前との違いで彼の気持ちを測ってしまう人へ | 失恋を機に愛され女性になる方法

失恋を機に愛され女性になる方法

失恋カウンセラー/ゆか
こじらせフラれる自己否定女歴20年⇨自分を好きになれて彼からも愛される恋愛へ♡40歳でプロポーズ

ご相談330人以上/1対1セッション
自信と自分軸を育てる/幸せ恋愛の捉え方/
大切にされる境界線コミュニケーション


    

失恋を機に
不安で苦しい恋愛を卒業して
彼から大切にされ続けるあなたへと変わる♡

自分軸を育て恋愛パターンを変える
6ヶ月間のマンツーマンサポート

約30年の恋愛依存・自己否定を克服

失恋コンサルタント 
こまつざきゆかです^^

自己紹介♡




只今
公式LINEご登録で


『失恋したあなたが

次は絶対幸せな恋愛をする方法♡』

無料動画プレゼント🎁👇👇

登録したら
お気に入りのスタンプ1つ送って下さいね😊





こんにちは
失恋コンサルタント ゆかです。




「付き合い始めは
連絡がもっとあったのに。
私の事
好きじゃなくなったの…?」


とかって、

前と違ってきた彼の行動や言動を

気持ちが冷めてきてる
大切に思われてない

と思ってしまってませんか?




そんなあなたに
自分に聞いてみて欲しい事があります。



それがこれ↓

「彼が私をずっと
好きでいるわけないって
どっかで私思ってない?」と。




もしも、こんな思い込みがあればね、

彼の前との違いは全て

彼が私をずっと好きでいるわけないの
証拠に見えてきちゃうんです。



この思い込みがあると

付き合った頃と同じ=変わらず好き
っていう方程式が
自分の中にできちゃうから

理由関係なく
彼が変わる事を許さないんです。





よくさ、

『彼は最初は頑張ってる。だから慣れてきて
安心してくると素の自分に戻るのよ〜』

とか言うじゃん。



これって冷めた訳でも
大切にしなくなった訳でもないんだよね。

頑張って手にした彼女と
当たり前にいられる事に安心して

無理せずいつもの自分でいてくれている…
んだよね?


だとしたらこれって
彼女としては本当は幸せで嬉しい事
じゃない?

だって居心地が良いって
感じてくれてるのと同じだから。




だけどもそこでさっきの

『付き合った頃と同じ=変わらず好き』
方程式を採用しちゃうと


あなたは彼に


「私との付き合いに慣れないでね?
ずっと付き合った頃の
パフォーマンスを落とさないでね!」


「私との付き合いには
常に緊張感をもって気を付けていてね?」


って求めちゃってるのと同じ
だと私は思うんだよね。




今、ここ読んでみてどう感じただろうか。



彼に自分のままで安心することや
居心地の良さを取り上げちゃう事になるなって
感じませんか?




それに

人は頑張ってやってることは
普通はそうは続けられない様になっている。

頑張るって、いつも以上って事だから
変わらずずっとって続けられないよね?

しかも男の人のほうがきっと
うまいことできないと思う。

いい意味で単純だから。笑




「付き合い始めと違う!」と責めるのは

自分が不安になりたくないから
彼に無理を続けさせることと同じ。


ってなると…
好きでも一緒にいるのが
苦しくなっちゃうよね。



「私の事冷めたのかな」と不安になったなら

どうしてそう感じたのか
まずは自分自身に聞いてみて。

その答えが
『付き合い始めと違う』だったなら
彼にぶつけたり窺うのは一旦立ち止まる。



「私はこれは嫌だな」と感じた時に

彼のどんなことにそう感じたのか、
私はこの時どうしてもらいたかったのか、

ここを彼とちゃんと話し合ってみよう。


今のは私は傷付くな

こう思っちゃうんだよね

私はこうして欲しいんだけどどう思う?

こんな風に彼と話してみて欲しいんです。



きっと
勘違いから始まる不安が減って

しかも
彼の気持ちも知る事ができるから
ふたりの仲が深まるはず。



前との違いで彼を責めない。

責めるなら、笑

あなたが嫌だと感じるかどうか、でいこうね。



今日も読んで頂きありがとうございます😊