F-1日本グランプリ! | 新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

旅館の事はたぶんそんなに書きませんが、大好きな車のネタを中心にお届け♪宜しくお願い致します!

気付いたらもう

 
 
 

 

日本GP♪

 
 
 
 

 

今年もこの季節

 
 
 
 

 

やってきました。

 
 
 
 

 

これを見ると、

 
 
 
 

 

だなと感じます(笑)

 
 
 
 

 

どうも車バカです(爆)

 
 
 
 

 

今回はそんな日本GP

 
 
 
 

 

印象に残った出来事

 
 
 
 

 

振り返ってみたいと思います!

 
 
 

 

 

①1992年

右京がフェラーリを抜いた!

 
 

 

 

この年にF-1デビューを果たした

 
 
 
 

 

片山右京

 
 
 

 

ラルースチームで苦しみましたが、

 
 
 
 

 

同じく迷作F92Aで苦しんでいた

 
 
 

 

フェラーリのニコラ・ラリーニ

 
 
 
 

 

オーバーテイク!!!

 
 
 
 

 

12位争いだったような

 
 
 
 

 

記憶ですが(汗)

 
 
 
 

 

印象に残るシーンでした。

 
 

 

 

②1994年

の中のデッドヒート

 
 
 

 

これも語り継がれる名勝負!

 
 
 
 

 

アレジVSマンセルの表彰台を

 
 
 
 

 

かけた雨中のバトル!

 
 
 

 

どこでもイケるマンセルに

 
 
 
 

 

対して、絶妙なブロックで

 
 
 
 

 

応戦するアレジ♪

 
 
 
 

 

クリーン熱いバトルでした。

 
 
 
 

 

もう見ていてドキドキする

 
 
 
 

 

2人でした((+_+))

 
 
 
 

 

 

②1997年

アーバインライン(笑)

 
 

 

全日本F3000に参戦していた

 
 
 
 

 

経験を持つ

 
 
 
 

 

エディー・アーバイン!

 
 
 

 

鈴鹿サーキットも知り尽くしており

 
 
 
 

 

誰もここで抜かないだろうと

 
 
 
 

 

考えていた逆バンクで、

 
 
 
 
 
 

 

オーバーテイク!!!!

 
 
 
 

 

皆をビックリさせてくれました。

 
 
 
 

 

アーバイン曰く、

 
 
 
 

 

逆バンクには2本ライン

 
 
 
 

 

あると・・・いう事で(笑)

 
 
 
 

 

アーバインライン

 
 
 
 

 

命名されました(笑)

 
 

 

 

因みに殿堂入りは

 
 

 

・アイルトン セナ

「神を見た」

 

・鈴木亜久里

「日本人初表彰台」

 
・イワン カペリ
「1周だけトップ」

 

といったところですかね?