焼き肉=ブルゴギ??? 日本と韓国の焼き肉文化 | らーめん教のブログ

らーめん教のブログ

らーめんが大好きな美味しんぼです^ - ^ そうして韓国語や日本語を勉強している韓国人です^ - ^ グルメや旅そうして韓国語に対して書きます。たまには個人的な事も。。。^ - ^

日本では焼き肉と言ったら火🔥に牛肉や豚肉などを焼いて食べる事だと思っています。。。。
そうです^ - ^
でも焼き肉が韓国語ではブルゴギと知っている人が多いですね。。。
でも焼き肉がブルゴギって言ったら違います。。。
ブルゴギは基本甘いヤンニョンをして焼いた?炒めた?汁がある鍋料理に近いです。。。
もちろん汁無しの甘辛いのガンジャン(醤油)ブルゴギや辛いゴチュジャンブルゴギなどがありますがこれは後で出た焼き肉スタイルのブルゴギです。。。
日本で焼き肉と言ったら韓国では基本サムギョプサル(3枚肉)と言います〜〜
サムギョプサル以外に沢山の肉を焼きながら焼き肉食べにいきましょうと言ったら サムギョプサル食べにいきましょうと言います〜〜^o^


韓国のあるインチキ飲食評論家が焼き肉文化は日本から来たと言って全国民や専門家達に散々叩かれました〜〜
それもそのはず 日本と韓国の肉を食べる文化や歴史が違いますので。。。


日本は長年仏教の国で仏教文化の影響により魚🐟など以外は肉食を長年禁じられていましたので肉を食べ始めたのは明治時代になってからだそうです^ - ^
(でもウサギ🐇は魚🐟の枠に馬🐎はさくらと呼び食べていたと言います。。。^_^)
明治時代になって好き焼きが広まって肉食文化が発達したと言われています〜〜^ - ^




韓国は仏教の国ながらも肉食は許可していて昔から肉食は自由でした〜〜が牛🐂は農業の為にあんまり食べず豚🐖肉や他の肉食が周流でした。。。
牛肉はお金持ちだけ。。。。
でもいつからなのかははっきりしていませんが900年代に牛肉をちょっと禁じられた時期があったらしいです。。。。





(ブルゴギ)
甘くて美味しいブルゴギ。。。^o^
牛肉と春雨とキノコ🍄などが入っています〜〜^o^
また食べたいですね〜〜^o^
ブルゴギって基本大人数で一緒に食べるのが多いです^ - ^
後でスにご飯🍚を混ぜって食べると凄く美味しいたまらん味です^ - ^





(ブルゴギ2 焼き肉風)
炭火で焼くスタイルのブルゴギですがこれは焼き肉にブルゴギを合わせた感じです^ - ^
こっちも美味しいですね^o^




(ブルゴギ)
こっちは一人用のブルゴギ^o^




(サムギョプサル)
これが焼き肉って呼ばれる通称サムギョプサルです^ - ^




(サムギョプサル2)
焼いたら人口の大きさに切って焼きます〜〜^ - ^




(





(焼き肉)
キムチやもやしムチムなども焼いて一緒に食べる美味しい〜〜^o^




(宮中ブルゴギ)
王様が食べたと言うブルゴギです〜〜^o^
餅やキノコはもちろん栗🌰とかも入っていて凄く美味しいです^ - ^