先日に告知をしておりました

fizz BEYOND & Stray EDEN x Toshiki Hayasaka

『Wear the art』

 

fizz BEYOND & Stray EDENが窓口となり、お持ちの眠っている服

(当店お取扱いの有無は関係無し)

または店頭でのご購入品をお預かりし、

アーティスト 早坂寿輝さんにペイント、ドリッピング、ドローイングして頂けます。

 

アイテムや素材により、プライスが異なります。

 

下記参照

(すべて税込。お支払いは送料含め、事前お支払いにて、お願い致します。)

 

Tシャツ、シャツ、パーカー、ヘッドウェア、スニーカー(布地)…¥10,800

 

ボトムス(パンツ、スカート)、バッグ(布地)…¥16,200

 

アウター…¥21,600

 

レザー(レザーアイテムすべて)、ブーツ…¥32,400

 

のプランをご用意。

 

(ナイロンや撥水加工品は不可。その他難しいものもございますので、

その際はお断りさせて頂く場合もございます。)

 

もちろんですが、

ある程度のご希望のヒアリングを行わせて頂いた上で加工依頼致します。

 

期間に関しましては、トシキさんのスケジュールに合わせる形となります。

その為、通常は一週間前後にてお引渡となりますが、

遅くとも一カ月以内にはお手元に届くように致します。

 

下記写真がサンプルとなりますので、ご参照ください。

 

 

 

フロントに重点的にペイントとドリッピングを施したTシャツです。

敢えて引っ掻きの様な技法を交え、

ダイナミックな部分と細やかな部分の対比。

更には技術的な側面が見て取れますね。

 

当店のお客様方が好みそうなドリッピング(笑)

ブラックは陰影の映えるペイント技法も。

 

こちらはドローイング。

部分的にペイント、ドリッピングも。

ハードなペイントやドリッピングではなく、

こちらの様な手法をお好みの方も仰って下さい。

 

トシキさんがこちらは

「カップルに着てほしいと思いまして」と仰っておりました。

男性と女性の顔がモチーフのドローイングです。

 

 

染め、ペイント、ドリッピングの複合的なもの。

かなり独特なTシャツとなりますね。

 

 

 

そして、こちらはタカハシの私物のHate me by fizz BEYONDのシャツにお願い致しました。

(シワ加工は自分でつけました。)

 

トシキさんに「お好きにしてしまって下さい!!」とお願いし(笑)、

スリーヴのみという面白い出来栄えとなりました。

(ちょうど引き渡しの日に、前の奥さんが来ており、

「メチャクチャ、カッコイイんだけど!!」と叫んでおりました(笑))

 

これで、お客様が愛着を持って身につけてきた物が無駄になりません。

更に新しい魂、愛着が宿ります。

思い出も増えます。

 

トシキさんもお忙しい方です。

(特に国内の認知が高まりつつあり、ご自身も世界にどんどん向かってらっしゃいますしね。)

 

しかしながら、ありがたい事に「当店だから」という事で

「良いですねー、やりましょう‼︎」と仰って頂けました。

 

先述の通り、

「一着の価値」も更に今後変わってくるかもしれませんし、

今後「多忙過ぎて出来ない」という事も有り得るかもしれません。

 

「チャンスはその時しかない」

 

それをご理解頂いた上で、皆様からのご依頼をお待ちしております。

 

もちろん「その方だけの一点」

となります。

二つと同じものはございません。

(トシキさんも描けません。)

 

どんどんご依頼お待ちしております‼︎

 

 

トシキさんより頂いた「鼓動」(非売品)も飾らせて頂きました。

(ご本人にも相当喜んでいただき、嬉しい限りです。)

 

また、その他の絵画三点は販売しております。

プライス等気になる方はご来店の際にお伺い下さい。

はたまた、メールやお電話でも結構です。

 

色々と当店も面白くなって参りましたね~(笑)

まだまだ、もっと面白く、楽しめる場所にしてゆければと思います!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

8/1~ Molti 3F『TRICE』の運営全般にも関わります!!

 

fizz BEYOND & Stray EDENは

もちろん今年もSALEは一切行いませんので、

ご安心してお買物なさって下さい!!

 

「モノが余っている時代」。

「今在る、素晴らしいモノ達の良さをいかに伝える、知ってもらうか」

(新作ももちろん入りますが(笑))

「その延長線上で、何をしてゆくのか」。

 

また、「供給過多」になる、「モノが無駄になる」動きは

(後々の消費停滞、減退を招く、過剰な消費促進)

今迄以上に行いませんので、

引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

(『世界』を今以上に意識し、

当店の動きを活発にさせる際はまた話は別になりますけどね。)

 

何かの際はお気軽に

 

メールアドレス

info@fizzbeyond.com

 

Online shop

fizz BEYOND & Stray EDEN Online shop

 

fizz BEYOND & Stray EDEN event space

 

ご活用下さいませ。

 

ご覧いただきありがとうございますクローバー

 

fizz BEYOND & Stray EDEN / Event space

有限会社 イエローマインド
何でも屋
タカハシ