[タイトル]
Atsushi Anzai & TRICE
presents
『Flower, photo & fitting space event』
[日時]
2019年
7/6(Sat) 10:00~20:00
7/7(Sun) 10:00~18:30
[開催場所]
Molti(ビッグ アイ) 1F
福島県郡山市駅前2-11-1 モルティ 1F
[入場]
Free
[プレゼント]
オススメのお花一輪
(Atsushi Anzai, TRICE, fizz BEYOND, Stray EDENのSNSを
その場でフォローして下さった方、フォロー済の方限定)
[イベント内容]
①
Molti 1F(ビッグアイ 1F)に
「フローリストカメラマン」 Atsushi Anzaiが
当店の大型什器にフラワー装飾を手掛け、
「フリー撮影特設スペース(ステージ)」をご準備。
スペース自体の撮影も結構ですし、
各SNSや記念撮影の為のご利用でも結構です。
ご自由にご利用下さいませ。
②
Atsushi Anzai, TRICE, fizz BEYOND, Stray EDENのSNSを
その場でフォローして下さった方、フォロー済の方限定で、
オススメのお花一輪を
プレゼント致します。
③
また、TRICEとfizz BEYOND & Stray EDENの一部アイテムも各1ラック分ずつご用意致します。
(羽織り物が主となります。)
こちらをご試着の上、是非、先述の撮影にお役立て下さいませ。
(お気に召して頂けたお客様方には、その場でアイテムをご購入頂けます。
勿論、3F TRICEにもご案内させて頂きます。)
④
当日は生花を会場にご準備致します。
その場での
「オーダーメイド フラワーアレンジメント」をアンザイ氏が承ります。
「お客様だけの一束」をお作り致します。
(有料となります。
花が無くなり次第終了となります。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回はほとんどが「フリー」、「無料」でお楽しみ頂けます 笑。
「大きな花の演出を楽しんで頂く事」
「スペースをご活用頂き、写真を楽しんで頂く事」
「ご試着をお楽しみ頂く事」
これらが第一の目的。
「触れて、感触が良ければ、お花や服もご購入どうぞ~。」
といった感じです 笑。
ま、我々が一番楽しむとは思うんですけど 笑、
やってみたいし、見たいし 笑。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、「and coffee.」にも遊びに来てくれたアンザイ君。
私達の入籍記念という事で、「オリジナル アレンジメント」をプレゼントして下さいました。
ありがとうございます‼︎
カワイイよりはカッコイイ、ちょっと普通じゃない感じ 笑に仕上げて下さったそうです。
CBSの前回の反応で私に出た「ブルー」も取り入れて下さったそうで(というか、アンザイ君はよく 文章読んでるなぁ 笑)、
個人的に今回の「瑠璃玉あざみ」のブルーは好みで嬉しい。
(CBSだと沖縄の海の様な爽やかなブルーの反応だった事はナイショです 笑)
服や本なんかは自分の中では「そう」なんですけれど、
「変わり続ける自分自身に付随するコト、モノ」
は購入したり、所有したいと思って手に取る訳です。
花はお店に置く事やプレゼントで購入する…
つまりは「他者を想い、手にする事」が多い気がするんですね。
自分で手に取る機会は少ないのかもしれませんが、
実際にこうやって頂くと非常に嬉しく、ありがたいと感じますね。
オリジナルなら尚更。
改めて素敵な仕事であり、技術だと感じます。
アンザイ君ありがとう‼︎
(結局、奥さんの希望もあり、道行く方々にも見える店外にお水をあげながら飾らせてもらってます 笑)
少し前からは生花がやはり好みですね~。
生命力が違うし、朽ちるのも自然だし。
「侘び寂び」そのもの…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook, Instagramではアップしておりますが、
6/20 「and coffee.」無事に終了いたしました。
平日開催にも関わらず、沢山のご来場ありがとうございました!!
何だか、ずーっと喋っていた気がします 笑。
ユッキーニも「一日があっという間だった〜。
そして、イベント楽しい 笑。」と言っておりました。
「クリエイティヴ」、「特技のある方」、
はたまた「一歩、二歩と踏み出し始めた方」…
そういった方々が集まると、「そういう方々が勝手に集まってくるもの」。
不思議 笑。
もちろん、この日もそう。
「何でも出来た方が良い」というのは変わりはないけれど、
「自分で何でもしなくて良いよね。」
とは少し前から感じている。
「変化」も含め、「共感」,「共有」出来る部分と「リスペクト」があれば、
スペシャリストと一緒に何かやってしまった方が良い。
(ブレブレの「寄せ集め」はダメだけど。)
ただ、それらをある程度理解する感性、行動、コミュニケーション能力、頭が必要だ。
その上で結果的に「数多くの方々が楽しめれば良い」のでしょうからね。
控えているイベントも幾つかありますし、カタチになったら良いな~というのも幾つか…。
巻き込みも巻き込まれも両方 笑。
最近は色々と閃く事が増えたので、まだまだ沢山カタチにして参ります‼︎
ヤマダさん、サトウさんお疲れ様でした~!!
また、面白い事思い浮かんだら、しましょ~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6/20~ mashiro x TRICE コラボスイーツ試食イベント!!
試食分、間もなく終了となりますので、お早めに~!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タカハシの本を無料で一カ月お貸し致します!!という企画です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
fizz BEYOND & Stray EDEN 常時、完全予約制になります!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3/20~『MiDiom』 limited space at fB&SE event space
都内以外でお手に取って頂けるのは当店だけです!!
ご好評を頂いておりまして感謝!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何かの際はお気軽に
メールアドレス
Online shop
fizz BEYOND & Stray EDEN Online shop
fizz BEYOND & Stray EDEN event space
さて、fizz BEYOND & StrayEDEN, TRICE, POP UP STORE, limited spae, Online shop
どちらででも、引き続きお会い致しましょう!!
共々、ご贔屓に~。
fizz BEYOND & Stray EDEN / Event space / TRICE
有限会社 イエローマインド