Fivecore News -34ページ目

本日発売のサンスポに

昨日はタチチャレ1Dayご参加の皆様お疲れ様でした



掲載ネタですが、本日のサンスポさんに



先日の武庫一釣行の記事が掲載されております↑


今日しか見れないので、ぜひ関西地区の方はチェックして見て下さいね


ナカムラ

2015タチウオチャレンジ!in武庫川一文字

皆さんこんにちは!

九州男児のレンです!


昨日は武庫川一文字にて、タチウオチャレンジが行われました。

初めて現場に行きましたが、やはりタチウオでは最大級の大会ですね。

規模や人数に驚きました!

{F2F5754E-7D64-4256-A5A6-5285DAC010E9:01}

大会開始まで、様々な方に「SW-812TZアドバンス」を試投して頂きましたが、「実際にキャストすると違いが見えてよかった」との声も頂きました!

今後も試投の機会を設けたいと考えていますので、実際にキャストしていただいて違いを実感してくださいね!


そして、4時になり抽選で選ばれた100名で競技開始!


{0ED2809B-64F9-444E-8873-A019A511D712:01}

皆さんが一斉にワインドされる光景は圧巻です!!!


やはり渋いのか、なかなかタチウオの顔が見れない・・・

と思っていた瞬間、目の前で竿が物凄い曲がりをしています。


あがってきたのは・・・

{11888F52-0D0D-4BB0-8B9C-B75DE9DF4FD3:01}


今まで目にしたことがないドラゴン!!!

このサイズになると顔つきが違いますね!


なんとこの方2012年、2014年と優勝しているとの事!

勝負に強いとは、まさにこのことですね!

今回のドラゴンを釣った時の竿は・・・

2012年の優勝商品のショアワインダーでした!

{C8344D22-A51F-4BB6-A1DB-488A1239011D:01}


その後もポツポツと釣れている様子。


{7D067BF5-A787-4FF4-99F2-022B2C2FB14B:01}

{244272B0-2432-430A-B4F9-F4F7985AC7B9:01}


さて結果はどうなったのでしょうか!!!


結果や詳しい情報は、オンスタックルさんのホームページで公開されると思いますので、そちらでご確認ください!



九州男児★レン




日産釣りクラブ ~アーバンサイドシーバス~

アーバンサイドシーバス
今回は、FC社廉氏をお迎えし前回釣れたマイナーポイントを調査

一か所目

ポイントとしては良さそうとお墨付きを頂き釣り開始。
、、、が、どうも違うとの結論に至りポイント移動

お次は、超メジャーポイント
着くなり廉氏のテンションMaxアップ

『これは釣れる』と豪語する

これまでこの場所で釣れた事がない僕は疑心暗鬼はてなマーク

廉氏は、何やら良いピンを発見したらしくこれは絶対居ると言う
釣れた事がない僕は、居るかしらんけど喰わんでと半信半疑

すると、

いきなり廉氏バリッドでHit!!

速い流れの中、魚をいなしながら取り込もうとした瞬間

フッ 、、、、
フックオフガーン

本人は悔しいかも知れないが、

この場所でシーバスの魚体すら見た事がない僕は掛けただけでビックリである目

しかも初めて来たポイントに投げる前からピンを見つけ出し、

そこから魚を引き出すという事にビックリである!

早速、その場で何故そうなるのかレクチャーして頂き頭に叩き込む
それから場所を少し移動しレクチャーを元に探って行く

するとテクトロバリッドに30cm位のチーバスhitビックリマーク
抜きあげでポロリあせる
シーバスが居ると分かりテンションMAX

レクチャー通りのピンを撃つと下からチーバスがワラワラ
、、、が、釣れない

少し着水ポイントを遠目にとり流れに乗せながらピンにさしかかる様キャストするも

キャストが決まらずバリッド一つ殉職
何度もトライしてると

漸く決まりいい感じでピンに差し掛かった瞬間、

ゴン!!

来た~!!ビックリマーク

すんなり寄って来るので余り大きくないとふんでいたが手前で暴れまくるシーバス
廉氏に手伝って頂きネットイン!



小さいと思ったが60アップでしたニコニコ



その後、裏切らないルアーバリッド

ではなくフラッシュミノーを投げている廉氏
スローに巻くと当たりが出るらしく、足下で70アップと思われる魚体まで出た

僕には良くわからなかったので波動の強いルアーであるビーフリを投入
、、、当たりが遠退く汗

ならばとブリブリ泳ぐミノー、サーフポインターアヤメに替えてみる
ギリギリ泳ぐ巻き速度を探り限界まで速度を落とすと

ゴンビックリマーク
来た~!!





先程より少し小さな58cm



この後、流れも無くなり納竿


廉君スゲーよグッド!
レクチャー通りやったら全部釣れる

一人で来てたらバリッド一辺倒でこの二匹目は絶対出なかっただろう
一晩で足りなかったもの、明確な課題、

大きく僕の釣りが進化した
ありがとう❗

2015/10/30
時間21:00 ~2:00
中潮
<タックル>
ロッド:switch(Lucky craft社)
リール:2510R
ライン:PE 0.8号+フロロ4号
ルアー:ラッキークラフト社

河川シーバス探究 24夜

皆さんこんにちは!

九州男児のレンです!


金曜日の夜は「日産釣りクラブ」の方と大阪市内を徘徊。

いろいろと場所を教えていただきながら、頑張ったのですが・・・

魚の居場所は見えていたのに…

全てバラすという奇跡・・・

隣で「日産釣りクラブ」の方はキッチリ釣ってます・・・

存分に心折られたので土曜日は、フックの重量を考えてバランス調節の為全て交換し、万全の態勢で挑みます。


満潮から釣行開始で下げの流れで勝負!

釣り場に着くとまだ流れていない。

ならば、ストラクチャーにステイしているニュートラルなシーバスを獲る為にバリッドでマル秘テクニックを試す・・・

{4DFDB32C-1723-4D70-AFE9-ADB22B4DD2D3:01}

いきなり気持ちよく答えが返ってきました!

{BC34FE2A-FF9E-4A48-BE69-334F20B9BB11:01}

この丸呑み加減を見てください。

これこそ、このテクニックの持つ力。


その後流れが発生し、橋脚下の「暗」とストラクチャーを絡め、なおかつ水中の流れのヨレを見極めていくと・・・


{ECA3110D-8BB3-4284-B9DC-5E1B3B8F0096:01}

{04554828-7E6D-4456-857A-7E77EBCB461D:01}


{607723E1-0DEA-45CE-B623-BF6FD42CC330:01}

{369618A0-F5DE-4EAE-9B70-95ACD6316F2F:01}


初めの1匹含めて、合計5本絞り出しました。

サイズは65センチとまだまだでしたが勉強になりました!

一時間おきに一本を確実に獲るためにシーバスの供給される時間を考えて何か所か絞りランガンしました。

釣り人が多い市内の河川。

プレッシャーが高いからこそ、バリッドのこのテクニックが効くんだと思います。

このテクニックについては、もう少しはっきりさせてからブログで紹介させていただきます。

キモは70ノーマルウエイトにあります!

もちろんヘビーウエイトでも可能ですが、ノーマルの方がいいのではないかと感じております。

ただ、ヘビーにしか攻めれないところは必ずあります。ヘビーの研究はこれからです!


日曜日も出撃したのですが、その内容は次回のブログにて!



タックルデータ

ロッド:EIW872カスタム

リール:コンプレックス+エクスセンス

ライン:完全シーバス1.2号

リーダー:シーガー5号

ルアー:バリッド70



九州男児★レン

もうすぐ発売!ストレッチグローブ

今日は急に冬がやって来たような気温になりました


明日からはまた暖かくなるみたいですが、日が落ちると一気に気温が下がるので釣りに行かれる方は服装にご注意くださいね


そんな寒くなるこれからのシーズンの必須アイテムがもうすぐ発売☆




ストレッチグローブ の3タイプは今年も同じ仕様で販売します


ネオプレーン素材で薄くて、暖かく、非常に動きやすいグローブです



手のひらには滑り止め加工を施してますので、ロッドを持つのにもバッチリです


毎年ご好評を頂いてる人気アイテムですので、お早めにお買い求め下さいね


出荷次第またお知らせしますので宜しくお願いします


ナカムラ