ギリシャ語を勉強する上でのギリシャ語書籍。 | ΓΙΑΠΩΝΙΑ ΕΛΛΑΔΑ ΚΑΙ ΕΓΩ

ΓΙΑΠΩΝΙΑ ΕΛΛΑΔΑ ΚΑΙ ΕΓΩ

ギリシャでの日常
ΓΡΑΦΩ ΣΧΕΔΟΝ ΚΑΘΗΜΕΡΙΝΑ.
I write to my almost daily.

今回は、ギリシャ語を学ぶ初心者から中級者まで(上級者は知りません^^;)が使って間違いなく役に立つギリシャの出版物を紹介します。


まずは
  ΤΑ ΡΙΜΑΤΑ ΤΗΣ ΝΕΑΣ ΕΛΛΗΝΙΚΗΣ(タ リマタ ティス ネアス エリニキス (←リンク先になっています)

これは、ギリシャ語の動詞4500種類の変化表が書いてあります。すざまじい使用頻度と実用度です。
中はこんな感じです。

ΓΙΑΠΩΝΙΑ ΕΛΛΑΔΑ ΚΑΙ ΕΓΩ

ギリシャ語に触れる限り、一生ものの本ですね。役に立ちます。



そして
ΕΛΛΗΝΙΚΟ ΛΕΞΙΚΟ ΟΡΘΟΓΡΑΦΙΚΟ (エリニコ レクシコ オルスォグラフィ) (←リンク先になっています)

この単語の品詞はなんだったかな?とか、この単語の基本的な変化はなんだったかな?と思ったときに見るものです。縦7センチ、横5センチ、厚さ1.5センチくらいの小さな本ですが、非常に役に立ちます。
中身はこんな感じです。

ΓΙΑΠΩΝΙΑ ΕΛΛΑΔΑ ΚΑΙ ΕΓΩ



最後は
VISUAL DICTIONARY ΛΕΞΙΚΟ (←リンク先になっています)

これは食物から動物、機器や自然など、あらゆるものの詳細、細部の名前がギリシャ語と英語で表記されています。約27000語です。
下の写真のように、かなり細かなものまで名前が表記されています。

ΓΙΑΠΩΝΙΑ ΕΛΛΑΔΑ ΚΑΙ ΕΓΩ

ΓΙΑΠΩΝΙΑ ΕΛΛΑΔΑ ΚΑΙ ΕΓΩ

ΓΙΑΠΩΝΙΑ ΕΛΛΑΔΑ ΚΑΙ ΕΓΩ

気になった部位の名前はたいてい載っています。



ギリシャにいるなら、せっかくならギリシャ語でコミュニケーションをとりたいと個人的には思います。
同じことを考えている方は、これらを手にとって後悔はしないと思います。^^


↓出来れば上に行ってみたいのでポチっと2箇所お願いします。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村