[Reinhard plank]
Long brim hat
Kahki
[Old GT]
Glass
Brown
[Iroquois]
Wing collar print pullover shirts
Brown
[S'exprimer]
Cut off Uneck cut&swen
Beige
[Hive salon]
Beige
[nil admirari]
Drape back zip boots
Brown
[Justin davis, Velvet lounge, gunda]
accesories
以前よりも黒のスタイリングは減りました。
その分、ユッキーニが黒のスタイリングの日が比較的多く、
私のアイテムを取り入れています。
こうやって、私が愛着を持って選んだ服が、
誰かにちゃんと着てもらえているという事は
とても喜ばしい事と感じています。
それは勿論、当店のセレクトアイテム、「Classics」も然り。
「fizz BEYONDフリマ」のアイテムも
やはりメンテナンスをして、手塩にかけてから、
お出ししておりますので、自分の物の様な感覚もございます。
「物質的な観点」からいくとそうですね。
可視の出来ないメンタルフォローも同じ原理です。
「各々異なるそれぞれの活かし方をお伝えする」。
結局は「そのものを活かす」。
一緒ですね。
さてさて、個人的な戯言でも 笑
昨日は大阪都構想の選挙でしたね。
反対票が過半数という事で、私としては嬉しい結果となりました。
ま、様々な事を受け入れ過ぎて、
秘密裏に日本が乗っ取られるような事になるのでは嫌ですからね。
その方向に持っていきたい流れを感じていたので…
ですから、反対多数で良かったと思います。
(意味が分かった方は色々とご存知かと思うので、
お話する際、良かったら勉強させて下さい 笑。
私もまだまだ勉強中ですので。)
更には、国連、EU諸国、中国が推し進める様な
「超管理社会」
はゴメンです。はい。
「自分の事位、自分で決めさせてくれ。」
声を大にして言いたい。
あと、ワクチン接種も断固拒否です。
ええ。
更には、アメリカ大統領選も近いですね。
私はトランプさんの再選を強く望んでいます。
(と言っても、トランプさんが完全にクリーンな人間だとは思っていませんが、
バイデンさんは「無い」。
トランプさんの方が世界規模で考えても、
「良い方向に向かう事の方が多い」。
そう思っています。)
トランプさんが当選すると内戦が激化するでしょうかね…。
トランプさんの再選を阻止したい人達が世界中にいるという事。
(彼は何重にも手を打っているので、凄いと思います。ハイ。)
ただ、当選後も少しの期間、大変な事も少しの期間は続きそうですね。
(どのみち、アメリカの内戦は激化してしまうか…。)
私にしてみれば、すべてを「二極論」で考えたり、考えさせる様に仕向ける事に限界がある訳で、
それをやめてしまえば済むのにな…と。
それが、世の中に非常に欠けている事なのではと感じています。
何にしろ、私もまだまだ今迄の日本も含めた世界の歴史、政治経済…
全てを疑りながら、勉強中ですが、そういった事をしておいた方が、
コロナウィルスも含め、様々な謎が解けたり、意味が理解出来たりも致します。
守る者も守れなくなるのは嫌ですから、備えも必要と私は考えています。
こういった機会にこういった勉強もオススメです。
日々、情報も更新されますし、フェイクニュースも少なくない、真実と嘘が混じっている物もある。
ただ、「点」と「点」が「線」となる事もある。
判断力をつけたり、視野を広げる事にも繋がりますしね。
ただ、私は純粋に日本が美しく在って、幸の多い国で在って欲しい。
そして、それに見合う精神性を身に着ける為、
日々の積み重ね、挑戦と成長をする自分で在りたいだけでございます。
さてさて…
途中参加も大歓迎です!!
詳細はコチラのblogをどうぞ。
~11/30 『fizz BEYOND フリマ 1st』 & ご協力のお願い
TRICEのアイテムをお持込下さったお客様もいらっしゃいますので、
あまりアレコレ考えずにお気軽にどうぞ。
そして、当店のオリジナルメニューも宜しければ、ご活用下さいませ。
最近や少し前からの当店は特にですが、
何をするにしても、
新しい事、前例がない事に取り組んだ最初というのは
理解が得られなかったり、
根付くまで時間が掛かったりする場合もございます。
それに恐怖し、挑戦しないという選択肢を選ぶ事が
「ちょっと無い」
と私は感じますし、
「やりたいと思っているから、やっている」
ただ、それだけですかね。
気になる部分ございましたらば、お気軽にリアクション頂ければと思います 笑
ではでは。