という訳でして、6/29~より販売機能を移転し、オープンしております!!
様々な方々のお陰で、続けられております。
ありがたや。
Select shop & community
「fizz BEYOND」
福島県郡山市駅前2-11-1 Molti 3F
info@fizzbeyond.com
024-973-7717
(→7月末までにTRICEの024-935-2611へ統合予定)
10:00~20:00
(今迄の様にご予約の必要はございません。
私が不在の日もございますので、あしからず。)
不定休
(Moltiの休館に準ずる。)
店頭の「白」ベースの空間の爽やかさ…
ブラインドの奥にはしっかりと「あの感じ」が広がっています 笑。
今回は「服屋」としては「スペース」、「間」を比較的多めにとり、
少し「美術館」を意識した作りにしました。
(既に「感性の時代」は始まっているので、尚更です。)
どちらも、どのみち、
これ以上でも、以下でもなく、
「今のfizz BEYOND」
です。
また、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
「fBフリマ」のアイテム
「Patrick Stephan」のレザーアイテム
も店頭に並んでおります!!
(Online shopには逐一UPして参りますが、
か~な~り~お時間頂戴すると思います 笑。)
※
「裏ビヨンド」というアイテムもあるらしく、
そちらはご来店下さった方のみの限定販売となります。
ご了承ください。
「お客様参加型企画」となっております。
ご参考に。
「Room」はこういった感じです。
まだ8月末日迄、契約があるので、
それまでに掃除と片付け、「Classics」のメンテナンスで使用します。
「Room」に遊びにお越し下さった皆様方、ありがとうございました!!
感謝、感謝です。
まさか、こんなに沢山移転する事は予想していませんでした 笑。
しかしながら、「柔軟性」を持ち合わせていないとこれからの時代は大変かもね…。
「既成概念」、「今迄の常識」に囚われる程に大変かもしれません。
自戒の意も込め。
ま、私達一人一人に自由意思は無いので 笑、
気楽に参りましょ~。
~~~
今回はなかなか踏み込んだ内容でしたね~。
「グレートリセット」の世界の様々なシステムリセットの一つ、
「金融リセット」はいよいよ加速的に…といったところですかね~。
平等に起きるものは仕方なく、不安や恐怖を感じていても仕方がないと仰っていますね 笑。
今迄、経験した事の無い状況が起きる事に対する不安や恐怖だと思うのですが、
「柔軟性」を持って進んで参りましょ~。
AI、ロボットが労働力、圧倒的なデータを持った思考力として台頭してゆきます。
無くなる仕事もあるでしょうし、残る仕事もあるでしょう。
(触れていますが、銀行、すべて電子で完結する郵便も果たして?!
物流もAIと自動運転型ロボット等が台頭するでしょうかね。
感性が伴わない物販、サービス提供もAI、ロボット、セルフレジで充分ですしね。
2030年からアメリカではガソリン車の販売をやめるとも公表していますから、
車業界もシフトせざるを得ないでしょう。)
又、様々なシステム変更が起き、お金を稼ぐために働く概念も薄れるでしょうしね。
「働きたい人は働く」、
(「お金を支払ってでも働きたい」という概念も勿論出てくるでしょうしね。)
「そうで無い人は働かない」
という選択肢が増えるだけという訳ですね。
ネームバリュー、肩書…そういった広域での
「絶対的な安定」
の様なものが基軸では無くなると言えるでしょう。
(人によって、基軸は異なるものになるという事。
今の政府(少なくともシステムは確実に壊れるでしょう。)が個人的には続くとは思えませんし、
今の広域の意で、公務員の大半の仕事はAI、ロボットで充分の様な気がしますしね。)
ま、どこかのタイミングで
金融リセット然り、
グレートリセットの様々なシステムのリセットはポイントポイントで起こされ、
「今迄の持続不可能な資本主義の終焉」
が次々と実行されてゆくでしょうからね。
個人的には、楽しみなんですけどね 笑。
というか、世界のシステムが変わるだけで、
やりたい事等、あまりスタンスが変わらないからなんだと思います。
「いつも「諸行無常」を感じ、やってるし」
という 笑。
こういった激動の時代ですから、
fizz BEYONDも
結果的に「コミュニティ」として機能する事も大切かもと感じています。
お互いさま
お陰様
ありがとう
「循環」が生まれれば良いなと思っています。
~~~
当社、当店はこういった仕事にも取り組んでおります。
極端に「アパレル」に固執はしておりませんが、「アパレルの新しい形」にも取り組んでもおります。
心身の健康、心の平穏があるからこそ、「衣食住、娯楽が楽しめる」
そういった考えに基づいております。
勿論、「時代の転換期」という事もございますので、
そういった心身に関わる事、今後の働き方も含めた生活の仕方のご相談も
「Mental follow」
にて承りますので、お気軽にご相談下さい。
こういった考えや行動に何かしらを感じて下さる方がいらっしゃいましたらば、ご支援も募っております。
当社、fizz BEYOND、TRICEの運営、有意義な情報収集、皆様への情報提供の為の時間作り、社会への貢献…etc
の為に使用致しますので、ご支援頂けましたらば幸いです。
銀行名 : みずほ銀行
支店名 : 郡山支店(コオリヤマシテン)
口座種別 : 普通
口座番号 : 1230486
口座名義人: 有限会社イエローマインド
以前、匿名でご支援を下さった方もいらしたのですが、
出来ればお礼を申し伝えたいので、
御送金時には
info@fizzbeyond.com
や各SNS等へのDMにて、ご連絡を下さいます様お願い致します。
何か、お仕事のご依頼がございましたらば、同様にこちらにご連絡を下さいませ。
お野菜や特にお米に困った方がいらっしゃいましたらば、お分けできる分は喜んで差し上げますので、
お気軽におっしゃって下さい。
いつもご覧下さいまして、ありがとうございます!!