やっぱりアパレルだね!→もうアパレルになっている | 作業用道具ディレクター フジタ氏のブログ

作業用道具ディレクター フジタ氏のブログ

三条発ブランド作業用道工具"トビイチ"のデザイン・ディレクション…作ること以外やってます。仕事で日常の中で感じたことなど書き連ねています。

4年前のブログより。サムネのコーデはダサすぎて震える(^_^;)

ワークマンPLUS効果もありワーカジって言う造語も定着?するほどボーダーレスになっている現在です。
自身も仕事とプライベートの装いの境目が無くなり…機能性プラスデザイン性がめっちゃ良くなってきたワークウェア購入の優先順位が上がっています。正確にはUNIQLOワークミックス(ーー;)

間違いなくこの先は猛暑の中で欠かせない扇風機付きジャケットもアパレル・カジュアル化するかもしれない。もうなっている?

商品は違うが世の中で認知され売れていく商品、たくさん売る為に認知度を高める?自分達の目指すところはそっちではないでしょう。逆にニッチでマニアックな方へと…使用目的や使用限定。トンガっていた方がいいかもしれない。

ねっ?今見るとありえないコーデ…紀元前?たかが4年前ッス。


今も大して変わらんね…

アディオス。