6/20(Thu)
11:00~18:30
Shines in Distortion
(Sendai)
Damo kafee haus
(Sendai)
Strobe Howl
(Chihiro Sato, Sendai)
and TRICE
(Koriyama)
入場:Free
アートやファッションをはじめ、
「好きな物」や「事柄」にコーヒーをプラスする事で、日常に香りを加えるという意味合いであり、コンセプト。
最後にピリオドを入れる事でコーヒーで〆るという意味も込められております。
今回は「Shines In Distortion」デザイナー 山田 氏が淹れるオリジナルコーヒーを
試飲頂いた上で、
オリジナルコーヒー、Shines In Distortionのシルバーアクセサリー、イラスト、
TRICEの商品のご購入をご検討頂けます。
どんどんお配りして参りますので 笑、お試し下さいませ!!
[Coffee]
今回のイベントのディレクションは「Strobe Howl」のサトウさんが担当。
当店のお客様の「サトウさん」です。
あの昨年の「ウタウタイの日」のイベントをお持込下さったサトウさん。
以前からの販売員としての仕事も行いつつ、
少し前に「Strobe Howl」として、事業所申請もしたそうで、
今回初のイベントディレクションです!!
(個人的にこういう働き方、最高に良いと思います!!
そして、こういった方々は日々努力を積み重ね、幅を広げてゆけば、
お金を貯める事への極端な執着をせずとも、
機転がきき、色々な事がず~っと仕事になり、困る事は無いと思うのです。
いつ死ぬかなんて分からないのに、保障されていない生の為のお金に過剰に執着し、
過剰に貯め、本来「ご縁(円)」、「何かを体験する為」である、
それらに遣うお金を止める事で、
余計に自分の首を絞め合っているだけ…
個人的には
「後々の保証されていない生の為のお金を過剰に貯める為だけに生きる」
というのは悲し過ぎると感じますね…。
さてさて、皆様方もちゃんと時代の流れを読んで、動かれてますか~?
会社も国(年金ももちろん)もお金(おそらくこのままだと「円」は貯めても貯めても相対的にどんどん価値下がってゆきますからね…)も
守ってはくれない世の中になってきておりますからね…。
個人的な見解ですが、
「田舎だから…」ではなく、「田舎だからこそ」、
色々と海外に買収され易いとも思うので、
早めに動いておいた方が良いと思いますよ…。
ま、ウチはこうやって行動に移している方々で、
ご相談やコミュニケーションをとってきて下さる方々や、
出会いの中で、面白味や才能、リスペクト、凄み…
を感じる皆様方とは
「一緒に何かやりましょうよ!!」
というスタンスですので、お気軽にご相談頂きたいですね。
まだまだ自分も沢山挑戦したいですから!!
少し脱線しましたが。
自戒の意も込め…。
つれづれ。)
まずは、是非とも山田さん、佐藤さん共々いらっしゃる
今回のTRICEでのイベントのご来場お待ちしております!!
楽し過ぎますね~。
タカハシの本を無料で一カ月お貸し致します!!という企画です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
fizz BEYOND & Stray EDEN 常時、完全予約制になります!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3/20~『MiDiom』 limited space at fB&SE event space
都内以外でお手に取って頂けるのは当店だけです!!
ご好評を頂いておりまして感謝!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何かの際はお気軽に
メールアドレス
Online shop
fizz BEYOND & Stray EDEN Online shop
fizz BEYOND & Stray EDEN event space
さて、fizz BEYOND & StrayEDEN, TRICE, POP UP STORE, limited spae, Online shop
どちらででも、引き続きお会い致しましょう!!
共々、ご贔屓に~。
fizz BEYOND & Stray EDEN / Event space / TRICE
有限会社 イエローマインド