

(


NT:あぁ~


臣:Feel The Soulです
NT:Feel The Soulね~世界広がるね~(o^_^o)
臣→隆:広がりますね 隆:壮大!
臣:何かあれですもんね?
最初、こう選曲しててアルバムの曲順を考えてた時に
結構Feel The Soulを一番本編の最後にしたいっていう意見も NT:あったね
臣:ありましたよね
それぐらい何かこういう曲調なんだけど
アルバムの本編を締めるのにすごいもってこいな曲っていうのもあったのかって気がしますね
NT:すごい世界が広がってるというか
臣:ハーイ、これも何かライブでやったら
皆さんと盛り上がれるようなナンバーにもなってますし
ぜひこう覚えて頂きたい曲でも (NT:そうだね)
あるんですけども
またパフォーマンスが楽しみすね
パフォーマーがどんな感じで作ってくれるのかなっていうw
隆:そうですね このOn The Roadからの
Feel The Soul流れいいすね


NT:いいよね? 臣隆:ウン

NT:こういう曲欲しいなと思ってたもんね?
臣:思ってました

NT:何かEXILE TRIBEをさ、やってさ何かあの…


自分たちで、もしライブやるんだったら何か
みんなで盛り上がれるような曲欲しいねって話が来てて
そっからのFeel The Soulだったり
On The Roadが来たときは
あっ



臣:そうすね~ 隆:ハイハイ
NT:ウーン
隆:ホントにライブでやるのが
もうホントに楽しみですね!
NT:そうだねっ 隆:ウーン
臣:ぜひ皆さんも聴いて頂きたいなと思います!
NT:ハイ③ 隆:ハーイ!
臣:では次にいきましょー




隆:あぁ~いいわ


NT:イイネ~

臣:また場面変わって、

ということなんですけど
NT:これはねもう名曲だよね

臣:いい曲ですよね

隆:名曲なって欲しいっすねw NT:ウーン
臣:これなぁ~隆二大好き?
隆:これ大好きですね
これだってあの~デモ段階ん時に

オミと一緒に聴いたもんね

聴いて
うわっ


何か感動しちゃうんですよね
臣:感動するね、この曲は
隆:ウーン、歌詞の世界観もすごい良くて
結構夢を追っかけてる人ってこういう経験
もしかしたらあるかもしんないです、ここ
すごく当てはまったりもしたりもすると思うんで
NT:オレもこれ好き過ぎてね
この曲で小説書いてるからね

臣:アレッ!? 隆:あれ!?(笑)あれどっかで見たことある…あれっ!?か
臣:先週なんか…
NT:んっ

隆:聞いたら何か…
臣:それは読ませては頂け~

NT:あぁ~

臣隆:あ~!!
臣:なるほど…アハハハハ

NT:ウン、今書いてる…((φ( ̄ー ̄ )

隆:今書いてるんすか

NT:今書いてる!執筆中だね


臣:ハハハ

途中ということ

旅立つまえに
これ、制作してくれた方が
まあ松尾潔サン

そして川口大輔サン
ホントあのBFGのチームが作ってくれたあの方々が
旅立つまえに
を作って頂いたんですね
NT:ゴールデンコンビだね


隆:ゴールデンコンビっすね

臣:また何かこのレコーディングの時もね
松尾サンも言ってましたけども

何かこう、地方のファンの方々に向けたようなメッセージも込められている(隆:ウン)
僕らからあのファンの方々へ向けたメッセージでもありますし
何かこう…これからのまた何か春になってくにつれて
いろんなこう~春って状況が変わるじゃないすか
卒業だったり
隆:ハイ③ NT:あぁそうだね
臣:入学であったりとか
そこにも当てはまるようなナンバーになってるのでw
NT:そうだよね まぁ何か出会いだったり別れが多い時期だからね、ウーン
臣:何かこういう曲が
NT:合うよね? 隆:合いますね
臣:合うと思うんで~
またこれがまぁ本編の最後の曲になったんですけども
またこの曲で締まるってのもいいですよねアルバムが
隆:また次につながりそうですね
臣:そうっすね
ということで、旅立つまえに
でした
では次にいきたいと思いまーす!




(オルゴールのイントロ

臣:NEW バージョンです

隆:冬っぽいなぁ







NT:ハァ

臣:オルゴール(笑)ザ☆冬な感じですねw
NT:いやぁ


臣:思わなかったっす

隆:1年越しに再収録しましたね


臣:歌いましたね

NT:むしろもう待ってましたと言わんばかりだったもんね?
隆:いやホントに歌い直したかっすね

臣:Bonus Trackみたいなあの会議の時に

BFGとかなった瞬間もうヨダレ出そうでしたもん


NT:ウハハハ…


隆:すごい、いやもう出てたんじゃない?出てた③
臣:出てたみたいな

隆:でもレコーディングはね (臣:大変でした


ヤッパリ元々歌ってた曲を再収録の歌い直しするっていうのは
ホントに難しいことって感じましたね
NT:あっそう、でもさ~1年前と2人とも違うよね
声変わったよね
隆:声変わりましたね
NT:全然違うよね
隆:たしカニ

臣:BFGをレコーディングするときも メッチャ気合い入ってたんすよ

もう腕ブンブン回すぐらいな
やったるぞみたいな

もう1年越しにカマしたるぞBFGみたいな

NT:成長みせたるで~

臣:やったるで~



そういうことじゃないすよね

NT:そういうことじゃないだ?
臣:レコーディングして思っ、分かったんすね
隆:ソウ③
臣:それが出ちゃダメっていうw
NT:あぁ~なるほどね

臣:何かもう変なクセとかじゃなくて
今ある状態で素で歌うっていう…
NT:あぁ~なるほどねフフッ

隆:しかもライブでヤッパリこの曲たくさん歌ってるじゃないすか

そのライブのクセじゃないすけど
ライブの歌い方になってて

レコーディングの歌い方にするの結構時間かかったりもしましたね
NT:意外に苦戦したのじゃあ?
臣:苦戦しました何気に
隆:結構しましたね NT:へぇ~


臣:NEW バージョンで新たな表情になったBFGなんですけども
まぁアウトロのフェイクとかね変えましたので
隆:変えましたね

臣:アウトロのアドリブというか 隆:そうですね
臣:チョットNEW バージョンになってるので
聴いてくださる皆様にぜひ

NEW バージョンの感じを楽しんで頂けたらなと思って
BFGをBonus Trackに入れさせて頂いたので
ぜひチェックして頂きたいなと思います!
ということで今夜はいよいよ来週水曜日にリリースになる

僕たち三代目JSBの2nd ALBUM

TRIBAL SOULの後半6曲をご紹介しましたけども

まぁ先週の前半からやってきて
まぁ後半今日やりましたけどね
この1枚のアルバムで
何かライブが1本出来そうな感じがぐらい幅の広い隆:できますね
NT:ライブをイメージしやすくなったね一気に
臣:そうすね
作りになったので
隆:逆にしてほしいですよね
ライブの想像を聞いてくれる方とか、ウン
してもらったらまた楽しくなんじゃないかなって思いますね
NT:ホントに1曲1曲それぞれ思い出あるというか
もう何かどれもホント胸張っていい曲ですんで
シングル

そんな曲たちばっかりだから
これはホントにもうみなさんに聴いてもらいたい以外に何者でもない


臣:アハハ


NT:何者でもない、ウン

だから聴いてもらいたいんだよね
隆:そうすね聴いてもらいたいすね NT:サビは、ウ-ン
臣:ぜひ聴いて頂きたいなと思いま~す♪
ということで1曲お送りしたいなと思います
12/7リリースになる僕たち三代目JSBの2nd ALBUM←今日遂に店着日です♪♪♪
TRIBAL SOULからじっくり聴き込んで頂きたいなと思います

雑誌

☆月刊デ☆ビュー 1月号

熱きSoulを抱いた男たちの夢への旅路・・・
FIGHTERS1位の報告があったのはCMの撮影中で
帰りの車内で大音量にして
リーダー2人はいなかったけど全員で歌ってたんだって

初の1位獲得だもんねw
そりゃYEAH

2ページ目にはメンバーのQ&Aが載ってます

このshotがでかくてメチャメチャ男前でカッコイイんすよねwww(≧∇≦)
襟を開けてセクシーな隆二クンとか
前髪があって雰囲気が違う臣クンとかヤバイでしょ


☆TOKYO HEADLINE

CDショップなど(タワレコや新星堂など)で入手できるフリーペーパー

http://www.tokyoheadline.com
EXILE TRIBEや2nd ALBUMについての感想などが載ってます

雑誌のインタビューと大体同じ内容ですね♪