新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ -10ページ目

新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

旅館の事はたぶんそんなに書きませんが、大好きな車のネタを中心にお届け♪宜しくお願い致します!

ついに・・・

 

 

 

 

この時が・・・

 

 

 

 

 

来たぁぁぁぁぁ!!!!!

 

 

 

「F-1」「ラリーカー」

 

 

 

 

出たけど、

 

 

 

 

これを待ってました♪

 

 

 

http://hcj.jp/24/home.html?_ga=2.6090739.1746272285.1538279763-1437827429.1538279763

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

 

 

 

今後のラインナップ予定は・・・

 

 

 

 

さてさて、

 

 

 

 

コレクションケースを買わねば(汗)

 

 

 

 

 

(公式HPより抜粋)

『ル・マン24時間レース カーコレクション』

付属ミニチュアラインアップ

 

 

*ラインアップは予告なく変更になることがあります。

号数

付録

1

Toyota TS050 HYBRID (2017)

2

Mazda 787B (1991)

3

Porsche 956 (1984)

4

Ford GT40 (1968)

5

Nissan R390 GT1 (1998)

6

Audi R10 TDI (2008)

7

McLaren F1 GTR (1995)

8

Renault Alpine A442B (1978)

9

Porsche 917 K (1970)

10

De Tomaso Pantera (1976)

11

Bentley Speed 8 (2003)

12

Toyota Supra (1996)

13

Chevrolet Corvette #Greenwood 007 (1976)

14

Aston Martin V8 Vantage GTE (2017)

15

Peugeot 908 HDi FAP (2009)

16

Porsche 936/81 (1981)

17

BMW 3.5 CSL (1976)

18

Chevron Mazda B16 (1970)

19

Audi R8 (2000)

20

Lancia Stratos HF Turbo (1976)

21

Toyota TS010 (1992)

22

Renault Alpine A210 (1968)

23

Nissan Skyline GT-R LM (1996)

24

Porsche 917K (1971)

25

Sauber C9/88 (1989)

26

BMW V12 LMR (1999)

27

Matra MS670C (1974)

28

Lancia LC2/85 (1985)

29

Honda NSX (1996)

30

Porsche 956 (1983)

31

Courage-Peugeot C60 (2002)

32

Lancia Beta Montecarlo Turbo (1980)


 

 

9/30(日)に開催予定でしたが、

 

 

 

台風接近に伴い

 

 

 

 

残念ながら中止となりました。

 

 

 

 

安全を考えれば致し方ない事ですが、

 

 

 

 

準備に尽力された皆様には

 

 

 

 

悔しい思いが・・・

 

 

 

 

また来年も期待してます♪

 

 

 

 

イベントが中止になっても、

 

 

 

 

毎年来ていただいている

 

 

 

 

お客様はありがたいことに

 

 

 

 

今年もご宿泊いただき、

 

 

 

 

1台でしたが

 

 

 

 

今回は・・・

 

 

 

 

ヤンチャだった人には?

 

 

 

 

懐かしい

 

 

 

 

70系マークⅡ!!!!!!

 

 

 

いやぁ懐かしいです!

 

 

 

 

僕的には

 

 

 

 

「TWINCAM 24」

 

 

 

 

萌えます(笑)

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

マフラーからの・・・

 

 

 

鬼キャン!!

 

 

 

素晴らしいの一言に尽きます!

 

 

 

 

音は男らしい勇ましく、

 

 

 

 

ご飯3杯イケルくらいの

 

 

 

 

体に響く音でした♪

 

 

 

 

 

来年もお待ちしております!!!

 

前回書いた

 

 

 

 

続きですが・・・

 

 

 

 

エアスクープ手前に

 

 

 

 

マジカルカーボン

 

 

 

 

貼り付けましたが、

 

 

 

 

 

道具も揃えて、

 

 

 

気合は入ってましたが・・・

 

 

 

 

気を付けたつもりが・・・

 

 

 

 

ずれた(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

 

けどだいぶ見栄えは

 

 

 

 

良くなりました(汗)

昨日とある流れで、

 

 

 

 

あの

 

 

 

 

レーシングドライバー

 

 

 

 

谷口信輝選手

 

 

 

電話で挨拶(笑)

 

 

 

 

する機会がありました(汗)

 

 

 

 

緊張のあまり、

 

 

 

 

ホントに挨拶で終わりましたが、

 

 

 

 

本人にしてみたら

 

 

 

 

「誰だコイツ?」という

 

 

 

 

感じだったかと・・・

 

 

 

 

きっと僕の車も

 

 

 

 

が降らない所だったら、

 

 

 

 

「シャコタン・ツライチ」

 

 

 

 

してました(笑)

 

 

 

 

さて、2019年

 

 

 

 

F-1もドライバーが

 

 

 

 

チラホラと

 

 

 

 

決まってきていますが、

 

 

 

 

ここでおさらいを・・・

 

 

 

 

〇メルセデス 決定

 ルイス・ハミルトン

 バルテリ・ボッタス 

 

〇フェラーリ

 セバスチャン・ベッテル

 TBA ルクレール昇進?ライコネン残留?

 

〇レッドブル 決定

 マックス・フェルスタッペン

 ピエール・ガスリー

 

〇フォースインディア

 TBA ペレス残留?

 TBA お坊ちゃま加入?

 

〇ハース

 TBA マグネッセン残留?

 TBA オコン?ルクレール?

 

〇ウィリアムズ

 TBA クビサ?

 TBA シロトキン残留?オコン?

 

〇ルノー 決定

 ニコ・ヒュルケンベルグ

 ダニエル・リカルド

 

〇マクラーレン 決定

 カルロス・サインツjr

 ランド・ノリス

〇トロロッソ

 TBA クビアト?

 TBA ハートレー残留?バンドーン?

 

〇ザウバー

 TBA ルクレール残留?ジョビナッツィ?

 TBA エリクソン残留?

 

来年も日本人が入る余地は

 

 

 

 

ありません・・・

 

 

 

 

そしてライコネンは

 

 

 

残れるか!?

ベッテルのバカちんが!(笑)

 

 

 

F-1の話題はまた

 

 

 

 

別の機会にして、

 

 

 

 

今年のフェラーリには

 

 

 

 

腹が立つばかりです(@_@)

 

 

 

 

あっ車バカです(笑)

 

 

 

 

フェラーリファンではなく、

 

 

 

 

ライコネンファンです♪

 

 

 

 

今回は久しぶりに

 

 

 

 

普通車の話題を(爆)

 

 

 

 

どうやら同車種に

 

 

 

 

多く見られる症状らしいの

 

 

 

 

ですが・・・・・

 

 

 

 

エンジンの

 

 

 

 

やられるらしいですが、

 

 

 

 

こんなに酷くなるとは(泣)

 

 

これをリフレッシュするには、

 

 

 

 

①純正品に交換

②自分で再塗装

③社外品に交換

 

 

 

 

になると思いますが、

 

 

 

 

①今更・・・

②そんな時間ない!

③高い!

 

 

 

 

という身勝手な答えの中から、

 

 

 

 

一番効率がいいのが・・・

 

 

 

 

カーボンシート貼り付けの刑!

 

 

 

車好きならお馴染みの

 

 

 

 

ハセプロ!!

http://www.hasepro.com/

 

 

 

 

 

マジカルカーボンで

 

 

 

 

リフレッシュに挑戦します!

 

 

 

 

楽天で買った後に

 

 

 

 

公式サイトセール

 

 

 

 

気づいたのは・・・(爆)