中医学的、寒さ対策。 | SITA!の中医学整体(スイナ)&クンダリーニヨガ!!

SITA!の中医学整体(スイナ)&クンダリーニヨガ!!

大阪、神戸で中医学整体(推拿)&クンダリーニヨガをしている看護師、SITA(シータ)です。整体とヨガを通して、みなさまが心身ともに健康になるサポートをしていきたいと思ってます!!

 

この冬は寒いですね〜。近所の庭園の牡丹も心なしか寒そうでした。

 

 

 

もう、外に出る気をすっかり失っています

( ^∀^)

 

 

 

陰中の陰の冬至はこえ、日差しは少しずつ春めいて、陽の気が少しずつ増しています。しかし、まだまだ今の時期は陰が多い(陰盛)です。温かいあかり、暖炉や蝋燭などの炎、あたたかい色味のもの、笑えるもの(??)などが、心身を温めてくれます。

 

 

 

おうちでは、暖房などでぬくぬくできると思います。エアコンなどの暖房はお部屋の上の方ばっかりあたたまって、冷えのぼ瀬ているとよけいにクラクラしたりします。そんな時は、足浴や半身浴で特に膝から下をマッサージでよくほぐして、あたためてください。それから全身浴をすると、のぼせにくいです。

 

 

 

 

冷えは足元から入ってきますので、足元をあたためておくのは大切です。ヒートテックなど防寒着は上着が多いですが、私は下半身の方が大切だと思います。レギンスやレッグウォーマーなどで足を冷やさないようにね。

 

 

 

外出などで、身体が冷えた時、また、これから身体が冷える時は、飲み物などであっためておくのも良いです。干した生姜煮出してを紅茶などに入れたり、シナモンを入れたり。

 

 

 

 

私は、強烈に冷えた時は、「サマハン」と言う、スリランカ?の飲み物を飲んでいました。たくさんのスパイスが入っていて、びっくりするくらい身体の芯が温まります。

 

 

 

これですね↓私が飲んでた頃は、現地直輸入だったのか、もっと見た目があやしかった!笑

 

 

 

 

 

冬ですので、あまり冷たい飲み物は飲まないと思いますが、温かいからといって、ホットコーヒーや紅茶などをたくさんのむとむくみ→胃の不調→むくみ→結局冷える、などの原因になるのでほどほどがいいと思います。あたたかい飲み物は、物理的には一時的に胃の周りは温まるけど、全身が温まるのかなと思うことがあります。それよりは、温まる食品などを加えることで、薬効的にもあたためてしまう方が良いかと思います。(嗜好品はあくまで嗜好品で!)

 

 

 

あと、私個人は、朝にお風呂(半身浴)に入ってスタートアップするのがとても調子がいいです。かたまりやすい膝から下は、あらかじめほぐしておきます。

 

 

 

 

お鍋とかいいですよね。あたたかさを身体に取り入れるのに良いですよね。葛とか一味とか柚子なんかを加えて、身体の中からあたたまると良いですね。

 

 

 

 

とにかく、身体(心も!)が冷えてなくて、柔らかくほぐれているのが良いですね〜。リラックスしていると、気血はスムーズに流れ、呼吸もしっかりできて、免疫力も良い状態が保てます。軽いストレッチも良いですね。




あと数ヶ月で春はやってきます。それまで、寒い冬を乗り切っていきましょうね♡

 

 

 

 

もちろん!私の中国整体(推拿)に来てくださったら、丹念にほぐした後、寒さからくる不調を調整していくことが可能です!よろしければ是非!

 

 

 

 

↓ 中医学の師匠の著書です!目からウロコです!!