スノーボードのちウエイトトレときどきUSJ -26ページ目

なにが正解なのか

トレーニングに正解ってないよなーって改めて思った

ここ最近肩のトレーニングは重量を下げて、なるべく反動を使わずに8RMくらいでしてました。
ちなみにドロップセットね

けど反動を使わない分フルでは出来てなかった

きょうはトレーニング行く前にKai Greeneの肩トレの動画を観ました。

反動を使ってしっかりとフル稼働域でやってた

で、きょう真似してやってみた


めっちゃ肩いたい
効いた


肩でかくしたい
ボーリング玉みたいに

腹へった…

Fast and Furious 7




まどかと観てきましたよ!
二年間楽しみにしてたファスト7


もちろんIMAX 3D


オレら二人ともこの映画の大ファンで、オレは映画館に行く前に過去作品全部見直して復習してきました!


映画は素直にすごかった
アクションもすごかった
ジェイソンステイサム強すぎた
ドゥエインジョンソンでかすぎた

映画始まって早々トレーニングがしたくなりました(笑)


そしてラスト

みんなに泣く泣くって言われてたから、覚悟してみて
え?全然なけへんやんって思ってたところで、最後の最後にやられました。

号泣

これはシリーズ全部見てないと、心の底からなかれへん

あれはせこい!
けどもう一回映画館に行きます。

Last day at Orlando 2015 DAK

最終日
この日は朝からアニマルキングダムへ

以前来たときにはなかったショーやアトラクションが増えてました!

まずはガラガラのdinosaurのライドへ
これは屋内型のライドアトラクション

記憶通りなかなかの名作やったわ

そしてwhirlという屋外のスペースファンタジー的なライド
これは酔う(笑)


三つ目にはFinding Nemoのショー
続いてファストパスでもう一度Dinosaur

五つ目にはさらにファストパスでEverestのローラーコースター
これが最後にまさかの演出で声あげてもうた(笑)


Bugs lifeのショー

六つ目には汽車に乗り、少し離れたキャンプ地へ
ここで珍しい動物が見れたり、ふれ合えたりします。


七つ目にはメインのサファリツアー
昔と内容も変わってたけど面白さはそのまま
やっぱり日本のサファリと全然規模が違う

柵がないもんな(笑)



ラストにはもう一度Finding Nemoを見てアウパ
次いくときはEpcot行きたいね