最近は

「無くなってもらっては困るからさ~」

というお言葉を頂戴する事も多く、とてもありがたいな~と感じています。

 

また、ご商売をご自身でなさっている女性の経営者さんも

「本当に大変な中やってるって、話して分かったし、応援したいから買物に来たよ~。」

「応援したいから、また来るね~。」

とご自身で商売の面白さも、大変さも分かってらっしゃるからなんだろうなと

本当にこういった気持ちと行動がありがたいと感じた次第です。

本当にありがたい事です。

 

ま、人間に自由意思はないので、すべて決まっているでしょうけどね 笑。

 

~~~

 

さて、

嘘か本当かは定かではありませんが、ここ数日にきて、様々なニュースが出てきましたな~。

 

ざっくり綴ると

今迄は

「聖書」等に記載のある「血筋」に基づく解釈から派生した

「争いの時代」でした。

 

人々が極端に争わない様に必要だったのが、

「宗教」、「国家」、「政府」、「法」…

そういった「ピラミッド型のシステム」や「戒律」だった訳です。

 

それらに基づいた価値観、金融システムも絡め、教育されてきた訳ですね。

 

しかしながら、私達、人間の精神性は少しずつ高まってゆき、

「争いは必要ないよね。」

という事は戒律無しでも分かってきた訳ですね。

 

その一方で、

「システム」や「戒律」で疲弊する人達が増えてきたという事。

「資本主義」=「拡張・拡大」が前提。

これが随分と前から、壊れてきた。

 

という訳で、

グレートリセット、

既存の資本主義経済の終焉

の最中に私達はあるという訳です。

 

今迄、散々綴ってきたのでお分かり頂けるかと思いますが、

「宗教と政治」が密接である事は今始まった事では無い訳で 笑、

自民党だけではなく、おそらく…ねぇ?

集団、組織票とか綴ってみましょうか 笑。

(また、自民大勝だった様ですが、株価は下がりましたよね。)

 

CIAはアメリカの諜報機関ですが、イギリスと密接。

(英紙って、知ってたでしょ?って話 笑。)

 

アメリカが「世界の警察をやめる」

それは「様々な後ろ盾が外れる」事も意味する訳です。

無論、日本も。

焦っている人達は実際に沢山いるでしょうね…。

 

アメリカは「石油」からも距離を置く事を直接、間接的にも宣言している訳です。

つまり「オイルペック制」も意味を為さなくなる。

それと関連する部分で、SWIFTの件で「石油、米ドルの価値とは?!」という事も表出してしまった訳です。

(させた訳です。)

 

米ドルの基軸通貨としての役割もある種無意味さも持っている訳です。

 

既に解決した様で、良かったですね。

 

ただ、国によって金融引き締め、緩和対応、

こういった報道で、各国のお金に対する不信感を煽り、

最終的にリセットに行き着くのかなとも。

 

そして、日本は「素晴らしい」と言われる事の一つに「暴動が起きない」事が挙げられますよね。

裏を返せば、「既存のシステムを壊しにくい人種」とも呼べる訳です 笑。

(だから、このタイミングで「政治と宗教」を出してきたのかな…とかね~。)

しかし、これからの時代性に合った精神性を日本人は既に持ち合わせているという事は

特筆べき点ではないでしょうか。

 

 

大企業にアメリカは税金を増やす方向に動いているはずですし、

どのみち拡張、拡大路線は取りにくくしているはずです。

 

何度も綴っていますが、

 

「人間」=「労働力」という時代

 

市場、拡張、拡大

 

大量生産、大量消費

(だから、原材料費高騰、インフレ、食糧品不足を少し煽る必要があるのでしょう。

電力逼迫等は資源面抑制の煽りなのかな?!とかね。)

 

既存の資本主義経済に基づき、

「これらの終焉」の方向に向かっていっている訳ですね。

(石油使わなくても、色々と物作れるじゃない本当は…ともなるでしょうしね。)

 

日本は戦後教育が「労働力」としての教育だった訳です。

それが功を奏して、見事な経済発展を遂げました。

 

しかしながら、

本来その常識で頭打ちになった時点で、

「アイディア」や「新たな技術革新」を進める為、

教育も変更する必要、

社会、企業の中でもそういった方向に導く必要があったのですが…

ピラミッドの上に居座る人達が続出し、

その方々の価値観が「常識」のままで今も尚…。

 

まあ、その結果として、

30年間日本が「変わろうとしなかった」結果が今という訳ですね 笑。

 

世界ごと、新たなシステムへ移行する為、

「一度壊れる必要がある」訳です。

 

ちゃんと対応をこまめにしていた政府、自治体や企業でしたらば、

「人事入替」位で済んだでしょうが、

日本は無理でしょう 笑。

まあ、私の予測だと「今の政府ごとスライド」でしょうね 笑。

(地方もおそらくね~。)

 

その後にIT化、

(歴史的に毎度の様に、外資系企業や機関が入り、

技術やシステム面のサポートをする様な格好になるのではないでしょうかね~。

国内組だけではおそらく無理でしょう 笑。)

ロボット、AIの導入が進み、

今迄の様な「労働=人生」という時代は終焉となるでしょう。

(好きな事やニーズのある仕事をしている人はちょっと違うというか、変わらないかもしれませんがね。)

 

生活は今迄以上に便利になるでしょうしね。

 

更にはベーシックインカムも導入され、新たな金融システムでリスタートとなるでしょうし、

好きな働き方、仕事の仕方、人生の過ごし方が出来るのではないかと私は思っています。

 

そこから、新しい事にチャレンジする人も増えるでしょうしね。

 

まあ、コ〇ナ禍が序章で、これからが本格的な変革期となりそうですね~。

おそらく予想も出来ない事が沢山起きそうです 笑。

 

世界情勢やら国内情勢やらをフラットに捉えている方々の情報を入れつつ、

はたまた何も情報を入れずに進むのも良いでしょうか。

 

いずれにせよ、新たな再生の為の破壊に、

不安と恐怖に震えながら生きるのか、

変革途中だからこそ、

「どうせ、みんなの身に降りかかる事で、変革期だもんな」

(リセット時、すべての資産価値も今のままで済むかも不明ですしね。)

と楽しむのか。

 

まあ、各々でしょうね。

 

~~~

 

 

開催中 & ご購入頂けておりまして、嬉しい限りです!!

 

 

当社、当店はこういった仕事にも取り組んでおります。

 

極端に「アパレル」に固執はしておりませんが、「アパレルの新しい形」にも取り組んでもおります。

 

心身の健康、心の平穏があるからこそ、「衣食住、娯楽が楽しめる」

そういった考えに基づいております。

 

勿論、「時代の転換期」という事もございますので、

そういった心身に関わる事、今後の働き方も含めた生活の仕方のご相談も

「Mental follow」

にて承りますので、お気軽にご相談下さい。

 

こういった考えや行動に何かしらを感じて下さる方がいらっしゃいましたらば、ご支援も募っております。

 

当社、fizz BEYOND、TRICEの運営、有意義な情報収集、皆様への情報提供の為の時間作り、社会への貢献…etc

の為に使用致しますので、ご支援頂けましたらば幸いです。

 

銀行名  : みずほ銀行
支店名  : 郡山支店(コオリヤマシテン)
口座種別 : 普通
口座番号 : 1230486
口座名義人: 有限会社イエローマインド

 

以前、匿名でご支援を下さった方もいらしたのですが、

出来ればお礼を申し伝えたいので、

御送金時には

info@fizzbeyond.com

や各SNS等へのDMにて、ご連絡を下さいます様お願い致します。

 

何か、お仕事のご依頼がございましたらば、同様にこちらにご連絡を下さいませ。

 

お野菜や特にお米に困った方がいらっしゃいましたらば、お分けできる分は喜んで差し上げますので、

お気軽におっしゃって下さい。

 

いつもご覧下さいまして、ありがとうございます!!