19' 相模湖3
19年11月4日(晴れ)
月:上弦
潮:小潮
気温:?
水温:15.5℃
水位:満水
水質:本湖 濁り 川 白濁り
風:微風
相武営業してるのか?と半信半疑で相模湖釣行。
桟橋の上げ下げで一晩徹夜だったそうです。
ゴミはダムまで落ち切ってましたね。
本湖は濁ってましたが勝瀬橋を潜ったら白濁りに変わります。
水温は本湖・川共同じ位です。
取敢えず全様を見ようと最上流まで上がる。
上はまだ流れが有ります。
秒速50㎝位。
ゆる~く船流されます。
普段しょ~もない会話を振ってくるゴンちゃんですが
たまたまそんな時に釣れちゃうと
そのしょ~もない会話がそのまま残っちゃったりします。
それでは夫婦のしょ~もない会話をお聞きください♪
Tackle
Rod:BPS JCL70HTXF
Reel:Daiwa TD-X105HV
Line:TrileneXT20lb
Lure:OSPDoliveStick4.5'
キャストの練習をしてます
仕事終わりに自宅の前で。
自分の狙ったところ
思い描いたコース
そこにベイトを届けられないなら
ゲームは始まらない。
だからキヤストの練習はする。
魚が釣れるかどうかとは
完全に別の次元ですけど。
fimoのblogって
んなんか観ててムカつくのはナゼだ。
んなんか上から目線で書くのはナゼだ。
それなりに名の通った人のlogは言葉を丁寧に選んでいて
観ていてためになるし受け入れられる。
その他の有象無象は
おまえダレよ?
おまえらダレよ?
てめーらの狭い見識で断定した見解なんぞ
書いてんじゃねーよ。
観ててイライラする。
まぁ私も有象無象ですがね♪