会場に行ったから得られる感覚 | 作業用道具ディレクター フジタ氏のブログ

作業用道具ディレクター フジタ氏のブログ

三条発ブランド作業用道工具"トビイチ"のデザイン・ディレクション…作ること以外やってます。仕事で日常の中で感じたことなど書き連ねています。

今日から8連休…そんなに休むんだね。


こういう期間は、細かくて地味ーな仕事がまとめて出来るチャンス…って結局仕事してんのかい(ーー;)


新商品のカタログとWEBに使う写真をバシバシ撮ったり、さらには毎度毎度のエクセルでのチラシ作り。トイレに行くのも忘れてたくらい集中していたみたいです。




地味な作業をやりながらも月末に控えた展示会のことをふとイメージする。

そもそも自分自身が毎年わざわざ展示会に行っていた理由はなんだろうか?お客様はどんなことを求めて来場されるのだろうか?


ウチの場合は展示会だからといって特別価格は提示していないし、何かプレゼントとか特典は別にありません。せっかく遠いところから来られたお客様に何を提供できるんだろう?


会場に行ったから得られるコトモノ。


心が動く、ワクワク感、ライブ感


ちょっとだけ早く情報を知った特別感。


一つでもいいから、行って良かった〜(^^)ってコトを持ち帰って頂けるように出来ることをとことんやるのみです。


自分達が販売しているモノは業界的にはほんの一部の商品です。展示会は業界のスケールを感じられる機会。やっぱり展示会に行ったら新しいことに出会えると思う。


今日は以上です


アディオス!