 

 

 

 

では、チーム毎の個人的マトメを・・・

 

 

 

 

〇メルセデス

・やっぱり速い!

・ボッタスがんばれ

・たまにとっ散らかる(汗)

 

〇フェラーリ

・今年のマシンは速いぞ

・ライコネンの扱いが雑

・相変わらずのピット戦略(泣)

 

〇レッドブル

・トラブルとアクシデントが多い

・ルノーとの場外乱闘

・シャシーは素晴らしい

 

〇ルノー

・今年はタイヤに厳しいマシン

・ヒュルケンベルグの表彰台は見れるか?

・サインツ来年どうする?

 

〇ハース

・前半戦の取りこぼしが大きい

・グロージャンの悪いクセがまた・・・

・ダーティーマグネッセン調子はいい

 

〇フォースインディア

・相変わらずの安定ぶり

・ベストドライバーの2人

・シーズン中盤で破産申告(泣)

 

〇マクラーレン

・ブーリエ更迭!

・やっぱりアロンソ凄い

・何気にポイント稼いでる

 

〇トロロッソ

・コースによっての得意と不得意が極端

・不運が多いハートレー

・ハマると速いガスリー

・ホンダさんもう少しパワーを

 

〇ザウバー

・ルクレールの光る走り!

・マシンが各段に良くなった

・エリクソン。。。。

 

〇ウィリアムズ

・近年稀にみる低迷期

・どうにもならないマシン

・シロトキン唯一の現在ノーポイント

 

 

 

周りは何だかんだで、

 

 

 

 

つまらなくなったと言いますが

 

 

 

 

それでも毎年見てしまう・・・

 

 

 

車バカでした(爆)

 

 

 

次のF-1は

 

 

 

 

夏休みを挟んで

 

 

 

 

8/24ドイツGPだよ(笑)