皆さんこんにちは、
フィッツスポーツクラブです![]()
本日は、
夏バテに効果的な栄養素と食べ物のご紹介![]()
夏バテに陥ると、
そうめんやゼリーなど
軽めのものを好んで食べる人が
多いと思いますが、
どうしても栄養が偏ってしまいがち![]()
バランスの良い食事を
とるように意識したいですよね![]()
ビタミンB1
ビタミンB1は、
糖質を体内でエネルギーに変えるため
疲労や体のだるさ、夏バテ対策に重要な栄養素!
【ビタミンB1を多く含む食品】
豚肉、うなぎ、玄米、ごま
タンパク質
タンパク質は、筋肉をはじめ、
皮膚や髪など体の元になる栄養素です!
食事から補給するタンパク質が足りないと、
筋肉を分解してタンパク質を取り出す仕組みが
体に備わっています。
さらに不足すると、
疲労や体力低下をもたらし、
夏バテの原因に。
【タンパク質を多く含む食品】
肉類、魚介類、卵、大豆製品、乳製品など
ビタミンC
ビタミンCは、細胞の酸化を防ぐほか、
コラーゲン合成に関わることで
筋肉や血管を丈夫にする働きがある栄養素です。
【ビタミンCを多く含む食品】
キウイフルーツ、レモン、パプリカ、ブロッコリーなど
体調を崩しがちな季節ですが
毎日の食事から、しっかり栄養を補給して
夏を乗り越えましょう![]()
フィッツスポーツクラブでは
今日も元気に
皆さんのお越しをお待ちしております![]()
こまめな水分補給と休息をお忘れなく!