以前より告知しておりましたPOP UP STOREに関してです!!
当店を合わせまして、
東北のセレクトSHOP 3(4?)店舗のコラボレーションストアとなります。
とある方々がワタクシのPOP UP STOREのお話を
色々な所でして下さる中で、
当店に対して興味を持って下さった内の2店舗が
glauben schenken(グラウベンシェンケン)さん
WEAR+NAMES(ウェアネームズ)さん
でした。
こちらの2店舗は当店よりもよりカジュアルな印象ですし、
プライス的にお買い求め易いと思いますので、
是非とも沢山の方々をお誘いあわせの上、ご来店頂きたい限りです。
(SNSや詳細の情報は是非とも検索の上、ご確認下さい!!)
「毒っ気」(笑)が欲しい方々は、是非とも当店のスペースに。
また、当店のスペースでは
前回ご好評頂きました「Chou Chou」さんの商品の一部、
「ししおり ちくちく工房」さんの「帯バッグ」
も展開予定です!!
全体的にバラエティに富んだPOP UP STOREとなりますので、
沢山の皆様方にお楽しみ頂きたいです!!
(fizz BEYOND & Stray EDENは10日ずつで展開商品変えようかな~(笑)
とかも考えてます。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『祭』~Matsuri~
WEWR+NAMES代表 吉田さんと電話で話をしていた際に、
吉田さんが「この時期だと、東北のお祭りも多い時期ですよね~。祭りみたいにいきたいっすね~!!」
という何気ない一言で、
「『祭』良いな~」と思った次第です(笑)
「祭」
神様の為に行う行事でもあります。
実は仙台FORUSの屋上には神社があり、神様が祀られております。
(ご存知でしたか?)
東北の面白味のあるSHOPが神輿を担ぐようにコラボSHOPを行う。
そういったニュアンスもございます。
また、皆「東北」のSHOPです。
様々な事を各々経験した東北のSHOP…。
「一か所に集まり、何かを行う」
それは、昨今の国内外での様々な出来事を見ていても、
「タイミングとしても必要な事なのではないか?」
とも感じた次第です。
自分なりの意味合いや気持ちも込め、
告知画像の背景は、
先述の「帯バッグ」のバッグの表面写真を加工したものに致しました。
「祭りは一人では出来ない」
つまりは
前回のテーマ『共生』の延長にも近いかもしれませんね。
さあさあ、
一緒に我々と神輿を担いで、盛り上げて下さいませんか?
きっと今の時代や世の中、
『光』や『ともしび』の方が必要なはず…。
沢山の方々のご来店お待ちしております!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『TRICE』(トリーチェ)
福島県郡山市駅前2-11-1
モルティ 3F
024-935-2611
10:00~20:00(不定休)
もちろんタカハシが店舗へご案内も致しますし、
ご用命がございましたらば、お洋服も一緒にお選び致します。
お気軽にお声掛け下さい!!
どうぞ各々の店舗、Online shopも含め、是非ともご贔屓に!!
[8月1日~31日予定]
TRICEシフトの為、
fizz BEYOND & Stray EDEN店休
8/3, 9, 17, 24,
一時不在時間アリ
8/10, 19
TRICE引継ぎ後の8月からは
上記の様にTRICEへ私もシフトに入ったり、
休憩回し、商品陳列指示、各指導…etc
に入ります。
(上記スケジュール以外でも、TRICEにいる場合もございます。
ご容赦下さい。)
ですので、同様に事前にご確認の上、
fB & SEへご来店頂くと助かります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9/1~30 仙台FORUS POP UP STORE準備の為、
8/27~タカハシは郡山店舗には暫くおりません。
こちらもお忘れなく。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コラボRebirth企画『Wear the art』(xToshiki Hayasaka)
引き続きご注文を心よりお待ちしております!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何かの際はお気軽に
メールアドレス
Online shop
fizz BEYOND & Stray EDEN Online shop
fizz BEYOND & Stray EDEN event space
さて、fizz BEYOND & Stray EDEN, TRICE, POP UP STORE, Online shop
どちらででも、引き続きお会い致しましょう!!
お買い上げも含め、楽しみ(笑)
fizz BEYOND & Stray EDEN / Event space