皆さんこんにちは![]()
フィッツスポーツクラブです![]()
![]()
最近とても暑く、冷たい飲み物が飲みたくなりますね![]()
![]()
本日は、筋トレ後の飲酒とどうなるかについてご紹介いたします。
①筋肉が分解される恐れがある
お酒を飲むと、コレチゾールというホルモンが分泌されます。コレチゾールは、精神的・肉体的にストレスを感じた時に分泌されるホルモンで、分泌量が増加すると、筋肉量の低下を作用すると言われています。
そのため、筋トレ後の飲酒は効果を半減させる恐れがあります。
②筋力がつきにくくなる
飲酒によって、テストステロンという筋肉の増量を促す働きがあるホルモンが減少する可能性があります。
なので、筋肉がつきにくくなると言われています。
このように、飲酒によって筋トレに及ぼす影響がありますが、どうしても飲みたいときはありますよね。
そのようなときの、飲み方のポイントをお伝えいたします![]()
・水を多めに飲む
・時間を空けて(筋トレ後少なくとも1~2時間)空けて飲む
これらのことを意識して飲酒すると、体に与える影響を抑えることができます。
皆さんも、飲酒するときは意識してみてください![]()
本日も、皆さんのご来店お待ちしております![]()