皆さん、こんにちは
フィッツスポーツクラブです![]()
皆さんは、トレーニング中に呼吸を意識して行っていますか?
トレーニングにおいて、呼吸はとても大事なのです![]()
正しい呼吸を行っていくことで、
血圧の上昇を防ぐことができる
消費カロリーの量が増える
フォームを崩さずに安全にトレーニングできる
といったメリットがあります
特に高血圧の方などは、息を止めずに呼吸をしっかり行いながらトレーニングしていきましょう![]()
![]()
では、正しい呼吸法とはどんなものなのでしょうか![]()
ポイントはトレーニング中の動きです
筋肉が縮むときに、息を吐く
筋肉が伸びるときに、息を吸う
これがトレーニング中の基本的な呼吸法です。
例えばスクワットを行っている時であれば、
しゃがむとき(筋肉が縮む)→吸う
立ち上がるとき(筋肉が伸びる)→吐く
このようなやりかたで行っていくと、しっかり呼吸も行えて酸欠を防ぐこともできますね![]()
トレーニング中は、フォームを気にするだけでなく、呼吸も意識して行ってみてください![]()
![]()
本日もスタッフ一同、お待ちしております![]()