明日より、久々に服屋っぽい事をしま~す(笑)
6日間限定。
初の同時開催イベント開催!!
当たり前ですが、
お買物無くして、「続けて下さい!!」というのは無理な話(笑)。
慈善事業では無く、商売。
人が来て、お買物がないと全然面白くないので(笑)、
各店舗、皆様のご来店をお待ちしております!!
新作も各店舗共に入っていたり、
Online shopにアップされていないアイテムも
結構数ございますので、お楽しみいただける事間違いなしです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は展示も密かに…
お会いして、1週間位(笑)
しかしながら、何故か気に入って頂けたみたいなのと、
自分の能力に何かしらを見出して下さったみたいで…。
福島県在住「KITERETHU」さん作の「時計」。
こちらは今月の中旬以降に二本松市の美術館に展示予定。
何故か今はfizz BEYOND & Stray EDENにあります(笑)
(おそらく当店でご覧頂ける土日は10, 11日の明日明後日迄となるでしょう。)
畳のへり、着物、ガラス細工の体を持った「鳳凰」。
...
ガラス細工の中の時計の針はピンセットを使い、折られた鶴。
…度肝抜かれますよ(笑)
この作品を目の当たりにした時に、とてつもなく「ゾクゾク」きました。
久々。
2Fの当店event spaceにも海を渡ったり、国内で展示された「時計」達が飾ってあります。
お買い物と合わせて、是非ともご覧頂きたいですね。
※
KITERETHUさんは全国を回ったりもしております。
そんな中でも、県内のアーティスト、クリエイターさん達もチェックしていた様で、
「画像でしか見た事は無かったけど、唯一「この作品の作り手さんはホンモノ。凄い‼︎」」
と思った方がいらしたそうです。
その方が私の分身である「抱月」を生み出して下さったコクブンさんだったらしく、
ウチのお店にKITERETHUさんがいらした時に
「何故、このお店に作品あるの⁈」と驚いたそう。
不思議ですね(笑)
ご来店下さった方はご存知かと思いますが、この写真の横の棚に「抱月」がいます。
作品同士を並べた時、
KITERETHUさんは大喜びで、写真を何枚も撮っていました(笑)
ウチは「服屋」というカテゴリーでは少し窮屈。
日常の中に在る「異質な空間」。
なかなか無いでしょう?
ただただ常々進化中で楽しいです。
「ヤバいモノ」達に沢山触れられますしね(笑)
しかしながら、
割と他者が入り込む「余白」や「理解」を持ち合わせ、存在してます。
ウチを表面で捉えんなよなー。
なんてね(笑)
それも真っ当な評価か。確かに。
的外れも時にはありますが、
「評価は他人がするもの」。
それはその通り。
死ぬ時の人生の満足感、
それが自分への評価なのかなと思います。
一度きりの人生。
すべては「己」の為です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『TRICE』(トリーチェ)
福島県郡山市駅前2-11-1
モルティ 3F
10:00~20:00(不定休)
どうぞ各々の店舗、Online shopも含め、是非ともご贔屓に!!
[スタッフ募集]
TRICEをメインに働いて下さるスタッフを募集しております。
もちろん副業、掛け持ち可能です。
ご興味お持ち頂ける方、詳細の条件に関しましては、
迄お電話下さいます様お願い申し上げます。
担当者 高橋
(面接は岩渕が担当予定です。)
[fizz BEYOND & Stray EDEN休業予定日]
11/14, 20, 26
[TRICE出勤予定日]
終日 11/14, 20, 26
基本的に日々、
「fizz BEYOND & Stray EDENとTRICEの行き来」
とお考え下さい。
fizz BEYOND & Stray EDENはPOP UPが無くとも
「いつでも開いている訳ではないSHOP」。
裏を返せば
「仰って頂ければ、いつでも開けておくSHOP」。
他県のお客様からご連絡を事前に頂いたりも致しますが、
例え営業時間外でも可能な限りご対応致します。
TRICEに行っている際にも、
またその逆の際もお電話にて、お気軽にお呼び出し下さい。
事前アポイントもお気軽にどうぞ!!
『TRICE』 limited space in 『glauben schenken』
もスタートしております!!
(タカハシ、TRICEスタッフ共々おりません。ご容赦下さい。)
少しでも岩手の方々にも「TRICEの片鱗」や魅力に触れて頂けましたらば幸いです。
それがfizz BEYOND & Stray EDENにまで波及致しましたらば嬉しい限りです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コラボRebirth企画『Wear the art』(xToshiki Hayasaka)
引き続きご注文を心よりお待ちしております!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「Order made fragrance」 by UNJOUR
カウンセリング式 天然成分 100%の精油のみを使用した
空間、衣類用フレグランスのお取り扱いがスタート致しました。
「その方だけのモノ」がお手元に届きます。
生産量に限りがある為、お取り扱い店舗も限定されております。
ご注文嬉しく思います。
引き続き、どんどんお待ちしております!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何かの際はお気軽に
メールアドレス
Online shop
fizz BEYOND & Stray EDEN Online shop
fizz BEYOND & Stray EDEN event space
fizz BEYOND & Stray EDEN、
県内外問わず常連様方はお越こし下さっております。
新幹線ででもお越し下さるありがたさ。
それも至福。
そして、TRICE、fB & SE共々「初利用」も増えていますね。
Online shopよりも
「直接触れ、何かを感じたい。」
という方々が着実に増えているとも感じます。
素晴らしい、凄いアーティスト、クリエイターの方々も
勝手に(笑)集ってきておりますし、
お客様から「イベントやりたい‼︎」のお持込みも…。
もっと楽しい場所になってゆくのでしょうね。ここは。
まあ、ヤバいですよ(笑)
ニヤニヤしてしまいますね。
人口の多い、少ないや都会か田舎か…
なんて表面的な事はどんどん、「ものさし」として
通用しなくなってきている様に感じます。
「一極集中」的な事や「中心部からの発信」的な部分は、
「時代遅れ」にどんどんなっていっているなと。
今後、各分野の様々な面白い事は、地方からメインで発信されてゆく事でしょうね。
しかも、国内だけでなく、国外へもどんどん…。
「日に日に加速してんなぁ…。」
自分はそう感じてます。
色々とぶっ壊れてきましたね〜。
本当に楽しみ。
ひっくり返ってきてます。確実に。
頭のカタい、常識に捉われすぎの方々や感性の鈍っている方…
様々な意味合いで、気を付けて下さいね~。
時代の変革に振り落とされますよ…(笑)
さて、fizz BEYOND & StrayEDEN, TRICE, POP UP STORE, limited spae, Online shop
どちらででも、引き続きお会い致しましょう!!
共々、ご贔屓に~。
fizz BEYOND & Stray EDEN / Event space / TRICE
有限会社 イエローマインド