稲川素子JBDF会長 逝去。心からご冥福をお祈り申し上げます。 | enjoydanceのブログ

enjoydanceのブログ

深川ダンススクールとその周辺でおこる、さまざまなドラマ!
日本橋という歴史ある街の雰囲気の中、ダンスは楽しい!!
そんな事を少しでも お伝えできれば・・・。

グルメ、ダンス、芸術…何が飛び出してくるのか?
…私にも 分かりません。

みなさんこんにちは深川です。

 

先日、ニュースにより明らかになりましたが、

JBDF 公益財団法人日本ボールルームダンス連盟の

代表理事で会長であられた

 

稲川素子女史がお亡くなりになりました。

90歳でした。

 

稲川さんが会長をお引き受け下さる前のダンス界は、ドタバタのいざこざ状態で、本当に不安な状況でしたが、稲川会長はそんな中、ご自身の健康状態を顧みず、全力でダンス界の為に奔走して下さり、ダンス界を正常な状態に引き戻して下さったと感じております。

 

ご本人がよくご挨拶の時に、こうおっしゃっていました。

「私は、この自分の命が尽きるまでの人生を、すべてダンス界の為に捧げます。」

 

…と。

 

本当に、その通りになさって、天に召されていったように思います。

今年の3月に行われた「スーパージャパンカップ」には体調が思わしくなく、会場に来ることが出来ませんでしたが、その前の大会までは全て、会場にいらしてくださり、大きな声でご挨拶を述べられていました。

車いすで、人工呼吸器をつけた状態でも会場にいらしていました。

その姿は、間違いなく、いつも全力でした。

 

稲川会長に深い感謝の気持ちを捧げるとともに、

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

稲川会長の人生は本当に壮絶というにふさわしい波乱万丈の人生です。

私はそのお話を、ご本人からお聞きする機会があり、非常にラッキーだったなと思います。

本当に信じられないエネルギーだな、と思ったのをよく記憶しています。

 

Wikipediaで検索するとその一部が紹介されていますので、ご覧になってみてください。

稲川素子 - Wikipedia

 

私達は、これからも 元気なダンス界を、稲川会長にお見せしていかなくてはいけません。

 

そんな中、明後日からの二日間

『日本インターナショナルダンス選手権』

が、有明コロシアムにて開催されます。

 

是非みなさん、会場に足をお運びください。

有明コロシアムへのアクセス

ゆりかもめ線 有明テニスの森駅からの徒歩8分の道順と

りんかい線 国際展示場駅からの、同じく徒歩8分の道順を、親切に解説してくれているサイトがありますので、こちらに添付しておきます。

アクセス・駐車場|有明テニスの森公園|海上公園なび

 

きっと素晴らしいものが観れると思います。