HM○で奥さんと合流した私は予約していたあの場所へと向かうのでしたねこへび


その間も奥さんももう営業じゃなくなったので、街中にも疎くなったみたいで、


二人で「こんなとこにこういうお店あったっけ?」とか会話しながらぶらぶらしながら歩きました合格


そして到着したのは…
fizzBEYONDのブログ
向かった先は「串焼樂酒 MOJA 一番町店」


以前お話した事もありますが、偶然にも私の本籍地の並びの店舗です叫び


私ら夫婦的に一番落ち着く店舗さんですグッド!


fizzBEYONDのブログ
いっぱいオーダーしましたよ~にひひ


もちろん一部ですけどね(笑)


fizzBEYONDのブログ
豚カシラもジューシーで美味しかったです音譜


fizzBEYONDのブログ
イカダと言いますか、ネギ好きなんですキラキラ


甘くて柔らかいんです叫び
fizzBEYONDのブログ
絶対オーダーするしいたけ音譜


かさにたまっている水分はしいたけを焼いて出てきた水分ですので、


それをこぼさず食べると気分は最高です合格


もっと沢山色々食べましたが、すべての舌鼓を打ち素敵な気分にさせていただきましたニコニコ


どこの店長さんも焼き加減が絶妙なんですグッド!


奥さんからすると「お酒もメチャクチャ美味い合格」って喜んでますにひひ


その中でも一番町店の圭一店長の焼き加減が夫婦的には好みだったり、癒しオーラにヤラれてしまいます虹


スタッフさんもみんな元気ですしね~ニコニコ


ありがとうございました星空
fizzBEYONDのブログ
こちらの看板がすべてを物語っております…。


接客業というのは扱っている商品は違えど、素晴らしい接客は素晴らしいとわかると思うんです。


自分が「素晴らしいな」と思う接客を沢山受けて、良いところは参考にさせていただくという事が


接客スタイルが異なっても本当に勉強になります得意げ


良い接客を受ける事が接客の一番の勉強になると私は思いますので…合格


私はあまり外食はしないけど、奥さんは結構外食好きなので奥さんは色んなところに食べに行きますグッド!


それでオススメなところに連れて行ってもらうというスタンスです(笑)


今回のMOJAさんみたいにラフなところが多いですけど、


時にはちょっとオシャレだったり雰囲気のあるところにも行きますねこへび


もちろんその場合はお洋服もTPOに合わせて変えるというのも楽しみだったりします得意げ


圭一店長から恒例の飴キャンディーをいただき、外までお見送りして下さって満足して帰らせていただきましたキラキラ


そう言えば、大将のブログがお引っ越ししたみたいですのでご興味ある方は是非ですグッド!

(こちらの社長さんのブログです)

その後は奥さんが仙台駅までお見送りに来てくれて帰りました新幹線

9か月ぶりの仙台は本当はもっと色々なところに行きたかったのですが、

時間の都合もありということでこの様な感じでしたねこへび

また機会があったら色々とご紹介致しますグッド!

郡山はすごくのんびりしててそれはそれで良いのだけれど、

仙台は自分がガキの頃から生まれ育った街だからそれはそれで良いんですよね得意げ

あの都会的でせかせか少ししているんだけど、ちょっと離れると田舎なあの絶妙なバランスがね…グッド!

離れるとよくわかりますけど、家族と故郷ってやはり良いもんですキラキラ

もちろん離れていても帰った時は迎え入れてくれる知り合いの人達もね…グッド!

逆に考えると、最初はあまり馴染みのない土地に来た俺を迎い入れてくれたfizz BEYONDのお客様達や力にな

ってくれる人達にはもっと感謝です合格

もちろんメーカーさんも同様ですキラキラ

ありがとうございますキラキラ

縁って大切だよね…得意げ

そして、離れていても支えてくれているのは「やっぱりカミさんだよなぁ得意げ」と一緒に歩いたり、話したりして余計に

思いました天使

オヤジと母ちゃんも少しは安心してくれていると思うしね…ねこへび

やっぱり最後は愛妻家販売員なので、嫁ネタですラブラブ(笑)

ご覧いただきありがとうございますクローバー

fizz BEYOND Takahashi