決戦前なのに... 富士ヒルクライム② | フレアの日常

フレアの日常

普段のことを色々書きます
自転車多め
気まぐれにゲーム
イラストも下手ながら
描いてます


このブログの続きです


富士ヒル初参加出来る喜びと

まだ富士山に会えないモヤモヤの中

木風呂に浸かり 癒される

完全なる貸切感 最高でした😄


精進マウントホテル


富士山がよく見えるロケーション的に

最高と評判の高いホテル


精進湖が目の前にある最高のスポット


まぁ 富士ヒルホテル争奪戦時

慌てて見つけたホテルなので

たまたま泊まれたナイスホテル


お値段は泣けるくらいしました😭



しかし 全く見えない富士山

晴れただけでも良しとするか真顔


この日は結局一番の目的 

富士山を拝めることができず


そして 到着遅れた代償

レストランも終了ガーン

この日 コンビニで小さな弁当食べただけ....

流石にエネルギー不足....


なんとかロビーでカップ麺売ってたので

それだけ購入...


寂しすぎる夕飯


そして色々準備してたら

夜の11時半...赤ちゃんぴえん


早よ起きないとやばいのに

ゼッケンの準備や荷物の整理をして就寝


そして いつもアラーム設定した時間の前に

目覚めてしまうこと 朝の3時半...

恐る恐る 外を見てみたら.....

なんかいる!



昨日の夜にはいなかった🤔



まだ明るい時間もいなかった...


んで この日の朝!


ででん!

大自然のマジックショー!

急に現れてびっくり


ご立派 富士山!

人生初生の富士!


もう最高❤️


ずっと眺めていたい滝汗


レースの準備せねば🫠


急に冷静になり


朝風呂済ませて準備完了!


出る前に ロードとツーショット撮りたいデレデレ


時間ないねんムキー


でも撮りたい❤️


精進湖の湖の温度が高いのか

水面に雲が浮いてて神秘的


結局何度か立ち止まって撮影


本当に良い場所.....


レースなかったら走り回りたい


会場まで行く途中にまた撮影

ホテルからスバルラインまで22キロ


結構あるけど 早起きのおかげで

時間は余裕 良いウォーミングアップの距離感


それでもレース本番の方が距離長く登り

おそろしぃ.....


そして会場となる富士北麓公園到着

もう入る前から雰囲気やばい

そしてこの人数とロードだらけの世界


まさに日本の自転車サミット!


テンション上がります😱



目指せ富士山5合目 果たして登り切れるのか!


次回最終回へ続く!