皆さん、こんにちは
フィッツスポーツクラブです
皆さんは筋トレする時、どこの部位を鍛えていますか?
全身?それとも気になる部分だけですか?
せっかくなら効率よく鍛えたいですよね
大きい筋肉を鍛えることによって、消費が上がり、代謝も上がり痩せやすい身体に近づきます。また、小さい筋肉よりも大きい筋肉を鍛えた方が、見た目の変化がわかりやすいです。
では大きい筋肉とは何があるのでしょうか?
~大きい筋肉ランキング~
1位:大腿四頭筋(前腿の筋肉)
2位:大殿筋(お尻の筋肉)
3位:ハムストリングス(腿裏の筋肉)
4位:三角筋(肩の筋肉)
5位:大胸筋(胸の筋肉)
このようになります。
脚の筋肉が身体の大部分を占めており、一番大きいです。
肩の筋肉も大きい筋肉なのは意外ですね
ちなみに、部分痩せというのは体の構造上できないようになっているので、全身を鍛えて効率よく体脂肪を落としていくと良いです
本日も皆さんのご来店、お待ちしています