大阪谷町6丁目素敵町屋サロン9月〜10月 土曜日・中国整体(推拿)の予定 & 秋ですね〜♡ | SITA!の中医学整体(スイナ)&クンダリーニヨガ!!

SITA!の中医学整体(スイナ)&クンダリーニヨガ!!

大阪、神戸で中医学整体(推拿)&クンダリーニヨガをしている看護師、SITA(シータ)です。整体とヨガを通して、みなさまが心身ともに健康になるサポートをしていきたいと思ってます!!

2021年9月〜10月の土曜日の大阪谷町6丁目のゆりこさんのサロンでの施術予定です。

いつもありがとうございます♡

 

 

 

 

*緊急事態宣言発出中の折、無理のない範囲で起こしください。マスク、消毒、換気などの感染予防対策はしております。

 

 

 

⭐︎9月25日(土)

 空きありません。

 

 

 

⭐︎10月2日(土)

 ①11時〜

 ②13時30分〜

 ③15時〜

 ④17時〜

 ⑤18時30分〜

 

 

 

⭐︎10月9日(土)

 ③15時30分〜

 

 

 

 

⭐︎10月16日(土)

 空きありません。

 

 

 

 

⭐︎10月23日(土)

 ①11時〜

 ②13時30分〜

 ③15時〜

 ④17時〜

 ⑤18時30分〜

 

 

 

 

⭐︎10月30日(土)

 空きありません。

 

 

 

上記日時以外ご希望の方は、お問い合わせくださいませ。

*出張もいたします!ご相談くださいませ(^_−)−☆

*神戸元町、六甲のサロンでも施術可能です。ご相談ください。

 

 

 

 

場所:大阪谷町6丁目の素敵な町屋サロン・安川ゆりこさんのイトオテルミー

 

 

↓↓イトオテルミーさんの場所

https://goo.gl/maps/J36h3ZNSAKSxnoGb9

 

 

 

 

料金:1時間:6000円(初回:5500円)

 

*上記以外の日時をご希望の方はご相談ください。

*当日キャンセルされる方は、キャンセル料:1000円を頂戴いたします。予めご了承ください。

 

 

*リラックスできる服装でお越し(またはご持参)ください。

 顔の施術もありますので、必要な方は、メイク道具等を

 お持ちくださいませ。

 

*ご希望の方は、メッセージまたはコメント欄

 またはメールsitadaljeetkaur@gmail.com

 などでお知らせください。

 

 

< 中国伝統医学・中国整体(推拿=すいな)とは >

 

中国伝統医学(中医学)とは、中国数千年の歴史で独自に発展した医学。整体(推拿)・鍼灸・漢方薬が三大治療とされています。

 

日本へは奈良時代に、遣唐使・鑑真和上によって日本に「黄帝内経(こうていだいけい)」という書物が伝えられたのが最初と言われています。その後、中国本土、日本において、中国伝統医学は発展して行きましたが、独自の進化を遂げたものもあります。

 

私の師事する今中健二先生(同仁広大)は、中国江西省のかん南医学院で中医師の資格をとられ、臨床を経験されています。

実は、中医学は流派がたくさんあるのですが、今中先生の教えておられる中国伝統医学は中医学の源流となるもので、全般的な知識としっかりとした基礎が特徴です。そのため、独自の理論による細やかな診断(中医学的診断)とその人のその時の状態にあった施術が可能となるのです。

 

中医学には、「整体観念」という、人間は自然の一部でお互いに影響をし合っている考えがあります。季節やその時の状態、気持ちなどにより心身の偏った状態(陰陽が偏った状態)を元に戻すということを念頭に施術していきます。

 

問診・脈診・舌診などで個別に診断し、指や肘などでおすなどして全身をゆるめた後、兪穴(ツボ)を押し、全身の陰陽や臓器のバランスを整えて、あらゆる症状にアプローチしていきます。身体をポキポキしたりしません。また、基本強い痛みはありません。 

 

肩こり、腰痛、頭痛、むくみ、冷え性、身体の痛み、胃の不調、便秘や不眠など様々な症状が改善します!!心身ともにすっきりリラックスできます。婦人科疾患にも対処します。

 

 

まず、診察(中医学的診察)を行います。問診、脈や舌診を中心に観察し、なんでそうなっているのかを弁証論治という診断方法で探していき、施術の目途をつけます。身体をさわらせていただいて、診断にあう症状がでていることを確認しながら、治療の兪穴(ツボ)をおしていきます。

 

施術は、うつ伏せで寝ていただき、後頭部から、兪穴(ツボ)を推しながら、手や肘などで全身をほぐすことで、全身の経絡がスムーズに機能(通る)ように調整していきます。この時点で、手足に気が再び流れ始めるのを感じる方もいらっしゃいますし、体調が戻ったと感じる方もいらっしゃいます。心身がゆるみ、リラックスしてきます。

 

 

時々、必要な兪穴(ツボ)をおします。肩、背中、臀部、足(裏側)の施術が終わったら、仰向けになり、顔、頭、お腹、足(前面)の施術をします。

 

 

どんな症状でも、まず全身を整えることから始めます。

 

 

それから、必要な兪穴(ツボ)をおし、最終的に身体の陰陽のバランスが整うように調整していきます。

 

 

 

施術は、その方に合わせたオーダーメイドです。

(≧∀≦)

 

 

 

看護師としての経験からのアドバイスも致しますよ〜♡

  

 

 

 

ご予約お待ちしております。いつもありがとうございます♡

 

 

 
すっかり秋ですね〜♡
 
 
 
さらりとした空気と虫の声が心地よいです♫
 
 
 
 
秋の味覚も商店に並ぶようになってきました。
 
 
 
 
推拿・中国伝統医学にたずさわってきて、
 
 

 

 

季節の移り変わりとともに、生活の仕方をかえる大切さを実感しています。人間も自然の一部ですからね。季節に合わせた生き方していくと、ほんと、楽!!

 

 

 

 

COVID-19の感染者数が減ってきて、緊急事態宣言も解除になったら、嬉しさ爆発!!!したい気持ちもわかりますが、

 

 

 

 

人間の季節的な(1年単位の)エネルギーのピークは越えてますのでね。あまり爆発しすぎないように♡

 

 

 

 

そろそろ冬に向かって、エネルギーをたくわえていく時期です。

 

 

 

 

 

旬のものをバランスよくとってくださいね。食べ過ぎには注意!

 

 

 

 

 

もの悲しい感情がこみ上げたりするかもしれませんが、

 

 

 

 

これは「秋」ゆえなのです。中医学的には、そういうものなのです。

 

 

 

 

ゆったり、まったり過ごしましょうね♡

 

 

 

 

↓中医学の師匠の著書です♫