FUNK☆STARの季節!NO.3
皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!
「Jack Jack」 「Shortish」に引き続き、ジャストエースのFUNK☆STARについて少しご紹介!
(ガイドやグリップは共通ですので別枠にてご紹介いたします)
今回は、FUNK☆STARシリーズの中で最もパワーのある「UNTOUCHABLE 【 FS-732UT 】 」
こちらは赤色のスレッドが目印です!
長さは6.3ftと、Jack Jackよりもほんの少しだけ短いモデルです。
一番の特徴はパワー!
強引なやり取りが必要なテトラ帯やウィードが点在するエリアでは、より早くストラクチャーから魚を離さなければなりません。
その時に必要なパワーがこのUNTOUCHABLEには備わっています。
Jack Jackのようなしなやかさはありませんが、まったくもって心配ありません!
シンペンなどの軽いプラグは別ですが、プラグゲームにはこのモデルが一番向いていると僕は思っています。(個人的な意見です)
遠投した先で、自分が意図した通りにきちんとアクションを掛けれるのはこのUNTOUCHABLEです!
ライトゲームというカテゴリーにおいて、あらゆるリグや対象魚が増えている近年。
その変化する釣りに高次元で対応出来るのがこのUNTOUCHABLE!
プラグを使う、デカメバルを狙うなど、少しパワーが必要な方にオススメです!
今後もジャストエースガレージミーティングなどのイベントでは展示をしますので、ぜひ手に取っていただきこのロッドのパワーと操作性の良さを体感してください!
※「Jack Jack」の紹介ブログはコチラをクリック→Jack Jack!
※「Shortish」の紹介ブログはコチラをクリック→Shortish!
次はSTINGO!
FUNK☆STARの季節!NO.2
皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!
前回に引き続き、ジャストエースのFUNK☆STARについて少しご紹介!
(ガイドやグリップは共通ですので別枠にてご紹介いたします)
今回はJackJackの遺伝子を引き継ぐ「Shortish(ショーティッシュ) 【 FS-682ST 】」
こちらは黄色のスレッドが目印です!
長さは6.8ftとなっており、かなり使いやすいモデルとなっております。
Jack Jackの遺伝子をそのまま生かすような形で、再設計されたのがこのShortish!
40Tカーボンの感度と独自の設計によるしなやかさも引き継いでおります!
オールマイティーに何でもこなすJackJackを更に軽量化、そして更なる操作性を求めて完成しました。
6.8ftという長さによるキャストアキュラシーの向上は漁港内のライトゲームに最適です!
ロープに潜むメバルや船の下に潜むメバルを狙う時、かじかんだ手でロングレングスの竿を使うと、ミスキャストが多発するという現象がよく起こります。
実際、私も何度船の上にキャストしてしまったことか・・・
こんな時、Shortishだとバスロッドのように扱えるのでキャストがしっかり決まります!
ボートメバルなどのキャストフィールが求められる場面でもShortishが間違いなくベスト!
キャストが決まれば魚も釣れる確率が上がりますからね!
そして、こちらはハゼフィッシングに最適なロッドとなっております!
ショートレングスによる使いやすさ、40Tカーボンによるボトム感知能力、しなやかな中にハリがあるため根掛かりにくい。
すべてがハゼにピッタリです!
キャスト重視、操作性重視の方にはかなりオススメなモデルです!
今後もジャストエースガレージミーティングなどのイベントでは展示をしますので、ぜひ手に取っていただきこのロッドの軽さと操作性の良さを体感してください!
※前回ブログはこちらをクリック!→ 「Jack Jack紹介」
次はUNTOUCHABLE!
FUNK☆STARの季節!
皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!
12月に入り、急な冷え込みが身体に染みます・・・
しかし、ライトゲームがこれからは熱くなりますね!
そこで、ジャストエースのFUNK☆STARについて少しご紹介!
(ガイドやグリップは共通ですので別枠にてご紹介いたします)
今回は、オールマイティーに使用が可能な「Jack Jack 【 FS-742JJ 】」
紫色のスレッドが目印です。
長さは7.4ftとなっており、ライトゲームにおいて操作性も良く、なおかつ飛距離も心配ありません!
長すぎると操作性を失い、短すぎると飛距離が落ちてしまいます。
オールマイティーにこなすための最適な長さです!
そして最大の特徴として40T超高弾性チューブラカーボンを使用しているということ!
ということは、感度が物凄く良いのです!
しかし、皆さんによく質問される内容として「そんなに高弾性だと弾くんじゃないの?」というものがあります。
安心してください・・・しなやかですよ!!!
ジャストエース独自のテーパーデザインによって、超高弾性とは思わせないくらいしなやかです!
感度が物凄くて、しなやか・・・もはや敵無しです。
プラグ、ジグヘッド単体、飛ばしウキ、キャロなど、あらゆるリグにも対応できるので、このJackJack1本あればライトゲームは楽しめます!
もちろんハゼの時期が来れば、このJackJackで楽しめます!
今後もジャストエースガレージミーティングなどのイベントでは展示をしますので、ぜひ手に取っていただきこのロッドの感度としなやかさを体感してください!
次はShortish!
続・淀川キビレ速報♪ vol.441.5 7年前の思い出
12月に入りまだキビレの釣れそうな感じの淀川
昨日は潮のタイミングがまったく合わなかったので行きませんでしたが、来週に掛けてはまだチャンスはあるんじゃないかと思います
12月という事で少し振り返ってみようと過去を探ってみると探りすぎて2008年の記事を発見w
淀川 キビレ速報♪ vol.1 ←全てはここから始まりました
しかも、なんともレアなルアーが出てきましたw
ゲンゴール35S
自分の中で殿堂入りの歯形がいっぱいです
なんとも懐かしい記憶が戻ってきましたね
それにしてもキビレ速報7年目にしても、まだまだ発見がいっぱいで楽しい淀川です
ナカムラ Fimoはこちら twitterはこちら