有機アールグレイ デカフェ

¥792(税込)

 

カフェイン含有量 0.4%未満のデカフェアールグレイ。

インドとセイロンで採れた茶葉に有機ベルガモットオイルを加えたフェアトレード商品。

 

また、チョイス社の製品は、

パッケージに漂白されていない再生紙、ダイオキシンの発生しないフィルムの使用。

生産施設での電力は風力発電によるものを可能な限り利用したりと、

自然環境にビジネスの足跡を出来るだけ残さない様に取り組んでいる会社でもあります。

 

アールグレイの効果と致しましては、

心臓病の予防

腸の活性化

冷え性の緩和

喉の調子を整える

抗菌作用

リラックス効果

こういった多岐に渡る効果がございます。

 

総合的に女性には特にオススメの内容ですね。

「食」を楽しみつつ、口に入れる物を少し変えるだけでも、

その方の免疫力やエネルギーの上昇、

体外的な作用も補えるのではないかと考えます。

 

(勿論、こういった事が過度なストレスになる方は実践しない方が良いとは思います。

こういった事を楽しめる価値観の方やお子さんをお持ちの方へ、

「宜しければ」といったところです。

 

また、物によっても合う合わない、

継続の有無も含め、

効果に個人差があるとも思いますしね。

自分のメンタルバランスに合わせて、やれる部分は取組むでも良いでしょう。

 

カフェインに関して。

私もコーヒーを愛飲していますが、結構前から、デカフェの頻度を高めています。

カフェインは依存度が高いのと、多量に摂取すると体に負担がかかる事もある為、

その様にしております。

(余談ですが、エナジードリンクや特〇の飲み物にはかなりの量が入っております…。)

ご参考までに。

 

ユッキーニ: 香りが楽しめ、味も好みで飲み易い。

いつもはミルクティーが好きですが、個人的にはストレートがオススメ!!

時間が経っても、エグ味が気にならず、冷めても美味しい。

お菓子のお供にに是非!!

 

タカハシ: 普通のアールグレイよりも初めは薬膳っぽさを感じるが、

最後は柑橘の香りで爽やかにスッキリ飲めます。

フラワーテイストが鼻に抜け、後味に雑味が残らず、

軽やかな爽快感があります。

 

有機栽培茶 赤ちゃん番茶

¥495(税込)

 

まず、番茶は一般的には夏以降の遅摘みの茶葉を使って作られている、焙じられていない

比較的安価なお茶を指します。

 

効能としては、

血糖値の上昇を抑える

(多糖体と多く含まれるカテキンの相乗効果の為。

カテキンは日光をよく浴び、成長した茶葉に多く含まれる成分です。)

 

美容効果

(ビタミン、アミノ酸に因る)

 

抗アレルギー作用

消臭、抗菌作用

細胞の突然変異の防止

(カテキンに因る)

 

こういった効果を持っています。

 

こちらの製品は、

カフェインも少なく、農薬や化学肥料をしておらず、赤ちゃんでも安心して飲めるお茶です。

また、無漂白の紙パックを使用しておりますので、

そういった点でも安心できるかと思います。

 

ユッキーニ: 渋味、苦み、エグ味など、一切無く、美味しく飲み易いお茶。

家族全員で楽しめて、アイスでもオススメ。

コレステロール値の低下などの効果もあり、食事中に飲むのもオススメです。

 

タカハシ: 香りは普通の番茶。

お茶特有のエグ味や苦みが少なく、非常にソフトな飲み口のお茶です。

 

ご購入の際にお役立て下さい。

 

結果、50%~10% offとなっております。

 

MADより新作も入荷致しましたので、そちらのチェックも是非どうぞ。

 

表題の通り、Online shopのプライス変更を致しました。

 

 

「今、私が販売したいプライス」となっておりますので、是非どうぞ。

 

 

「Styling advice」

 

「Mental follow」

 

新米をリリースしております!!

私、タカハシもお手伝いした、

妻のご実家の会津のお米です。

 

こちらも宜しくお願い致します。

(3kg以上も賜わっておりますが、お手数ですが個別にご連絡を下さいませ。)

 

そして、

「Classics」

 

「Classics re:birth」

 

現在はリメイクのパートナーの方とのサンプルが先日上がって参りました!!

(ちなみにサンプルは私物を使用。)

これからは、皆さんと相談をしながら、リメイクも可能になります。

 

今後はサンプルを含んだスタイルもアップして参ります。

 

メチャクチャ、テンション上がりましたよ~ 笑

 

また、随時、「フリマ品」はお請けしております。

「当店でご購入頂いたアイテムでなくとも構いません。」

(一応、ジャッジはあるのですが、ご理解下さい。)

 

ですので、ご自身、ご家族、ご友人、パートナー…

お気軽にご活用下さいませ。