ジブリパーク④ | ぽっちゃりっ子妊活にて発達遅い7歳と3歳女児ママ中♪*゚

ぽっちゃりっ子妊活にて発達遅い7歳と3歳女児ママ中♪*゚

2人姉妹育児等マイペースに書いていきたいと思います┏○ペコッ

後はもー、キリないので撮った📸色々💦

掲示板のそれぞれのスタッフ募集の所……


中々面白いですよ( *´艸`)











私たちは、ジブリ倉庫だけしか、チケット取れなかったので後は外観から見ようっていたんですが、なんせ暑くて💦

見たかった“どんどこの森”は15分かかるという事で……


私が代表してどんどこへ



ジブリ倉庫出て少し歩くと



『千と千尋の神隠し』に出てくる

千尋親子が途中で遭遇するあの像が見えてきます☝️


この方です✨️ごめんなさい名前調べてません💦

ついでに、裏側も同じ顔でした。


この方を通り越して道なりに10分ほど歩いて行くと……

つい見過ごすとこでした💦

ベンチが歩道の、内側向いていましたので💦


メイちゃんが落としたのでしょうかね💕︎🌽

1人で暑い中そして、ほとんど人とすれ違わなくて心細い気持ちもあったのでしょうかね……

“おかあさんへ”の文字を1人で見てたら涙が溢れてきました😭



最後の力振り絞って、“どんどこの森”へ着くと人が沢山いて、安心しましたε-(´∀`;)ホッ


サツキとメイの家はチケット無いので残念ながら外から鑑賞



思ったより遠かった🤣



あーーーー

やっぱり中に入りたい🥺

今度は絶対みたい‼️




写真撮って、たどり着いた連絡入れて、帰ろうと思ったら『ジブリ倉庫』への矢印があったので、来た道ではない道で帰ったら……なんか道に迷い軽く焦りました\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/あってはいるんだろうけど、遠くなったような感じもして……

分岐で、後200メートルって伝えたのに500メールに増えたり💦

ジブリ倉庫で待つばーばとパパと、子供達も待ってるし早く帰らなきゃ💦の気持ちを抑えつつ、大丈夫道は合ってるぞというプラスな気持ちで何とか歩き…

この方に出会えました🍀*゜

いやー


暑かったせいもあるけど、本当に遠かった……

皆歩かせなくて良かった😭


ついでに、園内バスも運行してますが、かなり乗ってます🚌💨

でも、体調崩しては大変なので使いましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧


合流して、ジブリ倉庫向かう途中に実は近くにあった、“青春の丘”エリアへ



青春の丘向かっていくと、これは……


コクリコ……坂のであってるかな?

こうした、ジブリパークのベンチや、あらゆる所でジブリの忘れ物があるらしいです😁


さすがに、これで精一杯💦



また、時間に余裕と、涼しくならないと💦ダメだな💦



そして、『耳をすませば』の建物青春の丘エリアにあるのが、『地球屋』

の、裏側笑い泣き

だけは、チケット無くても見れます


あー、見たい正面も、天沢聖司が乗ってたチャリ🚲も( 💓∀💓)

もちろん中にも‼️



今回はジブリ倉庫だけで、各エリアの中に入り映画の雰囲気を味わう事が出来なかったから次こそは(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!






はーー、



やっと、ジブリパークのブログやっつけでだけど終わった……



暑かったけど楽しかったなー




お金……




貯めなきゃな……





もーいつも言っててすみません💦