皆さん、こんにちは![]()
フィッツスポーツクラブです![]()
筋肉をつくるにはタンパク質以外に、ビタミンも重要なことをご存知でしたか![]()
たんぱく質を摂取するだけでは、筋肉を作ることはできないんです![]()
・ビタミンD
→体内のカルシウムを促して骨を増強するとともに、筋肉の合成を促進する作用があります。
(鮭、しいたけ、きくらげ、サンマ、しらす干し、ブリなど)
・ビタミンB1、B2、B6
→糖質、脂質、タンパク質の三大栄養素の代謝を促してくれる欠かせない栄養素となっています。
水溶性なので、体外に排出される頻度も多い為、こまめに摂取する必要があります。
(豚肉、鶏肉、さば、ごま、玄米、アーモンド、アボカドなど)
積極的にビタミンも摂取していきましょう![]()
![]()
本日も、ご来店お待ちしております![]()